突然の決定で世界的に話題となった一戦、その無料動画と私を含めたファン感想集。
また、番組が90分重なったWWEスマックダンですが、特に意識する仕掛けは無かったようです。
無料でいいの?/AEW
決定までの経緯は以下で。■ブライアン・ダニエルソンvs鈴木みのるがAEWで電撃決定・日本からも無料で視聴可能、WWEスマックダウンの真裏〜〜放送スケジュール紹介: プロレス専門ブログ・ブラックアイ3
http://blackeyepw.com/article/189065508.html
注目の一戦がYouTubeで。もちろん日本からも無料で見られます。
見てもらうのが一番早い。
▼動画アーカイブ
ダニエルソンvs鈴木は59分頃から。入場から見ましょう。
その前にはボビー・フィッシュの試合も。
以下、結果が出ます。
■\[AEW・速報\] 10月15日放送のAEWランペイジ 試合結果:前編、鈴木みのるvs.ブライアン・ダニエルソン、他 ? 青空プロレスNEWS
https://aozora-band.com/wpwn/archives/48414
全試合結果、ダイジェスト動画。
■【AEW】鈴木みのる ブライアンと17年ぶり対戦で壮絶エルボー合戦 :東京スポーツ
https://www.tokyo-sports.co.jp/prores/3724609/
ブライアンソンvs鈴木の試合展開が。
<ブラックアイ感想>
ブライアン・ダニエルソンvs鈴木みのる、手元の時計で試合時間は20分弱。
レスリング中心の攻防が基本。ワルキューレ入場のダニエルソンに、鈴木みのるのフジワラ・アームバーが決まる場面も。
後半にエルボー合戦で更にヒートアップ。
特に打撃を食らって感情を爆発させるダニエルソンが、全身でプロレスを楽しんでいる様子で最高。
観客の声援がついてくるのもデカイ。開場の一体感が動画腰でも伝わります。レスリング攻防もしっかり見ていましたね。
最後は、カウンターのブサイクニー(実況アナがそうコール)一撃で勝利。
バッサリ感もこの試合には合っているでしょう。
良い試合でした。
行われたタイミングも含めれば。名勝負として語られていくでしょうね。
<ファン感想ツイート>
関節取り合って、笑いながらエルボーで殴り合ってダニエル・ブライアンのランニングニー一発でフォール。強者たちの力試し感。それを喝采しながら盛り上がる客。激しくも楽しい試合でした。鈴木みのる輝いてた!
— 男マン@skebはじめました (@otokoman) October 16, 2021
#aewrampage #aew #njpw
AEWの鈴木みのるvsブライアン・ダニエルソン
— をさと ★ファミスタ クラブW杯 94' 北中米カリブ王者★ (@s5uper_tom_boy) October 16, 2021
みのるが"風になれ" の大合唱でリングインしたあと、
お馴染みダニエルソンの入場曲のイントロの
『ワルキューレの騎行』聞いたとき
今更ながら
あっ!!!って思った????
たまたまかもしんないけど繋がるもんやねー????
この試合はニュージャパン!チャントの中見たかった気がする #AEW #AEWRampage
— 24 (@Fight24Fight) October 16, 2021
AEW。鈴木みのる対ブライアン・ダニエルソン。
— h5ze2x86g (@c71rym) October 16, 2021
試合始まる前から「This is awesome !!」
一発のエルボーで「Holy Shit !!」
アメリカ人、なんてチョロいんだw
っていうか、鈴木みのる選手は凄いけど、アメリカ人プロレスファンは鈴木選手のことやたらにレジェンド化しすぎ。
本編前のプレショーでYouTube無料配信だけど、明確に集客目的で見事にそれを果たしてくれた試合。
— ろっく@Mr.YAMAMOTO (@ROCK_MrYAMAMOTO) October 16, 2021
ブライアンvery鈴木みのる。
面白かったです。 #AEWRampage #AEW
■【海外の反応】ドリームマッチは壮絶なしばき合いに。鈴木みのる VS ブライアン・ダニエルソンを海外ファンはどう見たか? | Wrestling-NOW.net レスリングナウ
https://wrestling-now.net/archives/13264
そのほか「ランペイジ」本編では、CMパンクvsマット・サイダル、ジュニオール・ドス・サントスのプロレス初試合など。
こちらも注目です。
▼試合後
His journey continues. #InsideAEW#EmiTakesAEW @suzuki_D_minoru pic.twitter.com/dHrLSzr71N
— Emi Sakura さくらえみ (@EmiSakura_gtmv) October 16, 2021
▼視聴率とありますが、YouTubeなので視聴者数でしょうね。
ブライアン vs 鈴木みのるが始まった時点では8万人だった視聴率が、試合終了までに98,400人に達したとのこと!!
— まっくる@プロレス??英語? (@Puroresu_En) October 16, 2021
そりゃあんな凄い試合を見逃すわけにはいかないからなあ〜#AEWRampage https://t.co/81x5x3M3Va
一方のWWEスマックダウンは
ダニエルソンvs鈴木と放送が重なったが、その内容は…。■\[WWE\] 速報 10月15日放送のスマックダウン 試合結果:前編、フィン・ベイラーvs.サミ・ゼインのKOTR準決勝、他 ? 青空プロレス試合結果速報
https://aozora-pwresult.com/archives/50393
通常より30分延長の2時間半、AEW中継と90分重なった放送。
全試合結果、ダイジェスト動画はリンク先で。
ハイライトはローマン・レインズvsブロック・レスナーの調印式か。
フィン・ベイラーvsサミ・ゼインは第1試合なので裏とは被らず。
中邑真輔は6人タッグ出場。
AEWを意識した様子は無かったようですね。。
▼キング・オブザ・リング準決勝
○フィン・ベイラー vs ●サミ・ゼイン
▼クイーンズ・クラウン準決勝
○セリーナ・ベガ vs●カーメラ
次回RAWで残り準決勝、決勝はサウジで行われます。
vsAEW、NXTなら闘うが、SDでは相手にしないってのもあるか。
TV戦争、毎週だとどこかで疲れますが、たまにならお互い刺激になって良いと思うのですけどね。
関連リンク
■ケニーオメガvsブライアンアニエルソンの初対決は30分ドロー〜ケニーはリマッチを拒否、どうなる?/AEW:プロレスニュース・トピックス: プロレス専門ブログ・ブラックアイ3http://blackeyepw.com/article/189016149.html
■中村あゆみ「"風になれ〜The King to the World〜」がiTunes StoreアメリカにおけるJ-Popで1位に〜鈴木みのるAEWサプライズ登場効果:プロレスニュース・トピックス: プロレス専門ブログ・ブラックアイ3
http://blackeyepw.com/article/188983421.html
■CMパンク登場に1万5千人絶叫・“プロレス”に帰還、次PPVでダービーアリンと復帰戦/AEW:プロレスニュース・トピックス: プロレス専門ブログ・ブラックアイ3
http://blackeyepw.com/article/188939664.html