感想・印象を格と宣言してたので、短めですが。
>>> 続きを読む
タグ:プロレス大賞
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
個別記事ページ→ 東京スポーツ選定プロレス大賞の結果を見ていろいろ|技能賞には疑問、プロレス界の流れが変わる予感が少し見えたのは嬉しい
個別記事ページ→ 東京スポーツ選定「2021年度プロレス大賞結果〜MVPは鷹木信悟、ベストバウトは武藤敬司vs潮崎豪〜新日本所属の絡まない最優秀試合は葛西純vs伊東竜二以来12年ぶり
個別記事ページ→ 噂のタイガー・クイーンがデビュー、その観戦された方の声を紹介〜「初代のクローンか!?」、勝利後は無言でエレベーターへ
個別記事ページ→ 本日(7.28)午前中までで5選手の検査陽性が明らかに ※追記:そのあと2選手も発表
個別記事ページ→ 「視覚障害者と楽しむプロレス音声ガイド」特集をTBSラジオ「アフター6ジャンクション」で7月21日に放送
個別記事ページ→ GLEAT・7.1 TDCホール〜旗揚げ戦、ファン感想ブログ・ツイート集
個別記事ページ→ SHOvs伊藤貴則・7.1GLEAT旗揚げ戦、感想
個別記事ページ→ SHOがUWFルールで完勝〜田村潔司「新日本はまだ認めたくはないですけど、ああいう選手がいるんだなと思いました」〜7.1 GLEAT・TDCホール大会情報まとめ
個別記事ページ→ 緊急事態宣言発令〜新宿FACE・新木場1stRUNGでは予定通り開催の大会も、様々な対応が出始める〜4月25日・26日の大会LIVE中継も紹介
個別記事ページ→ 緊急事態宣言発令を受けて多くの団体が中止・延期・無観客を発表、後楽園ホールは期間中の有観客ナシ、東京近郊県での開催はOKか