▼竹下幸之介が岡林裕二との大肉弾戦制し2021年後半は圧倒的な強さと結果残す、ダークマッチでMvsK/DDT・代々木
▼竹下幸之介vs青木真也ノンタイトルで、雪妃真矢参戦〜1.3後楽園/DDT
▼KAIがYAMATOに勝利ドリームゲート初奪取、KENTo&H・Y・Oがツインゲート奪取/ドラゴンゲート・福岡国際
▼K-ness.が引退を表明/ドラゴンゲート
▼藤波辰爾がフルネルソンからの新技でTAMURAを退け防衛/HEAT UP!
▼兼平大介がHEAT UP!bと専属マネージメント契約
▼葛西純vs山下りな・KFC選手権〜1.3新木場/フリーダムズ
▼谷ももがアクトレスガールズ退団、Pure-J所属に
▼アンディウーがキングオブコレガT優勝・ベルトも獲得/コレガ
タイトルニュース
【週刊プロレスmobile】竹下、岡林との狂気的大肉弾戦制しKO-D無差別V2/復帰の坂口撃沈も鈴木みのると激闘/カリスマがユニバーサル防衛、次期挑戦者は藤田ミノル/吉村爆発KO-DタッグV1/遠藤激勝で新生バーニング始動/近藤vs平田…DDT代々木詳報 https://t.co/uH6GtGJNLu #週プロモバイル #ddtpro pic.twitter.com/Ry1laaOiMr
— 週刊プロレス (@shupromobile) December 26, 2021
観衆:1134人(満員)。
<サブスク・アーカイブ>
■NEVER MIND 2021 in Yoyogi| DDT、プロレスリングノア、東京女子プロレス、ガンプロ、路上プロレスを見るなら | WRESTLE UNIVERSE(レッスルユニバース) | WRESTLE UNIVERSE
https://www.wrestle-universe.com/lives/uY7EkntiZB9wZPCtWJBytE
<ブラックアイ・コメント>
竹下vs岡林、究極のやられたらやり返すプロレス。
ちょっとヤリスギな面もあるが、技の説得力がハンパないので突き抜けてしまう。
「岡林もよくやった」との声は多くて、その通りなのだが、あの岡林と互角以上にできてることに驚いてもいいぐらいなのだ。
竹下選手、下半期は結果でほぼパーフェクト。
あの身体能力、もうプロレス回は無視できない。
来年は、もっといろんなレスラーと対戦してほしい。ここまでやって、まだ伸びしろがありますよ、この人。
▼MvsK
魔苦怒鳴門との戦いはお互いの色んなものを削り合う死闘でしたが何とか勝つ事ができました。大勢の人に見て頂きたかったけど何故かYouTubeは見る事ができなくなってました。。。
— 高木三四郎 SanshiroTakagi (@t346fire) December 26, 2021
という訳で私と怒鳴門の試合はWRESTLE UNIVERSEで見てください。
WRESTLE UNIVERSEhttps://t.co/drJkRAO9UH #ddtpro pic.twitter.com/3JkdZdZJay
<発表>
/
— DDT ProWrestling (@ddtpro) December 26, 2021
発表速報??
\
3・20旗揚げ25周年記念大会に“超大物”参戦……
??アンドレザ・ジャイアントパンダ??
参戦決定???
「Judgement2022〜DDT旗揚げ25周年記念大会〜」
??3/20(日)開場12:30 開始14:00
??東京・両国国技館#ddtpro pic.twitter.com/xg7LeHgPmg
■1月3日後楽園大会全カード決定/25周年イヤーの幕開け、KO-D無差別王者・竹下とEXTREME王者・青木が一騎打ち! クリスとポコたん異色のシングルが実現! 雪妃参戦、赤井とタッグで激突! KO-D10人タッグ王座が復活! チケットは全席完売、WRESTLE UNIVERSEで完全生中継! | DDTプロレスリング公式サイト
https://www.ddtpro.com/news/17249
大きくなった竹下選手に、青木選手はどう挑むか。
■1月30日後楽園大会一部カード決定/10月に流れてしまった一戦が実現! 佐々木のUNIVERSAL王座に藤田ミノルの挑戦が決定! | DDTプロレスリング公式サイト
https://www.ddtpro.com/news/17245
▼会見
■【記者会見】KO-D無差別級王座を死守した竹下幸之介が1・3後楽園での青木真也との一騎打ちに意欲! 「僕もギブアップを狙おうかなと思います」 | DDTプロレスリング公式サイト
https://www.ddtpro.com/news/17255
■【記者会見】元準烈の岡谷英樹がEruption入りを志願! 1・3後楽園で樋口和貞と査定マッチ | DDTプロレスリング公式サイト
https://www.ddtpro.com/news/17256
■【記者会見】KO-D8人タッグ王座が10人タッグ王座に再変更! 1・3後楽園で高木、彰人、高尾、伊橋、石田が挑戦 | DDTプロレスリング公式サイト
https://www.ddtpro.com/news/17257
そのほか12月26〜28日頃のプロレスニュース
【週刊プロレスmobile】KAIがYAMATOからドリームゲート奪取。SB KENTo&H・Y・Oは土井&吉田を破りツインゲート戴冠。シュン・スカイウォーカー手段選ばずマスカレード追放回避…DRAGONGATE福岡詳報?https://t.co/0RGFAj3EWF?#週プロモバイル #DragonGate pic.twitter.com/APpccB1mpr
— 週刊プロレス (@shupromobile) December 26, 2021
観衆:2012人。
まさかKAIがドラゴンゲートの頂点に立つとは。試合もかなり良かったようです。
ツインゲート戦で負傷のアクシデント?
