▼ジェイクリーが鼻骨骨折・左眼窩内側壁骨折で三冠返上、1.2タイトル戦は消滅〜同日には186cnの中大レスリング部選手が入団発表/全日本
▼大森北斗&児玉裕輔がJrバトグロタッグT優勝、本田竜輝がTOTALECLIPSEへ
▼杉浦貴が船木誠勝に勝利、田中将斗vs藤田和之は壮絶30分ドロー、KENTA現る、中嶋が潮崎を直接ピン/NOAH・後楽園
▼柴田勝頼復帰戦はキャッチレスリングルール〜1.4・5東京ドーム会見/新日本
▼TAKAタイチマニアを新日本ワールドでPPV生配信
▼12.30TDCビッグマッチをYouTube生配信/GLEAT
▼検査陽性・濃厚接触が出た影響で直前カード変更、PPVは?/WWE
▼マーカスクレインが逝去〜GCWで活躍、まだ32歳
タイトルニュース
【全日本】ジェイク血染めも年内最終戦メイン完勝 「2022年、俺が盛り上げる」▼同期トリオ久々結成も諏訪魔豪快勝利 50周年へ「全てかけて成功」誓う▼本田が七番勝負全敗もTOTAL ECLIPSE入り直訴▼宮原が2021年最終戦であわや敗戦…新木場大会詳報https://t.co/kFWZk5l89t#ajpw pic.twitter.com/SxOCAlCwlA
— プロレス/格闘技DX編集部 (@PKDX) December 26, 2021
【全日本】北斗&児玉が昨年覇者を熱戦撃破でJTBOG優勝 アジアタッグ獲りを宣言▼SUGIがRAICHOとタッグ再結成 準決勝敗退も1・3世界ジュニア挑戦へ「ルチャの世界みせる」▼光留&田村連覇ならず…新木場大会詳報https://t.co/kFWZk5l89t#ajpw#JTBOG pic.twitter.com/XHXxCBUovN
— プロレス/格闘技DX編集部 (@PKDX) December 26, 2021
新木場大会終了
— 本田竜輝 (@honda08125) December 26, 2021
試練の7番勝負は7戦全敗。三冠王座を目の前にしてやっと自分の弱さがわかった。
もう敷かれたレールの上を歩くのは終わり。今までずっとがむしゃらにやってきたが、それでは結果どころか支持もされなかった。
明日から #TOTALECLIPSE の一員として俺はやっていく。
変わってやる#ajpw
<12.27>
■【全日本】大型スター候補! J鶴田、諏訪魔輩出の名門・中大レスリング部から安齋勇馬が入門 :東京スポーツ
https://www.tokyo-sports.co.jp/prores/ajpw/3890093/
186cm。1.2に挨拶予定。
■12/27【全日本】アジアタッグ戦へ北斗が「全日本の圧倒的未来」自称で奪還宣言 リンダマン「全日本は弾丸切れ|プロレス格闘技DX
https://dx-sp.gsj.bz/dxnews.Index/detail/?news_id=20211227005&organization_id=01&company_id=03&contents_id=2
<12.27発表>
■12/28【全日本】ジェイクが「鼻骨骨折、左眼窩内側壁骨折」で欠場 三冠王座返上で1・2後楽園・アブ…|プロレス格闘技DX
https://dx-sp.gsj.bz/dxnews.Index/detail/?news_id=20211228008&organization_id=01&company_id=03&contents_id=2
1.2後楽園の三冠戦は消滅。
挑戦予定だったアブドーラ小林は、伊東竜二・関本大介と組み、土肥&羆嵐&本田と対戦。
■12/27【全日本】アジアタッグ戦「T-Hawk&リンダマンvs北斗&児玉」正式決定、井上デビュー戦…|プロレス格闘技DX
https://dx-sp.gsj.bz/dxnews.Index/detail/?news_id=20211227004&organization_id=01&company_id=03&contents_id=2
■12/27【全日本】3ヵ月ぶり返り咲きへSUGI「私の方がクレイジー」、クレイジー「世界でもまれにみ…|プロレス格闘技DX
https://dx-sp.gsj.bz/dxnews.Index/detail/?news_id=20211227013&organization_id=01&company_id=03&contents_id=2
逸材入団は良いニュース。正月興行で「大丈夫」と思わせることができるか。
そのほか12月26〜28日頃のプロレスニュース
【NOAH】杉浦が船木撃破で杉浦軍興行締め 電撃来場KENTAと爆笑?問答&握手で元日武道館へ▼王者・中嶋が潮崎完全KOで元日GHC戦へ 負けたら“I AM NOAH"封印を要求▼田中藤田と熱闘ドロー 元日タイトルWヘッダーへ自信…後楽園大会詳報https://t.co/kFWZk5l89t#noah_ghc#njpw pic.twitter.com/2NBTuerUQr
— プロレス/格闘技DX編集部 (@PKDX) December 27, 2021
