予定より再開が遅れ申し訳ありません。本日より更新していきます。
そして、幾つかブログのリニューアルお知らせ。
1:ブログ名を少し変えました
「プロレス専門ブログ・ブラックアイ3」から、「プロレス専門ブログ・ブラックアイX」に。
3とXが変わっただけ。
「少し内容が変わりますよ」の区切りの印として名称変更。
もう、この先には名前を変えないつもりなので、最終形として。数字にはもうしません。
逆に言えば、長く更新を続けることを決めたというわけです。
また「エックス」の意味以外に、「バツ」の意味も。
これまでのイメージはバッテンで終わりということ。
長く続けているだけで、プロレス・ブログの老舗みたいに言っていただけますが、目が悪くなって以降は特に、それに応えられるような内容となってはいないことを自覚して折りまして、そういう声もたくさん見かけまして、「ネット・プロレス大賞」も終わりましたし、もう「X」からは本当にマイペースで好き勝手にやらしていただこうと考えております。
もともと、視覚障害者ですから健常者と比べ情報量が少なく、更に昨年からプライベート上の変化で、かけられる時間も減りました。
こんな自分が「情報を伝える側でいいのか?」という疑問は常に頭にありまして。
ブログ終了も考えましたが、プロレスを見ることはどうにも止められず。せっかく見られるぐらいの視力が奇跡的に残ったのにもったいなくもある。
そのうえで、更新休止中に気づくのですが、20年近くやっていると、自分はブログやってないとプロレス情報が入ってこないんですよね(笑)。だから自分がプロレスを見続けるためにも、ブログの更新はしていきます。
「X」は自分のため。という感じですね。
2:「プロレスニュース・トピックス」を終了します
当ブログで最も多く更新していたコーナー、「プロレスニュース・トピックス」を終了とします。何年か前、Twitterで当ブログに関するアンケートをとったところ、最も需要のある記事が「ニューストピックス」でありました。
それを読みたくて訪問されている方は多いでしょう。本当にすいません。
やめる理由は、それにかけられる時間がなくなったということ。
「あんなのツイートを貼り付けているだけで簡単だろう」と思われている方は多そう。実は、始める前は自分もそう想像していました(笑)。
しかしやってみるとなかなか。ニュースの多い土日祝だとニューストピックスだけで、1日に5〜6時間かかります。
これは、ネット上のプロレス情報が年々増えていることと、やはり自分の目が悪いので、健常者より作業に時間がかかるというのがあるでしょう。
やめることで、その分を他の記事をアップできるというのはあります。
大きなニュースはなるべく個別の記事で取り上げます。
また、Twitterでニュース・リツイートはこれまで通り続けます。
今回のブログ休止中に、Twitter上でのプロレスニュース・トピックスを、見出しだけ書いてみました。
■#プロレス話題byBE - Twitter検索 / Twitter
https://twitter.com/hashtag/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%AC%E3%82%B9%E8%A9%B1%E9%A1%8CbyBE?src=hashtag_click&f=live
タグもつけたので探しやすいかと。
これだけをブログに貼るぐらいならできるかも。
そういう形で、よろしくおねがいします。
3:今後、ブログで何をするのか
今後の更新内容、まだ初めて見ないとわかりませんが、今のところは、・大きなプロレスニュース紹介、それにコメント
・マスコミはあまり取り上げないようなプロレスニュース紹介
・プロレスに関するコラム・インタビューの紹介
・私のプロレス観戦記
・マスコミ・ファン問わず観戦記の紹介
・視覚障害者としての話
まぁ、基本はこれまでの延長線上です。どこまでできるかはやってみないと。
また「ほぼ毎日更新」としていましたが、これは外します。
時間がない日は更新休み、時間がある日はたくさんやりたい。
そんな感じで。
あと、障がい者っぽさを強めにするかもしれません。そのほうが自分は楽なので。
不定期更新としたことで、長く続けることを決めたとも言えます。
よろしくおねがいします。
実は来年でブラックアイは20年。でも、休んでいた期間があるから大声では言いにくいんですよね。
1回引退したあと、○周年興行できるプロレスラーのずぶとさを分けてもらいたい(笑)。
2004年1月2日開始。
■本格スタート!: プロレス専門BLOG「ブラック・アイ」
http://blackeye.cocolog-nifty.com/eye/2004/01/post.html
ファンブログは終わりがくるもの。
続けているのが当たり前のように思いがち。
自分はいいので、皆さん毎日読んでいるようなブログがありましたら、「更新お疲れ様です、毎回楽しみにしてます」と、一言告げてみてはどうでしょう。絶対に嬉しいはずですよ。
タグ:ブラックアイ