2023年11月19日
ウィル・オスプレイがAEWと異例な形での契約発表、来年1月までは新日本に出場、更にそれ以降も可能性残る
個別記事ページ→ ウィル・オスプレイがAEWと異例な形での契約発表、来年1月までは新日本に出場、更にそれ以降も可能性残る
2023年10月08日
金丸義信負傷騙し・J5G新メンバーX、10.9新日本・両国を何としてでも盛り上げたいのは分かった、EVILで離れたファンをEVILメインで戻せるか
金丸J5G離脱から、両国の「SANADAvsEVILに向けてをいろいろ。
ややぶっちゃけぎみ。
・なぜ金丸負傷を自分は信じてしまったか
・J5G新メンバーX候補
・"流れ"にこだわる姿勢も守ったうえで盛り上げられるか
>>> 続きを読む
個別記事ページ→ 金丸義信負傷騙し・J5G新メンバーX、10.9新日本・両国を何としてでも盛り上げたいのは分かった、EVILで離れたファンをEVILメインで戻せるか
2023年08月18日
プロレスは大河ドラマだと改めて思い知らされる、思うしか無い夏〜G1クライマックス33、個人的総括
個別記事ページ→ プロレスは大河ドラマだと改めて思い知らされる、思うしか無い夏〜G1クライマックス33、個人的総括
2023年08月13日
1位はオスプレイvsファンタズモ、清宮海斗がトップ10中5試合ランクイン〜「G1クライマックス33・ブロック公式戦ベストバウト】発
個別記事ページ→ 1位はオスプレイvsファンタズモ、清宮海斗がトップ10中5試合ランクイン〜「G1クライマックス33・ブロック公式戦ベストバウト】発
2023年08月10日
「G1 CLIMAX 33」、ブロック公式戦、あなたのベストバウトは?〜投票アンケート開始
毎年恒例の新日本プロレス真夏の祭典「G1クライマックス」、まだシリーズはここから更に盛り上がるわけですが、ここでブロックリーグ戦のみのベストバウト投票をやってみます。
今年はブロック公式戦が20分1本勝負、準々決勝以外が時間無制限一本勝負と、試合時間がだいぶ違います。試合内容にも影響が出るはずなので、ベスト8以降とは別として投票を行うべきと考えました。
>>> 続きを読む
個別記事ページ→ 「G1 CLIMAX 33」、ブロック公式戦、あなたのベストバウトは?〜投票アンケート開始
2023年08月03日
心かき乱される対抗戦からリスペクトをぶつけ合う対抗戦へ、エルデスペラードと高橋ヒロムが様々な団体に出現し業界の空気を変えた〜7月のプロレス界を振り返る
すっかりブログも書かなくなってしまいました、すいません。
休暇を取り戻す意味も込め、7月のプロレス界を振り返ってみます。 以下は主観もかなり入ってますので、コラム的なものとしてお読みください。
>>> 続きを読む
個別記事ページ→ 心かき乱される対抗戦からリスペクトをぶつけ合う対抗戦へ、エルデスペラードと高橋ヒロムが様々な団体に出現し業界の空気を変えた〜7月のプロレス界を振り返る
2023年07月15日
30分から20分1本勝負への短縮は、G1級の大会満足度を全国で維持できるかがある意味で見どころ〜「G1クライマックス33」本日開幕、注目点と予想
個別記事ページ→ 30分から20分1本勝負への短縮は、G1級の大会満足度を全国で維持できるかがある意味で見どころ〜「G1クライマックス33」本日開幕、注目点と予想
2023年07月06日
ジョン・モクスリー「後楽園ホールはプロレスの心臓部分なんだ」、穫れる新日本のベルトすべてを狙うとも、エディ・キングストンは涙、発言だけでも痺れる〜NJPW STRONG・後楽園連戦
初のNJPW STRONG国内大会、大変な盛り上がりとなったようです。
新日本系の大会で。ほぼデスマッチな試合が連日メインとなったことでも歴史的なこと。
メイン中心に話題と鳴ったコメントを紹介。
>>> 続きを読む
個別記事ページ→ ジョン・モクスリー「後楽園ホールはプロレスの心臓部分なんだ」、穫れる新日本のベルトすべてを狙うとも、エディ・キングストンは涙、発言だけでも痺れる〜NJPW STRONG・後楽園連戦
2023年06月15日
ALL TOGETHER・6.9両国国技館大会ファン感想集〜とにかく全日本プロレス勢の評判が良い。
個別記事ページ→ ALL TOGETHER・6.9両国国技館大会ファン感想集〜とにかく全日本プロレス勢の評判が良い。
6人タッグメイン・レインメーカー以外のフィニッシャーが出ていなくてコノ面白さ、対抗戦の問題点と今後についても〜6.9 ALL TOGETHER・両国国技館、感想
個別記事ページ→ 6人タッグメイン・レインメーカー以外のフィニッシャーが出ていなくてコノ面白さ、対抗戦の問題点と今後についても〜6.9 ALL TOGETHER・両国国技館、感想