観衆:411人。
<映像アーカイブ> ※有料登録必要
■ノア日本武道館まであと5日!杉浦軍興行 犬ども全員集合!3&イッテンイチを語る会 | 新しい未来のテレビ | ABEMA
https://abema.tv/channels/fighting-sports/slots/AeXFn7hMCQTSco?utm_campaign=feed_tweet&utm_medium=social&utm_source=twitter
▼KENTAプロデュース
タニーがマスクを剥ぎ取り、久々にマイバッハが復活?? @ABEMA で視聴中 https://t.co/sAl6MwbihQ #noah_ghc #犬ども全員集合 pic.twitter.com/eRezCWUhAL
— プロレスリング・ノア |PROWRESTLING NOAH (@noah_ghc) December 27, 2021
▼デート
カシンとタニーが、青木真也と堀田祐美子に赤いベルトを渡す!! @ABEMA で視聴中 https://t.co/sAl6MwbihQ #noah_ghc #犬ども全員集合 pic.twitter.com/i7wPLmnY6P
— プロレスリング・ノア |PROWRESTLING NOAH (@noah_ghc) December 27, 2021
俺としたことが最後1月1日の事を
— KENTA aka Lil’K (@KENTAG2S) December 27, 2021
1月5日って言っちゃってる……。
棚橋の呪いだこれ。#棚橋の呪い https://t.co/Wk78LBJwMf
/
— プロレスリング・ノア |PROWRESTLING NOAH (@noah_ghc) December 27, 2021
??12.27後楽園 バックステージコメント!
\
KENTAとの再会をらしく喜ぶ、杉浦貴!
杉浦「元日、1月8日と杉浦軍として戦ってくれるって。こんな嬉しいことはない」
KENTA「言っちゃった?」
桜庭和志「待って。杉浦軍に入ったの?」#犬ども全員集合 #noah_ghc #njpw#あけまして日本武道館 pic.twitter.com/EVFeNgNBUh
今日で試合納めやったけど、最後にラスボスみたいな相手で、
— 田中将斗(Masato Tanaka)2022年4月10日両国国技館大会 (@masato_dangan01) December 27, 2021
なんかわかんないけど、途中から楽しくて、気持ちよくなっちゃった。
藤田さんありがとうございました。
またいつか。
このテンションのまんまいけば、元日Wでベルトいける??#pwzero1#noah_ghc #犬ども全員集合 #藤田和之 pic.twitter.com/DCZVLG5XlU
なるほど。
— 中村大介 (@nakamurauzukido) December 27, 2021
チョップは避けりゃいいと思ってたけど、あぁいう事ね。
やってわかった。
しかし、イッテェ!
恐るべし、『NOAH』。
自分も何か、イッテェ技を考えよう。割りに合わん。
だがしかし、今日も楽しかった!
また機会あれば、来年もよろしくお願い致します。
ありがとうございました! https://t.co/icUa64rTJP pic.twitter.com/jb8VVUxoW9
<会見>
【NOAH】潮崎が“負けたらI AM NOAH封印”宣言、まさかのAXIZ再結成逆提案も… 中嶋は「刺激的仕掛け」予告 GHCヘビー調印式 https://t.co/MVq8ATeSaS#noah_ghc#あけまして日本武道館 pic.twitter.com/Ym2m4QaAHu
— プロレス/格闘技DX編集部 (@PKDX) December 28, 2021
▼会見動画
■12/28【NOAH】拳王の猛口撃に清宮「存在感消す」 元日GHCナショナル戦へ調印式…|プロレス格闘技DX
https://dx-sp.gsj.bz/dxnews.Index/detail/?news_id=20211228011&organization_id=07&company_id=05&contents_id=2
■12/28【NOAH】丸藤が“田中狙い"公言、“年男"武藤は「元日からばく進」宣言 GHCタッグ戦調…|プロレス格闘技DX
https://dx-sp.gsj.bz/dxnews.Index/detail/?news_id=20211228012&organization_id=07&company_id=05&contents_id=2
■12/28【NOAH】YO-HEY爆発&躍進誓う、鼓太郎は「パシリの星になる」 GHCジュニアタッグ…|プロレス格闘技DX
https://dx-sp.gsj.bz/dxnews.Index/detail/?news_id=20211228013&organization_id=07&company_id=05&contents_id=2
鷹木がレインメーカーに反論!