負けたらユニット追放のシュンスカは自らマスクを脱ぎ…。
。
<12.28>
【週刊プロレスmobile】シュン「マスカレードは超安泰」。年内最終戦に勝利も、あきれる箕浦、ジェイソン、エストレージャは先に退場/ドリームゲート新王者のKAIは早川を相手に無気力試合/K-ness.が来年4・7後楽園で引退…DRAGONGATE神戸詳報 https://t.co/njSSsUtBZ7 #週プロモバイル #DragonGate pic.twitter.com/35VZ2oQrdU
— 週刊プロレス (@shupromobile) December 28, 2021
【K-ness.選手が現役引退を発表】
— DRAGONGATE (@dragongate_pro) December 28, 2021
12/28 の神戸サンボーホール大会のリング上にて本人より発表があったとおり、かねてからの首を中心とした負傷により欠場を続けておりましたK-ness.選手が、来年 2022年4月7日(木)の後楽園ホール大会をもって現役を引退する事となりました。https://t.co/mSDQqwLWhU pic.twitter.com/EGkshvCTMp
クネス、闘竜門の初期からいた選手。
【週刊プロレスmobile】藤波辰爾が新技投入≠ナTAMURAを撃破。シングル2冠初防衛。井土徹也ラストマッチ…HEAT-UP新百合詳報?https://t.co/bDL5Jb6oBp?#週プロモバイル #heatuppw #ヒートアップ pic.twitter.com/ioVA9NZCYH
— 週刊プロレス (@shupromobile) December 26, 2021
ドラゴンバスター=フルネルソン・バスター。
今やフルネルソンの態勢になると「どうせドラゴン・スープレックスやるわけない」と見られていたのに、そこから裏切りの別技へ。
ここに来て進化を見せた藤波凄い! レジェンド系団体で披露したら驚かれるでしょうね。
そしてHEAT UP!頑張れ。誰がベルト取り返すのか。
▼移籍防止もありそう
この度HEAT-UPと専属のマネジメント契約を結びました。
— 【兼平大介 Daisuke Kanehira】 (@kanehira_heatup) December 27, 2021
簡単に言うと100%プロレスのみで生きていくという事です。
HEAT-UPを必ず大きな大陸にします。応援宜しくお願い致します。#heatuppw#ヒートアップ道場
https://t.co/GUHIb62mUU
2022年新春興行!
— プロレスリングFREEDOMS (@PW_FREEDOMS) December 26, 2021
1・3(月)新木場1stRING大会全対戦カード
?KING of FREEDOM WORLD CHAMPIONSHIP
デスマッチ形式未定
葛西純(第14代王者) vs 山下りな(挑戦者)
※第14代王者葛西純、初防衛戦
※チケットは完売のため当日券販売はございませんhttps://t.co/HOOGsmCOYU#pw_freedoms pic.twitter.com/gazrVu17XK
新木場じゃ勿体ないのでは。
【ご報告】
— 谷 もも (@_tani_momo) December 26, 2021
本年12月31日を持ってアクトレスガールズのプロレス団体としての活動の終了Beginningの解散に伴い、来年からPURE-J女子プロレスへ円満に移籍することが決定致しました。
今後も女優、プロレスラーとしてどちらも精進して参ります。
来年も谷ももの応援をどうぞ宜しくお願い致します!
ヒートアップ新百合大会でした。メインの二冠戦は王者藤波さんが防衛!
— wonderman (@wonderman) December 26, 2021
予告していた新技、フルネルソンからの……バスター!で勝利。思わず実況で「ドラゴンバスター」と言ってしまいましたが、そのまま技名となったようです
多数ご来場ありがとうございました#heatuppw pic.twitter.com/N4OijjywOc
アクトレスガールズのプロレス活動終了後で、他団体に移籍が決まったのは初。
退団しプロレス活動継続を宣言している選手は何人かいます。
■\[試合結果\]《PURE-J》《PURE-J CLIMAX 2021》《東京・後楽園ホール》\[2021/12/26\]|週刊プロレス
https://wp.bbm-mobile.com/sp2/Result/ResultShow.asp?sendtime=20211229030227&s=051456&type=past&pi=&yy=2021&mm=12&dd=26&pkt=
観衆:437人。
メインでチェリーがLeonの無差別級王座挑戦も敗退。
https://wp.bbm-mobile.com/sp2/Result/ResultShow.asp?sendtime=20211229030600&s=052872&type=past&pi=&yy=2021&mm=12&dd=25&pkt=
アンディ・ウーが大問寺を下しトーナメント優勝、ベルトも獲得。
【週刊プロレスmobile】入江が浅川を退け、2AW無差別V2。“ザコ”発言にトマトが挑戦表明/2AWタッグは吉田&拓真が初防衛/タンク引退ロードでイサミとタッグ…2AW千葉詳報?https://t.co/OfmtPUmnan?#週プロモバイル #2AW pic.twitter.com/dYyTqbG8dJ
— 週刊プロレス (@shupromobile) December 26, 2021
入江選手、ドイツ遠征が決まっても三冠継続。
https://www.ddtpro.com/news/17258
【週刊プロレスmobile】「週プロ早版」12月28日(火)発売の週プロは…プロレス界年末総決算&年始展望号、新日本年内最終後楽園4連戦詳報、2021団体別MVP、【特別付録】新年カレンダー 定価560円 https://t.co/nruH6pN4VJ #週プロ #週プロモバイル pic.twitter.com/moYDBW6ECC
— 週刊プロレス (@shupromobile) December 27, 2021