2024年11月26日
12.28両国国技館全カード発表、 MAO&To-yvs遠藤哲哉&高鹿佑也でKO-Dタッグ王座決定戦、上野勇希vs正田壮史、若手にチャンス/11月23〜25日のDDT話題
画像はAI。
▼佐々木大輔組がクリス組を下し6人タッグ防衛、To-y魂マイク/11.23後楽園
▼拳王現れ大和田侑が青木真也と急遽シングル〜11.23後楽園
▼がん闘病の岡田佑介、引退
▼DDT選手sy兪城ナシの木三四郎P興行開催〜2.3新宿
▼初のラスベガス大会決定〜4.18
>>> 続きを読む
個別記事ページ→ 12.28両国国技館全カード発表、 MAO&To-yvs遠藤哲哉&高鹿佑也でKO-Dタッグ王座決定戦、上野勇希vs正田壮史、若手にチャンス/11月23〜25日のDDT話題
2024年07月23日
木三四郎が生み出した"幅の広さ"を大堪能、飯伏幸太が「もう一度DDTに」〜7.21 DDT・両国、情報
画像はAI生成
DDT・両国の大会の情報をいろいろ。
発表、私の感想も少し。
▼上野勇希がMAOを下しV6・次挑戦に指名された青木真也は王者を「強くない」
▼エルデスペラードが素顔で大流血・大激戦、クリスブルックスに勝利
▼ウエポンで登場の飯伏幸太が休養前の高木三四郎に「もう1度DDTに上がっていいですか?」
▼竹下幸之介がエルボーで田中将斗を下す
▼佐々木大輔&KANON&MJポーがKO^D6人タッグ奪取、河上ファイヤー隆一とも結託
▼12.28両国国技館、11.4ひがしんAで全席無料大会
▼“THE RAMPAGE”武知海青が9.29後楽園で2度目の試合
大会結果など
【週刊プロレスmobile】上野、MAO破りKO-D無差別V6/飯伏、古巣への参戦熱望で木もディーノも大号泣/狂乱のクリスvsデスペ/KO-Dタッグ、竹下vs田中激闘/河上がダムネーションTAと合体/9・29後楽園で武知第2戦…DDT両国詳報 https://t.co/0hadyqagcW #週プロモバイル #ddtpro #WrestlePeterPan pic.twitter.com/kIEwbpk4Ko
— 週刊プロレス (@shupromobile) July 21, 2024
観衆:4131人(超満員)
>>> 続きを読む
個別記事ページ→ 木三四郎が生み出した"幅の広さ"を大堪能、飯伏幸太が「もう一度DDTに」〜7.21 DDT・両国、情報
2023年09月22日
"9.24"は注目興行集中、DDT・後楽園はこの団体ならではのカード並び面白そう、狙って重ねたわけではなさそうな男vs女タイトル戦2つ、竹下幸之介vsMAOも
個別記事ページ→ "9.24"は注目興行集中、DDT・後楽園はこの団体ならではのカード並び面白そう、狙って重ねたわけではなさそうな男vs女タイトル戦2つ、竹下幸之介vsMAOも
2023年05月23日
クリスブルックスが無敵すぎる樋口和貞から最高逆転勝ち・KOD初優勝、両国メインへ〜5.21DDT・後楽園、感想
個別記事ページ→ クリスブルックスが無敵すぎる樋口和貞から最高逆転勝ち・KOD初優勝、両国メインへ〜5.21DDT・後楽園、感想
2022年12月31日
2022は樋口和貞"覚醒"の年、上野勇希を下しDDTの完全トップに〜12.29 DDT・TDC大会情報&感想
個別記事ページ→ 2022は樋口和貞"覚醒"の年、上野勇希を下しDDTの完全トップに〜12.29 DDT・TDC大会情報&感想
2022年10月13日
樋口和貞がメイン後イツドコ行使の青木真也も頭突きTKOで下し1日2防衛、"強さ"は高まり続ける〜10.12 DDT・後楽園・情報・感想・ファン反響
個別記事ページ→ 樋口和貞がメイン後イツドコ行使の青木真也も頭突きTKOで下し1日2防衛、"強さ"は高まり続ける〜10.12 DDT・後楽園・情報・感想・ファン反響
2022年09月27日
樋口和貞が竹下幸之介超えV2、日本人ヘビー級同士でインパクトだらけの激戦みせた〜9.25 DDT・後楽園、情報&感想
個別記事ページ→ 樋口和貞が竹下幸之介超えV2、日本人ヘビー級同士でインパクトだらけの激戦みせた〜9.25 DDT・後楽園、情報&感想
2022年08月23日
「まっする」が9月の公演をもって最終回〜今林久弥GMがDDT退社
個別記事ページ→ 「まっする」が9月の公演をもって最終回〜今林久弥GMがDDT退社
2022年08月21日
樋口和貞が遠藤哲哉にメインで勝利、あれから2ヶ月"張り手騒動"のその先〜8.20 DDT・大田区大会、情報&感想&ファン反響集
個別記事ページ→ 樋口和貞が遠藤哲哉にメインで勝利、あれから2ヶ月"張り手騒動"のその先〜8.20 DDT・大田区大会、情報&感想&ファン反響集
2022年07月25日
樋口和貞vs遠藤哲哉のKO-D無差別旧選手権が8.20大田区体で決定〜サイバーファイトフェス"張り手"騒動から約1ヶ月半、これがDDTから出された回答
個別記事ページ→ 樋口和貞vs遠藤哲哉のKO-D無差別旧選手権が8.20大田区体で決定〜サイバーファイトフェス"張り手"騒動から約1ヶ月半、これがDDTから出された回答