2023年09月22日
"9.24"は注目興行集中、DDT・後楽園はこの団体ならではのカード並び面白そう、狙って重ねたわけではなさそうな男vs女タイトル戦2つ、竹下幸之介vsMAOも
カテゴリー:DDT
個別記事ページ→ "9.24"は注目興行集中、DDT・後楽園はこの団体ならではのカード並び面白そう、狙って重ねたわけではなさそうな男vs女タイトル戦2つ、竹下幸之介vsMAOも
posted by sugi
2023年09月 18:55
| DDT
2023年05月23日
クリスブルックスが無敵すぎる樋口和貞から最高逆転勝ち・KOD初優勝、両国メインへ〜5.21DDT・後楽園、感想
カテゴリー:DDT
個別記事ページ→ クリスブルックスが無敵すぎる樋口和貞から最高逆転勝ち・KOD初優勝、両国メインへ〜5.21DDT・後楽園、感想
posted by sugi
2023年05月 20:19
| DDT
2022年12月31日
2022は樋口和貞"覚醒"の年、上野勇希を下しDDTの完全トップに〜12.29 DDT・TDC大会情報&感想
カテゴリー:DDT
個別記事ページ→ 2022は樋口和貞"覚醒"の年、上野勇希を下しDDTの完全トップに〜12.29 DDT・TDC大会情報&感想
posted by sugi
2022年12月 03:45
| Comment(0)
| DDT
2022年10月13日
樋口和貞がメイン後イツドコ行使の青木真也も頭突きTKOで下し1日2防衛、"強さ"は高まり続ける〜10.12 DDT・後楽園・情報・感想・ファン反響
カテゴリー:DDT
個別記事ページ→ 樋口和貞がメイン後イツドコ行使の青木真也も頭突きTKOで下し1日2防衛、"強さ"は高まり続ける〜10.12 DDT・後楽園・情報・感想・ファン反響
posted by sugi
2022年10月 17:18
| Comment(2)
| DDT
2022年09月27日
樋口和貞が竹下幸之介超えV2、日本人ヘビー級同士でインパクトだらけの激戦みせた〜9.25 DDT・後楽園、情報&感想
カテゴリー:DDT
個別記事ページ→ 樋口和貞が竹下幸之介超えV2、日本人ヘビー級同士でインパクトだらけの激戦みせた〜9.25 DDT・後楽園、情報&感想
posted by sugi
2022年09月 03:03
| Comment(0)
| DDT
2022年08月23日
「まっする」が9月の公演をもって最終回〜今林久弥GMがDDT退社
カテゴリー:DDT
個別記事ページ→ 「まっする」が9月の公演をもって最終回〜今林久弥GMがDDT退社
posted by sugi
2022年08月 01:54
| Comment(0)
| DDT
2022年08月21日
樋口和貞が遠藤哲哉にメインで勝利、あれから2ヶ月"張り手騒動"のその先〜8.20 DDT・大田区大会、情報&感想&ファン反響集
カテゴリー:DDT
個別記事ページ→ 樋口和貞が遠藤哲哉にメインで勝利、あれから2ヶ月"張り手騒動"のその先〜8.20 DDT・大田区大会、情報&感想&ファン反響集
posted by sugi
2022年08月 17:56
| Comment(0)
| DDT
2022年07月25日
樋口和貞vs遠藤哲哉のKO-D無差別旧選手権が8.20大田区体で決定〜サイバーファイトフェス"張り手"騒動から約1ヶ月半、これがDDTから出された回答
カテゴリー:DDT
個別記事ページ→ 樋口和貞vs遠藤哲哉のKO-D無差別旧選手権が8.20大田区体で決定〜サイバーファイトフェス"張り手"騒動から約1ヶ月半、これがDDTから出された回答
posted by sugi
2022年07月 17:28
| Comment(0)
| DDT
2022年07月04日
樋口和貞がKOD制覇&KO-D初戴冠、DDTファンが見たかった絵に〜永田裕志・金丸義信が参戦、竹下幸之介が一時帰国
カテゴリー:DDT
個別記事ページ→ 樋口和貞がKOD制覇&KO-D初戴冠、DDTファンが見たかった絵に〜永田裕志・金丸義信が参戦、竹下幸之介が一時帰国
posted by sugi
2022年07月 01:38
| Comment(0)
| DDT
2022年06月22日
中嶋勝彦×遠藤哲哉について〜それでも他団体との試合はやるべきと思う。
カテゴリー:DDT
6月12日に行われたサイバーファイト・グループ集結の祭典「サイバーファイト・フェス」、大会終わって最も話題となってしまっているのが、NOAHvsDDTの対抗戦。中嶋勝彦の張り手により、遠藤哲哉がダウン、そのままTKOとなった。試合時間は6分。
もう1週間以上経っているのですが‥このことについて自分の考えをまとめておく。
>>> 続きを読む
個別記事ページ→ 中嶋勝彦×遠藤哲哉について〜それでも他団体との試合はやるべきと思う。
posted by sugi
2022年06月 03:47
| Comment(0)
| DDT