— 新日本プロレスリング株式会社 (@njpw1972) December 27, 2021
「こんなヤツに50周年を背負う資格はない!」
オカダは「新チャンピオンの姿を皆さんにお見せしたい」
1.4東京ドーム調印式の詳細は
⇒https://t.co/zHxnz6YKFq#njwk16 pic.twitter.com/RMfO0VRwmH
▼会見動画
▼キャッチレスリングルールとは投げはアリなんですね。もう信じて見るしかないです。
「サブミッションホールド(関節技、締め技、ストレッチ技など)、投げ技の使用は認める。ピンフォール、リングアウト、反則などのプロレスルールも適用する。なお打撃技(パンチ、チョップ、キックなど)は禁止とする」
●柴田勝頼選手のコメント
よろしくお願いします。(アナウンサーに向かって、いまの)心境? 抱負?バカヤローーーッ! 以上です。……いいですかね、キャッチレスリングルールについて、説明をさせていただきます。前回、自分とザックがやったグラップリングルールとの違いというか、名称変更の経緯の説明をしたいと思いますけど、グラップリングルールっていうのはもうすでに打撃なしの寝技中心の格闘技としてルールが存在しているので、このキャッチレスリングルールっていう部分では、プロレスが持つ独自のルールとして差別化をしていきたなと思って考えました。
これが今回のキャッチレスリングルールという名称に変更した理由です。具体的にもっとわかりやすく説明しますと、ロープを走ったり、もっとプロレスのリングで可能な動きや技を立体的に表現できる闘い方ができるかなと思います。単純にプロレスラーとしての技量とテクニックのみが必要となってくると思うので、勝負論に特化した試合が単純にできるんじゃないかなと思います。ルーツを辿ると、イングランド発祥のランカシャーレスリングというものがありまして、プロレスのルーツとしては避けてな通れないというか、原点でもあるのでそこに新日本プロレスならではのレスリングベースのスタイルを融合した闘いになっていくと思います。あと、もしかしたらやっていくなかで、キャッチレスリング、闘い方はまだ始まったばかりなので試行錯誤して試合時間だったり、ルールなどはより良く変更していくようにしていきたいと思います。以上です」
<情報>
■新日本プロレス50周年『旗揚げ記念日』!春の最強戦士決定戦『NEW JAPAN CUP 2022』の開催スケジュールが決定! | 新日本プロレスリング
https://www.njpw.co.jp/332157
決勝は大阪城ホール。
【12月31日(金) 19時40分〜放送!】
— 新日本プロレスリング株式会社 (@njpw1972) December 27, 2021
TBS『THE 鬼タイジ 大晦日決戦 in 鬼ケ島』(@theonitaiji)にオカダ・カズチカ選手が出演!
詳細は
⇒https://t.co/dPSSzZ5gJ6 #njpw #TBS #THE鬼タイジ pic.twitter.com/9vABF5WjUz
【12月30日(木)全国公開!】
— 新日本プロレスリング株式会社 (@njpw1972) December 28, 2021
映画『99.9-刑事専門弁護士-THE MOVIE』にオカダ・カズチカ選手&後藤洋央紀選手が出演!
出演シーンはぜひ、本編でチェックしてください!https://t.co/s1GqswVgn5#njpw #SPドラマ999 #映画999 pic.twitter.com/fUYGOiJ4m0
オカダ・カズチカが最新著書『「リング」に立つための基本作法』出版記念トークセッションに登場!
— 新日本プロレスリング株式会社 (@njpw1972) December 27, 2021
猪木さん、天龍さんへの想い。東京ドーム2連戦にも言及!!
⇒https://t.co/UZ4lU0AyqM#njwk16 #njpw pic.twitter.com/riSXcXTSdL
2022年1月10日(月・祝)開催#タカタイチマニア3#新日本プロレスワールド で
— njpwworld (@njpwworld) December 27, 2021
《PPV LIVE》配信決定??
ただいまよりPPVを販売開始!
