2022年08月21日

樋口和貞が遠藤哲哉にメインで勝利、あれから2ヶ月"張り手騒動"のその先〜8.20 DDT・大田区大会、情報&感想&ファン反響集

カテゴリー:DDT

22082112.png


 8月20日のDDT・大田区総合体育館大会、結果・情報など。
 一番下に私の感想と、ファンの感想集。


樋口和貞がビッグマッチのメインを締める〜結果、コメントなど

 大会詳細は以下で。

■WRESTLE PETER PAN 2022 | DDTプロレスリング公式サイト
https://www.ddtpro.com/results/18692

 観衆:1520人(満員)。※コロナ制限席数+ステージ側潰しという漢字科

▼配信アーカイブ
■WRESTLE PETER PAN 2022| DDT、プロレスリングノア、東京女子プロレス、ガンプロ、路上プロレスを見るなら | WRESTLE UNIVERSE(レッスルユニバース) | WRESTLE UNIVERSE
https://www.wrestle-universe.com/lives/ocWFfGLucVV6EtcCFdAWRu




▼第5試合:DDT EXTREME選手権試合〜スペシャルハードコアマッチ
<王者> ○:ジョーイ・ジャネラ
18分56秒 体固め
<挑戦者>X:勝俣瞬馬
※デスバレードライバー・オン・ザ・有刺鉄線ボード&テーブル・フロム・ラダー。第55代王者が初防衛に成功。


▼セミ:DDT旗揚げ25周年記念スペシャル6人タッグマッチ
O:竹下幸之介、 MAO、 ヤス・ウラノ
20分41秒 片エビ固め
ディック東郷、佐々木大輔、X:KANON with MJポー&藤田ミノル
※ジャンピング・ニー


▼メイン:KO-D無差別級選手権試合
<王者> O:樋口和貞
25分24秒 体固め
<挑戦者>X:遠藤哲哉
※ブレーンクロー・スラム。第79代王者が初防衛に成功。







全試合結果はこちらで。
https://www.ddtpro.com/results/18692

▼ユニット自民党


<高木代表総括>



▼集客に貢献していることとなる


<記事>>>
■KO-D無差別級王者・樋口和貞が遠藤哲哉に豪快勝利で初防衛。9・25後楽園で竹下幸之介とV2戦へ【DDT】(TOKYO HEADLINE WEB) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/0610ee89aaea8514499f85303b93a34d4a8244df
■米AEWから一時帰国の竹下幸之介が4カ月ぶりのDDTマットで白星。「DDTのレスラーとして、世界一になることが最高のドラマチックドリーム」【DDT】(TOKYO HEADLINE WEB) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb56b765a72ba0facb4eae028be26c77fc22892e

■川松真一朗都議がプロレスデビュー 西村修文京区議に敗北も 「東京スカイツリーボム」で魅せた(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/bdc7d75228f59ab48cef10dd5f47ebff093cec1f
1■【DDT】元テレ朝・川松真一朗都議がリングデビュー! 西村修区議が「無我」に勧誘(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/f7674f2aec8577de3f48e3c3febadc8f9dfeb89f
■川松真一朗都議プロレスデビュー 西村修文京区議との議員対決は足四の字固めでギブアップ(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3065e8323452af254a6735f0068777fec47faca
■元テレ朝アナ川松都議が異例プロレスデビュー 参院選で生稲晃子氏の選対、今井絵理子議員から花束も(よろず〜ニュース) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/c9105447a078f03f54e30e408cdc7fb98dd0a735
■プロレスやってる場合?テレ朝元アナ・川松真一朗都議 生稲氏のマスコミ対応責任者は「誠実」強調 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/c7e0f0f98455d8cf0926b0b366a996acaa1732d6




 川松さんの記事ばっかり。

■【DDT】ユニバーサル王者・上野勇希のタイ進出を高木社長あと押し「アジアのスターに」:東京スポーツ
https://www.tokyo-sports.co.jp/prores/ddt/4395566/
 そういえば、高そうなホテルで第社長と飯食ってましたね。本気なのかな。


