結局、新日本プロレスを退団という形に。
2月1日0時ジャストに
2021年10月、G1クライマックス優勝決定戦で負傷。長期欠場へ。現在までまだ復帰戦は行っていません。■飯伏幸太がG1優勝決定戦で肩脱臼敗戦、優勝のオカダカズチカは4代目“IWGPヘビー”王座を権利証にと要求〜10.21 新日本・日本武道館大会&一夜明け会見、情報まとめ: プロレス専門ブログ・ブラックアイ3
http://blackeyepw.com/article/189084967.html
2022年5月、ツイッターで気になりすぎる投稿を連発。
大張社長や木谷オーナーが直接に話し合うも、結果として溝は埋まらず。
■飯伏幸太がLINE晒し退団示唆ツイート、Twitterプロフィール変更、一部マスコミも取り上げ始める/新日本: プロレス専門ブログ・ブラックアイ3
http://blackeyepw.com/article/189532954.html
■新日本プロレスが飯伏幸太に関する会見、その内容とツイートを時系列に ※追記アリ: プロレス専門ブログ・ブラックアイ3
http://blackeyepw.com/article/189563572.html
その後、ツイッター投稿は続けるも、公の場に姿を見せることはほとんどなし。
2022年末、INOKI BOM-BA-YE&巌流島・両国大会のエンディングでリングに上がったぐらい。
そして2023年2月1日、0時ジャスト。
米・GCWが飯伏幸太の試合出場を発表。
新日本との契約は1月31日まで。それを待ってのもの。
*BREAKING*
— GameChangerWrestling (@GCWrestling_) January 31, 2023
KOTA IBUSHI returns to the ring and makes his GCW Debut at @collective2023 in Los Angeles!
March 30 - 4PM
Josh Barnett's Bloodsporthttps://t.co/JwxCrIM4jD
March 31 - 8PM
Joey Janela's Spring Breakhttps://t.co/Bqbu1ZSr3z
Both events will stream LIVE on @FiteTV+! pic.twitter.com/SXV6MwUBD4
これには世界も仰天。
朝になって、新日本からも。
■飯伏幸太選手、退団のお知らせ | 新日本プロレスリング
https://www.njpw.co.jp/403812
新日本プロレスに所属しておりました、飯伏幸太選手に関しましてお知らせです。
飯伏幸太選手は、2023年1月31日をもちまして新日本プロレスを退団しましたことをご報告致します。
2021年10月より「右肩関節前方脱臼骨折」及び「関節唇損傷」で長期欠場していた飯伏選手ですが、この度、契約期間満了により退団という運びとなりました。
長らく飯伏選手を応援してくださったお客様には、突然の発表になりましたことを心からお詫び致します。今後の飯伏選手の活躍にご期待ください。
色々な葛藤はありましたが、新日本プロレス様ありがとうございました
— 飯伏 幸太 (@ibushi_kota) February 1, 2023
自分は契約は更新せす フリー という立場を選ばせていただきました。長いようで凝縮された期間をありがとうございます。感謝しております
これからは自分の行く 道 を見守っていただけたらと思います!
何が起きるか分からない
たくさんのオファーありがとうございます!
— 飯伏 幸太 (@ibushi_kota) February 1, 2023
ジョシュバーネットとの約束。
明日以降も爆弾(良い話)をたくさん投下していきますので宜しくお願いします!! https://t.co/Dm2yXN1Uog
2月3日には、YouTubeチャンネルを開設。
今後やりたいことを見てくる皆さんと一緒に進んでいく予定!
