2023年06月08日

岡林裕二が7月から無期限休養に〜引退か復帰かは「休養期間中に考える」

カテゴリー:大日本プロレス

2023-05-28 13.47.19.jpg


 大日本プロレスの前BJWストロング王者が、無期限の休養に。
 引退の言葉も口にしたが、決断はあえて曖昧に。






会見動画は必見


▼【記者会見】岡林裕二 無期限休業のご報告

 ぜひ、動画で会見をすべて御覧ください。



↓会見の発言書き起こし(一部省略されています)
■【大日本】岡林裕二が7月以降の無期限休業を発表「プロレスは40歳まで…いろいろ考えることもありました」(プロレスTODAY) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/8cbc59bd45692de539367019322d165dd0b0dd50
会見ではまず、登坂社長より「この度、7月以降の岡林裕二選手につきまして皆様にご報告があってお集まりいただきました。経緯を申しますと、一昨年、岡林選手の方から、引退を前提としたレスラー生活というのを期間も含めまして提案をされた次第であります。コロナ禍ということもありまして、本人も大日本プロレスの現状やそういったものを鑑みて、引退の時期というのを推し量っていたところではございますけれども。昨年1年間もチャンピオンとして、大日本プロレスをまたリング上を大きく引っ張っていただいた状況ではあります。今回、5月4日の横浜武道館で、青木優也選手に敗れ、タイトルを失ったということもありまして、本人と話をして、7月以降に無期限の休業という形で、スケジュールを組まさせていただければと思います。

 まずは、7月以降に岡林選手の出場を楽しみにしてたお客様には、この場を借りてお詫び申し上げます。本人の方から少しお話があるかと思いますが、僕個人また会社といたしましても、この期間に引退を前提として相談があった一昨年から身体、そういった部分を含めてのメンテナンス。さらにはセカンドキャリアに向けての様々な考え方や活動というものに当てていただければなというふうに思ってますので、具体的に7月以降何をしてもらいたいとか、何をしなければならないというのは全く本人も含めて会社としては決めておらず、まずはこの激しい数年間を戦い抜いてくれた岡林選手に、大きな大きな休養が与えられたらなというふうに考えている次第であります」と経緯が説明された。

 こんなことが話し合われていたとは。
 外からは、そんな気配は全く感じられませんでした。大迫力のファイトも、おとろえなんて全然‥。

 ただ、まだ引退を決断したわけではない。
ーー期限休業という形なんですけども、戻ってくる可能性というか、そういったことに関してはどのように考えていますか。会社としても個人としても

登坂「会社として、僕個人としては、毎月一回会おうかという話をしてるので、そのときそのときで、彼の心境とか体調とかを鑑みながら、より良い方向に進めればなというふうに思ってまして。なんていうのかな。団体としては、単純にお客様が僕は多分、岡林選手のこと、大日本プロレスのことを見てくれてるお客様は、一刻も早くリングに戻ってきてほしいだろうし、これからも末永く岡林選手を見ていきたいというふうに考えてるとは思うんですけれども。団体が今後も反映していく中では、こういった問題には今後ぶつかっていくだろうと思っています。それで、中心である岡林選手がここに挑むということに関しては、会社もバックアップしなければいけないなと思ったので、期日とかそういったものを設けずに、やや模索しながら、2人で、もしくは会社と本人で二人三脚で模索しながら、今後、未来を見つけていけたらなというふうには思っています」

岡林「社長とかといろいろ話して。あと家族と話して、いろいろ社長も言いましたけど。この休業期間中に考えようかなというふうに思っております」

 会見の最後、登坂さんは「1000年でも変わらず待ってます」とおっしゃってます‥。

 なお、大きな怪我・負傷は抱えていないとのこと。ただ、蓄積したダメージはある。
 まず休養期間はその回復を。

休養まであと9試合


■スケジュール| 大日本プロレス official website
https://bjw.co.jp/schedule/
 第日本勢が参戦する他団体大会を含めた6月スケジュールが見られます。

 大きいところでは、

■6/18(日)【小学生以下&"お父さん"当日券無料!!】【ニコ生「大日本プロレスch」での生配信あり】東京・後楽園ホール大会<昼興行> | 大日本プロレス official website
https://bjw.co.jp/schedule/s2023-06-18/

 6月中の最後の大会はこちらとなる。
■6/30(金)【4年ぶりの開催決定!!】兵庫・園田競馬場イベントプロレス | 大日本プロレス official website
https://bjw.co.jp/schedule/s2023-06-30_2/
 岡林選手が出るかは今のところ不明。

 あと、全日本プロレスでは名勝負リマッチも。
■6/17(土)関本大介選手、岡林裕二選手参戦全日本プロレス「#ajpwダイナマイトシリーズ2023」東京・大田区総合体育館大会 | 大日本プロレス official website
https://bjw.co.jp/schedule/s2023-06-17_1/
▼石川修司デビュー20周年記念試合 第2弾
 石川修司&諏訪魔 vs 岡林裕二&関本大介
 2019年に行われた同カードは、後楽園大爆発の名勝負でした。
 私はその試合を年間ベストバウトにしてます。
■宮原が新時代・野村直矢を倒し三冠防衛!暴走大巨人が関本&岡林からベルト奪還!岩本が鼓太郎相手に王座防衛!
http://battle-news.com/?p=48203



 本日は道場でイベントも。
■【岡林裕二選手・青木優也選手・森廣祐基選手参加!!】6/8(木)大日本プロレス道場「フランクフルトを食べる会」 | 大日本プロレス official website
https://bjw.co.jp/news/event/33059/
 2000円でフランクフルト食べ放題。
 大日本らしいイベントだ。


そりゃ続けてほしいけど‥

 チカラこそパワー、意味の分からぬ言葉にも説得力を持たす唯一無二のレスラー。
 誰でも一度見れば「スゲエ」と言ってしまうはず。
 そりゃ続けてほしいのだけど、真っ直ぐすぎるファイトだからこそ、そこにこだわるからこそ、維持していくのは大変なことなのでしょう。
 気持ちとしては僕も1000年でも待ちたい。
 でも、大きな引退試合をやってあげたい気持ちもある。
 まだ動揺してる。

関連記事

■【大日本横浜大会】ストロング王座防衛の岡林の「性豪伝説」 | 東スポWEB
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/143331
■野村卓矢&阿部史典vs岡林裕二&関本大介、毎回大激闘の大日本名勝負数え歌が5.28後楽園で時間無制限・完全決着戦〜その面白さ、もっとプロレス界に届かせたい : プロレス専門ブログ・ブラックアイX
http://blackeyepw.com/article/190353508.html
■竹下幸之介が岡林裕二との大肉弾戦制し2021年後半は圧倒的な強さと結果残す、ダークマッチでMvsK/DDT・代々木:プロレスニュース・トピックス: プロレス専門ブログ・ブラックアイX
http://blackeyepw.com/article/189234418.html




 個別記事ページ→ 岡林裕二が7月から無期限休養に〜引退か復帰かは「休養期間中に考える」

posted by sugi
2023年06月 03:22 | 大日本プロレス