2023年05月27日

弱視の視覚障害者な俺はどんな感じでプロレスを見ているのか説明してみる〜会場観戦編

カテゴリー:ブラックアイ3関連

目両目そのまま202304221.jpg


 このブログを長くお読み頂いている方はご存じでしょうが、自分は弱視(ロービジョン)の視覚障害者です。
 2012年と13年の境ぐらいに緑内障で急速に目が見えにくくなり、2013年より視覚障害者(2級)となりました。今年で10年。
 今でも目の中央を中心に視界が欠けていて、全体的にも暗くなったり明るくなったりします。。

 それでもプロレスを見続けているわけですが、どのぐらい見えているのか・見えていないのかを、ブログタイトルも変わったタイミングで説明しておきます。
 観戦再開後、記事にしたことはあるのですが、だいぶ年数も経ちましたし、ここでもう1度。
 どう見てるのか不思議だと思うのですよ、ほかから見れば。無駄に疑問を持たせるままより説明したほうがいいでしょう。
>>> 続きを読む
タグ:視覚障害者

 個別記事ページ→ 弱視の視覚障害者な俺はどんな感じでプロレスを見ているのか説明してみる〜会場観戦編

posted by sugi
2023年05月 17:46 | ブラックアイ3関連

2023年04月05日

ブログ更新再開と、「プロレスニュース・トピックス」終了のお知らせ

カテゴリー:ブラックアイ3関連

BEXtw2304.jpg


 予定より再開が遅れ申し訳ありません。本日より更新していきます。
 そして、幾つかブログのリニューアルお知らせ。

>>> 続きを読む

 個別記事ページ→ ブログ更新再開と、「プロレスニュース・トピックス」終了のお知らせ

posted by sugi
2023年04月 17:22 | ブラックアイ3関連

2023年03月23日

ブログの更新を、5〜7日ほど休ませていただきます

カテゴリー:ブラックアイ3関連

TWアイコン1(1).jpg


 突然ですが、約1週間ほど当ブログの更新をお休みします。

※3月31日追記
 ブログ再開、もう少しお待ち下さい。

>>> 続きを読む

 個別記事ページ→ ブログの更新を、5〜7日ほど休ませていただきます

posted by sugi
2023年03月 20:51 | ブラックアイ3関連

2023年01月08日

「ネット・プロレス大賞2022」に投票します

カテゴリー:ブラックアイ3関連

npww20221.jpg


 締め切りは本日。
 主催のお前が遅いから票が集まらないんだと言われそうですが、やっときます。
 投票期間が正月ってのは本当によくないと思う。忙しすぎ。


>>> 続きを読む

 個別記事ページ→ 「ネット・プロレス大賞2022」に投票します

posted by sugi
2023年01月 02:45 | Comment(0) | ブラックアイ3関連

2022年12月29日

「ネット・プロレス大賞2022」の投票受付開始〜たくさんんおご参加お待ちしております!

カテゴリー:ブラックアイ3関連

npww20221.jpg


 当ブログ年末恒例、「ネット・プロレス大賞2022」の開催です。
 今年で17年連続17回目。恐ろしく長くやってます。

>>> 続きを読む

 個別記事ページ→ 「ネット・プロレス大賞2022」の投票受付開始〜たくさんんおご参加お待ちしております!

posted by sugi
2022年12月 19:57 | Comment(0) | ブラックアイ3関連

2022年12月27日

東スポ・プロレス大賞2022の「敢闘賞」が賛否両論となったので、ファン投票で決めてみたら【小島聡】が1位となりました〜ネット・プロレス大賞2022番外編

カテゴリー:ブラックアイ3関連

2212261.png


 東スポ・プロレス大賞で賛否両論となった「敢闘賞」、ならばとファンでも選んでみたくなりました。
 当ブログ毎年恒例「ネット・プロレス大賞」の番外編として投票開催。その結果です。
 「敢闘」の定義は難しいですが、基本みなさまにおまかせしました。
 なお、辞書によると「敢闘」の意味は、
 『勇敢にたたかうこと。よくたたかうこと』とあります。
 個人的には、結果以上に「闘う姿勢」が評価されている部門のように感じています。

参考
■東京スポーツ主催「2022年度プロレス大賞」発表〜オカダ・カズチカがMVP&ベストバウト、全く予想外のグレート-O-カーンの二冠は話題と東スポ貢献度?: プロレス専門ブログ・ブラックアイ3
http://blackeyepw.com/article/189993886.html

※当ブログの更新が止まり気味で申し訳ありません。もう少しお待ちを。

>>> 続きを読む

 個別記事ページ→ 東スポ・プロレス大賞2022の「敢闘賞」が賛否両論となったので、ファン投票で決めてみたら【小島聡】が1位となりました〜ネット・プロレス大賞2022番外編

posted by sugi
2022年12月 02:43 | Comment(0) | ブラックアイ3関連

2022年12月19日

『最優秀プロレス技2022』を発表〜第1位は、瑞希の「渦飴」

カテゴリー:ブラックアイ3関連

2212183.png


 当サイト年末高齢の「ネット・プロレス大賞」、今回は番外編としてこれまで扱っていなかった部門の投票を行っています。
 「プロレス技」のワワードは他でもほとんどなし。週プロ・プロレスグランプリで過去にあっただけ。
 さあ、どんな順位となったか。

>>> 続きを読む

 個別記事ページ→ 『最優秀プロレス技2022』を発表〜第1位は、瑞希の「渦飴」

posted by sugi
2022年12月 01:21 | Comment(0) | ブラックアイ3関連