— 飯伏 幸太 (@ibushi_kota) February 3, 2023
いわゆるYouTuber的なことはないです。これからの飯伏をすべての飯伏幸太を宜しくお願い致します!https://t.co/9EyvpHLnmq
隠す事はない!!ということでどうぞよろしくお願い致します
フフフ。
YouTubeチャンネル開始。
「何者なのかを探す旅に」。
飯伏選手は十分、プロレス界を代表する人間であるはず。
それでも探す。まだもっと上があるのか、一度手に入れたモノをなくしたと思っているのか。
WEB媒体とともに、リングでも意味を示してほしいです。
GCW参戦、3.30は相手も決定
2月3日現在で、発表されている飯伏選手の試合はGCWの2戦だけ。■3.30(現地時間) GCW 米・ロサンゼルスブラッドスポートはUWF系に近いスタイル。
ジョシュバーネット・プロデュース「ブラッドスポート」
▼飯伏幸太vsマイク・ベイリー ※翌日発表
■3.31(現地時間) GCW
ジョーイジャネラ・プロデュース大会
カード未定
対戦するマイク・ベイリーは、コロナ前までDDTを主戦場に日本でも活躍。
その後、アメリカなどで実績をどんどん積み上げ、今や非WWE・AEWのプロレスラーでは、ナンバーワンの実力者と言い切ってしまえるほどの選手。
飯伏戦はドリームカード。ただ今回はU的なスタイルとなる。
ジョーイ・ジャネラ興行は、3.30と逆に、広い意味での"何でもあり"な戦いとなりそう。
楽しみ。
復帰戦が3.30ロスになるかどうかは不明。
オファーは山のように届いてるとのことなので、またすぐ新たな参戦は明かされるでしょう。
国内があるのかどうかは気になるところ。
関連記事いろいろ/飯伏幸太
■新日退団の飯伏幸太 米GCW電撃参戦の舞台裏…フリー転向後初の対戦相手も決定! | 東スポWEBhttps://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/252680
INOKI BOM-BA-YE・両国大会でジョシュと‥。
過去に海外媒体で行ったインタビューから。
■飯伏幸太は AEW参戦に興味があるのか?「親友はたくさんいる。でも…」 | Wrestling-NOW.net レスリングナウ
https://wrestling-now.net/archives/21546
「学校を作りたい」って話は前にもしていました。実現するのか?
▼週プロは取材済み
気になる今後については、来週号の週プロのインタビューをご覧ください??#週刊プロレス #週プロ #新日本プロレス #njpw #フリー #飯伏幸太 https://t.co/SooReq2moO
— 内藤哲也スポアルを作った中の人 (@naito_album) February 1, 2023
■【RIZIN】フリー転向の飯伏幸太に榊原CEOが別格オファー パッキャオ用意も | 東スポWEB
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/252765
これはサービストークがかなりはいっていそう。
でも、RIZIN ファンの前でプロレスをするというのは、おそらく飯伏さんも興味あるのでは。
スクランブル交差点でプロレスするのと状況は遠くない。
ヒロム、エル・デスペラード、石森太二
・NOAH:AMAKUSA
・ドラゴンゲート:ドラゴン・キッド
・全日本:青柳亮生
・みちのく MUSASHI
■「自由」を求めるのはいいが心配し続けたファンへの言葉は?…新日本プロレス退団の飯伏幸太に感じた疑問(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/a2f1bdf1f37c0b1d08b014a256ac84b451e4baae
飯伏選手が出場する大会を含めたGCW系の裏レッスルマニア予定。
“裏レッスルマニア”GCW主催「ザ・コレクティブ」の主な日程
— フリーバーズ 通販アメリカンプロレスショップ Yahoo!ショッピング Taka NAKAYAMA (@FREEBIRDS_shop) February 1, 2023
会場:ウクライニアン・カルチャー・センター
3月30日
午後4時「ジョシュ・バーネットのブラッドスポート」
午後8時「DDT goes Hollywood」
3月31日
午後3時「DDT vs GCW」
午後8時「ジョーイ・ジャネラのスプリングブレイク」 https://t.co/Ef22dhojGT pic.twitter.com/XkMU9Fqqhl
DDT大会に顔を出してもおかしくなさそう。
40歳にして自分探しはどうかとも普通は思ってしまいますが、ちょっと彼なら似合ってしまいそうでもある。
まだ若い頃、飯伏幸太が日本のトップに立つ姿を、想像している時間は楽しかった。
次のゴールにたどり着くまでイメージするのも楽しくなれば。
関連記事
■「この二つのベルトを一つにしたら、もっと凄いことが生まれるんじゃないかなと。絶対おもしろいことになる」“二冠王者”飯伏幸太がベルト統一を再提案!【1.12会見】 | 新日本プロレスリングhttps://sp.njpw.jp/278498
■飯伏幸太がケニー・オメガに向け「全面対抗戦をしたい」とツイート、新日本vsAEWの開戦はあるのか?: プロレス専門ブログ・ブラックアイ3
http://blackeyepw.com/article/188353737.html
■ケニー・オメガが飯伏ツイートに反応「感動したよ」「一緒に新しい王国を」、しかし1.30新日本・愛知では全く話題にならず、マスコミも取り上げず: プロレス専門ブログ・ブラックアイ3
http://blackeyepw.com/article/188356593.html