樋口和貞vs竹下幸之介、決定〜発表まとめ


■9月25日後楽園大会一部カード決定/声出し応援可能な後楽園でKO-D無差別&UNIVERSALの二大タイトルマッチ開催! 大田区で激闘を制した樋口が指名した次の挑戦者は竹下! UNIVERSAL新王者・上野に、世界中のプロレス団体が熱視線を送る男、カーラ・ノワールが挑戦決定! | DDTプロレスリング公式サイト
https://www.ddtpro.com/news/18694

■DDT最強決定リーグ戦「D王 GRAND PRIX 2022」開催決定! 小橋建太さんが大会実行委員長に就任! 11月1日後楽園で開幕し、横浜2DAYS、エディオンアリーナ大阪第2、京都、後楽園で公式戦! 12月4日の後楽園で優勝決定戦! エントリー選手は9月25日後楽園で発表! | DDTプロレスリング公式サイト
https://www.ddtpro.com/news/18675
エントリー選手は40歳未満の選手に限定し、12名参加の2ブロック制で実施。

■旗揚げ25周年イヤーを締めくくる年末ビッグマッチは、初進出のTDCホール! スペシャルアンバサダーにLiLiCoさんが就任! LiLiCoさん発案“つまらなかったら全額返金”実施! | DDTプロレスリング公式サイト
https://www.ddtpro.com/news/18695

▼マジか
■LiLiCo「肛門爆破」志願 経験者の山ちゃん意識し「そこら辺の肛門と違うんだから」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/10a63e2729dcd869a0e6ead7a63cd6b227cdd185


ブラックアイ感想

 セミ前からLIVE視聴。それ以外は後からアーカイブで見ました。
 6.12「サイバーファイト・フェス」カラヤク2ヶ月。DDTはDDTのやり方で張り手"に向かい合う。
 樋口和貞の"強さ"に遠藤哲哉がぶつかっていった。
 あの件は、「プロレス同にもとる」という形で無視する可能性もあったでしょう。大会後の秋山選手発言からしても、そう処理するだろうという予測はあった。
 「文化系プロレス」の言葉も拡大解釈されがち。
 結果として、遠藤選手はあれを負けと認め、恥と認め、再起する姿勢を見せることとなる。
 そして、メインで、どこに出しても恥ずかしくない試合をしてみせた。
 ここで言う「強さ」と言うのは、格闘技的なものよりも、プロレスらしい激しさからくるもの。
 だったらそれが今までのDDTに無かったかと言えばそうでもない。
 DDTの興行フォーマットは、楽しめの試合が中盤より前で、メインはHARASHIMA・飯伏・ケニー・ディック東郷・竹下らがガッチリと激しい試合を続けてきた。
 大会によって特別な場合もあるし、内容の良い悪いはあれど、それがDDTらしさ。
 外から見るとエンタメ部分が突出して見えるのだろう。
 この日の大会は良い構成に思えました。エンタメ側が議員さんだったのがアレ?とは思うが、別の幅をハードコアが広げた。
 コロナ前から続けていた海外勢参戦も復活。
 そのうえでメインもしっかり締める。
 悪い話題は無駄に遠くまで届いてしまうので、サイバーフェスのマイナスを取り戻したかどうかまでは分からないが、そこに向けての足場は固めたように感じた。
 そのメインを、秋山も竹下もいない、樋口と遠藤でやったのは喜ばしい。
 張り手がもう少しバチンと入れてほしかったか。重要な攻防ですしね。
 できなかったということになるのか。「葉を食いしばれ」と叫んでから放ったのは意味がある、それは分かる。。