⇒https://t.co/M4myouhAJL
※見逃し配信あり
※月額見放題サービスとは別に購入が必要です
SPシングルマッチ:
・タイチ??DOUKI
・TAKAみちのく??エルデスペラード pic.twitter.com/oNLwkJnmAZ
新日本ワールドでPPVと言うのが興味深い。2022年はサブスクからソチラに移行していくのかも。
【??緊急決定??】
— GLEAT(グレイト)公式|リデットエンターテインメント (@LIDET_ENT) December 28, 2021
TOKYO DOME CITY HALLから
YouTube生配信決定??
12.30(木) 18:30生配信開始
"GLEAT Ver.2"
??https://t.co/0j9TEK9gkG
実況:村田晴郎
解説:山崎一夫 柴田惣一
疾走感溢れる純プロレスと、令和に蘇るLIDET UWFの緊張感をリアルタイムで感じろ??#GLEAT #GPRO #LIDETUWF #LIDET pic.twitter.com/vfeZ3DNhdz
無料最高!
【 #ロウ 1492 結果】
— WWE日本語公式 (@WWEJapan) December 28, 2021
・ミズ&マリースが誓いの言葉もエッジの策略で悪夢に??
・ストリート・プロフィッツが決勝戦を制して王座挑戦権奪取??
・オートンがオーティス、リドルがゲイブルを撃破!
・プリーストがジグラーに反則負けも王座は防衛!
・AJがクルーズを一蹴 etc.#WWE #WWERaw #wwe_jp pic.twitter.com/VfpClC8x9I
■\[WWE\] 速報 12月27日放送のRAW 試合結果:前編、ランディ・オートンvs.オーティス、リドルvs.ゲイブル、他 ? 青空プロレス試合結果速報
https://aozora-pwresult.com/archives/52119
セス・ロリンズなど数人が新型コロナ検査陽性、もしくは濃厚接触者となり欠場。
大幅にカードが変わったようです。6日後のPPVはどうなるか。
AJスタイルズvsアポロ・クルーズ実現。歳g補は血?の雨。
■\[WWE\] 新型コロナで大混乱 UPDATE、ジミー・ヤンのその後 ? 青空プロレスNEWS:WWE
https://aozora-pw.com/wpwn/archives/47416
この日に不出場だった選手は、1.1PPVまでに隔離期間を終えるそうです。オミクロン、やっぱり重傷化する人は少ないのでしょうか。
なお、登場しなかったオモスは会場にいたのだとか。不自然な欠場に見えたが…?
J sportsのRAWライブ中継はこれで終了。実は番組編成影響でLIVEでは無かったのだが。
日本語字幕付は来年の放送になる。
【訃報】
— 大日本プロレス BJW Official (@BJWOfficial) December 28, 2021
GCWにて活躍しておりましたマーカス・クレイン(Markus Crane)さんがお亡くなりになりました。
2019年8月来日し大日本プロレスにも参戦。
破天荒なデスマッチで会場を大いに沸かせていただきました。
謹んでご冥福をお祈りいたします。
昨日深夜に知ったマーカス・クレインの訃報
— 佐々木貴 (@doms_tono) December 28, 2021
GCW・JAPANツアー後、脳の病気で欠場していた彼
昨年2月にアメリカに行った際、元気な姿を見せにわざわざ殿に会いに来てくれました
リングを下りたらいつも笑顔で人を敬う心を忘れなかったマーカス
また1人、戦友が旅立っていきました#RIPMarkusCrane pic.twitter.com/1f4TJupmRz
まだ32歳…。R.I.P
【??舞ひめぽいが極寒の滝行敢行????】
— スターダム?STARDOM (@wwr_stardom) December 27, 2021
12・18大阪大会で《アーティスト・オブ・スターダム選手権》王座を防衛したばかりの“舞ひめぽい”が、12・29『STARDOM DREAM QUEENDOM 2021』両国大会の防衛を祈願して滝行を敢行??
??全編はYoutubeをチェックhttps://t.co/3geEQVqD5P#STARDOM pic.twitter.com/pdRe4bKWr0
1月4日崖のふち女子プロレス新宿大会全カード決定/全容解明! 崖のふちvsプロミネンス全面対抗戦! 都と世羅は崖のふちルールで激突! せのしすたぁいのうえまおって誰? WRESTLE UNIVERSEで完全独占生中継!https://t.co/943hhKwH83#gkpw2022 #プロミネンス#ddtpro #wrestleUNIVERSE pic.twitter.com/WvErMnCwXg
— 崖のふち女子プロレス (@gkpw2019) December 27, 2021
https://www-diana.com/news/28/12-31-%e5%8b%95%e7%94%bb%e9%85%8d%e4%bf%a1%e3%82%b5%e3%83%bc%e3%83%93%e3%82%b9%e7%a7%bb%e8%a1%8c%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6/
有料PPVに。
??#ChocoPro 187の対戦カード決定!
— 我闘雲舞 (@gatohmove_jp) December 28, 2021
??アジアドリームタッグ選手権 30分一本勝負
”BestBros”
駿河メイ&バリヤン・アッキ
v
”CDK”
高梨将弘&クリス・ブルックス
※第9代王者組は10度目の防衛戦
選手&大会への応援ブーケはこちらから??
?https://t.co/uhdW7kC1Eg#gtmv pic.twitter.com/Unv0MSWLxc
■12/30(木)ChocoPro186はスーパーアジア暫定王者選手権試合!趙雲vsアントン!帯広&チエvs河童&桜の坊!高梨vsアッキvs山田太郎! - プロレスリング我闘雲舞 / Pro Wrestling Gatoh Move - ChocoPro
https://gatohmove.com/?p=9528
https://www.z-1.co.jp/topics/detail_1564.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211227/k10013407001000.html
コラム・インタビュー
■ビッグダディの三女が語る、壮絶すぎる大家族の日常「放送翌日には飛び蹴りされたり、家にナイフが刺さった肉が届くことも」 | 文春オンラインhttps://bunshun.jp/articles/-/51174?utm_source=twitter.com&utm_medium=social&utm_campaign=socialLink
■ときめきプロレス大賞2021 | 金沢克彦オフィシャルブログ「プロレス留年生 ときめいたら不整脈!?」Powered by Ameba
https://ameblo.jp/gk-kanazawa/entry-12717768337.html
■慶應プロレス研究会“唯一の女子学生レスラー”無村架純が“男子相手”に闘う理由「木村花さんみたいに」《特別フォトインタビュー》 - プロレス - Number Web - ナンバー
https://number.bunshun.jp/articles/-/851255
■「ユートピアみたいな世界」現役慶應大生の“女子レスラー”無村架純が語る学生プロレスの価値《特別フォトインタビュー》 - プロレス - Number Web - ナンバー
https://number.bunshun.jp/articles/-/851259
これは必読。number、守備範囲拾い。
気になったツイート
オカダ・カズチカの新刊「『リング』に立つための基本作法」(幻冬舎)が出ました。
— 伊野尾宏之 (@inooshoten) December 28, 2021
こう言っては何ですが、意外に面白いです。失恋したときに食べられなくなって、痩せたら技のキレがよくなって関係者に褒められた(けど内心落ち込んでいる)とか、たぶん他で話してない話がいろいろ出てきます。 pic.twitter.com/bj0CE4lf0q
オカダ・カズチカの新刊「『リング』に立つための基本作法」(幻冬舎)が出ました。
— 伊野尾宏之 (@inooshoten) December 28, 2021
こう言っては何ですが、意外に面白いです。失恋したときに食べられなくなって、痩せたら技のキレがよくなって関係者に褒められた(けど内心落ち込んでいる)とか、たぶん他で話してない話がいろいろ出てきます。 pic.twitter.com/bj0CE4lf0q
オカダ・カズチカの新刊「『リング』に立つための基本作法」(幻冬舎)が出ました。
— 伊野尾宏之 (@inooshoten) December 28, 2021
こう言っては何ですが、意外に面白いです。失恋したときに食べられなくなって、痩せたら技のキレがよくなって関係者に褒められた(けど内心落ち込んでいる)とか、たぶん他で話してない話がいろいろ出てきます。 pic.twitter.com/bj0CE4lf0q
オカダ・カズチカの新刊「『リング』に立つための基本作法」(幻冬舎)が出ました。
— 伊野尾宏之 (@inooshoten) December 28, 2021
こう言っては何ですが、意外に面白いです。失恋したときに食べられなくなって、痩せたら技のキレがよくなって関係者に褒められた(けど内心落ち込んでいる)とか、たぶん他で話してない話がいろいろ出てきます。 pic.twitter.com/bj0CE4lf0q
個人的には2017年4月の柴田勝頼が試合後倒れて救急搬送、硬膜下血腫という生死をさまようほどの状態になったとき、動転して試合が恐ろしくなってしまったオカダが連絡したのがウルティモ・ドラゴン校長で、ドラゴンに会ってある言葉を言われるくだりがグッときました。オカダ…闘龍門の子…!
— 伊野尾宏之 (@inooshoten) December 28, 2021