 この2ヶ月を一番プラスにしたのは樋口和貞。
 これまで何年も期待されつつ壁を突破できなかった彼が、団体を背負う覚悟を決めたことで変わった。
 プロレスラーはターニングポイントとなる試合や経験を繰り返さないとダメだと改めて分かる。
 そのターニングポイントというのは、団体側から一方的に出されたものではなく、ファンがそうリアルに感じたものでなくてはならないとも。
 アクシデントの時こそ、プロレスが予定調和だけのものななのか、そうでないかがわかりやすく見える。
 樋口和貞がオーバーしただけでも、"張り手"に向かい合った意味はあったでしょう。

 敗れた遠藤哲哉はこれからどうするのか。
 メインで強さを見せていたのは明らかに樋口選手で、遠藤選手は正面から受ける側が多かった。十分、良かったですけどね。
 中嶋勝彦と対戦を希望する声は多めに感じる。反対派もいる。自分はやってほしい。
 遠藤選手が決めること。

 樋口選手は竹下幸之介をチャレンジャーに指名。
 びっくり。
 竹下選手は10月頃にAEWへ戻るという噂あります。
 KO-Dをとったらどうするの?という疑問はあるわけですが、まぁタイトルマッチまで日にちはあるので、そこの返答はある気がします。
 第社長なら「AEWで防衛戦を」ぐらい言いそう。アメリカで竹下選手の勝ち試合が増えるかもしれない。
 1週刊ぐらい帰国して、防衛戦をDDTでやるというのもあるか。志太光選手なんてメッチャ行ったりきたりしてますよ。レジーナのベルトもとった。
 もちろん、 この試合が2人にとってターニングポイントとなるかはファンがどう感じるかだ。
 この対戦に違和感残るならダメなので、どうスポットを当てるかも注目。

 大一番には変わらない。
 挑戦者ではあるが竹下選手は壁であり、王者ではあるが樋口選手は挑む側になるのかも。
 しかし、これまでとは全然違うはず。
 その辺が試合で見えれば。
 楽しみ。

 セミファイナルの6人タッグがなかなか良かったですね。
 ビッグマッチのセミとしては少し足りないのかもしれないが、「引っかかるような場面が幾つもあり面白かった。
 竹下選手は大物感あったわ。
 ここにKANONが入っているのは覚えていておくべきなのかな。
 

ファン感想集

 メイン中心に。








 ■DDT8.20大田区総合体育館大会「WRESTLE PETER PAN 2022」雑感|伊野尾宏之|note
https://note.com/inoobook/n/necebc61585c8
樋口は強かったし、遠藤は頑張った。
通常の尺度なら何の問題もない好試合だったのに、私はなんとなくモヤモヤする。
「強さから逃げない」「強さを見せる」と謳いながら、そこにあったのは今までと同じものだったからだ。

■2022.8E はじめてのプロレス観戦×ひとり参戦|pista☆chio|note
https://note.com/happy_lemon1010/n/n121c61d6f00c
どの試合もしっかりがっつり観られた!
第8試合で竹下選手が出てきた時は
うっかり涙が出そうになってしまった
 毎日WRESTLE UNIVERSEを観ているが
“生観戦”は全く違う


今後の主なDDT大会

■9月10日(土) DDT 竹下幸之介デビュー10周年記念興行~西成ベイブルース~ [17:30開始]
https://abema.tv/channels/fighting-sports/slots/AKE3PVDnmDcD2X
▼竹下幸之介 vs 佐々木第すけ
<LIVE配信> ABEMA ※無料

■■9月25日(日) DDT / 東京・後楽園ホール [11:30開始] 
https://www.ddtpro.com/schedules/18369
▼KO-D無差別級選手権:樋口和貞(c) vs 竹下幸之介
▼DDT UNIVERSAL選手権:上野勇希(c)vsカーラ・ノワール




 個別記事ページ→ 樋口和貞が遠藤哲哉にメインで勝利、あれから2ヶ月"張り手騒動"のその先〜8.20 DDT・大田区大会、情報&感想&ファン反響集

posted by sugi
2022年08月 17:56 | Comment(0) | DDT
この記事へのコメント

コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。