2.24 NOAH・後楽園ホール大会で、桜庭和志選手が放った“カーフキック#とされる蹴りが話題。
10年前から使っている?/カーフキック
■桜庭和志がカーフキック連打から新技・カーフスライサーで武道館前哨戦に勝利!「カーフキックはただのローキックでしょ?」(バトル・ニュース) - Yahoo!ニュースhttps://news.yahoo.co.jp/articles/da8b7a979da800e2c6a2addc8ebe010b8cb6d1a2
ールキックを前後から叩き込みヴァーティカルスパイク。これで終わるかと思ったが、ニヤリと笑った中嶋が再度担いでヴァーティカルスパイクを狙うも、耐えた桜庭がカーフキック連打で中嶋の動きを止めるとカーフスライサーでギブアップを奪った。
▼カーフキック動画
桜庭がカーフキック!!! @ABEMA で視聴中 https://t.co/CNitJ506UM #noah_ghc pic.twitter.com/JEdHksQNii
— プロレスリング・ノア (@noah_ghc) February 24, 2021
▼試合後コメント動画
??2.24後楽園
— プロレスリング・ノア (@noah_ghc) February 25, 2021
杉浦貴 〇桜庭和志 藤田和之 ケンドー・カシンvs拳王 中嶋勝彦× マサ北宮 征矢学
22分09秒 カーフスライサー
3.7横浜GHCタッグ前哨戦は杉浦桜庭が制す!
杉浦「向こうは俺達をふざけてると言ってたけど俺達は楽しんでやってんだ!」
桜庭「カーフキック?最近覚えました」#noah_ghc pic.twitter.com/oP0a6ulBoP
カーフキックは外側から蹴る場合が多いようですが、桜庭選手は内側から蹴る形。
朝倉海が堀口にやられたカーフキックがいかにやばいかわかる動画がこれ
— yumem (@X85564516) December 31, 2020
何発かくらうと下腿の外側の神経が麻痺して足関節がぷらんぷらんになる。足関節が背屈出来ないようになるとステップを踏むたびに足をぐねってしまい。精神的にも焦ってきて試合は終わる。https://t.co/Oqq8eUusrp
これについて、数日前に桜庭選手本人が詳しく解説されていました。
■怒りの桜庭、“カーフ3連発”が「カーフか否か」論争に発展 相手を悶絶させた“急所”キックの正体(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/95daff98995bdcb25a5268b14581f6bf71ac7c01?page=2
じつは数日前、桜庭は自身のYouTubeチャンネルで“カーフキック”について言及。その中で「10年前からそれをやってて…僕のはカーフキックじゃないですよ。内側の低いローキック。ふらはぎじゃなくて、内側の痛いところを蹴る“急所キック”。痛いツボ(三陰交)キック。アマレスやってる時から使ってましたよ」と詳細を桜庭流で解説し、三陰交キックの威力について力説していたのだ。
一部、格闘ファンの間では、2014年の「桜庭vsハレック・グレイシー戦」が“桜庭のカーフキックの原点”という意見もあるが、いずれにしても打撃、サブミッション、蹴りとバリエーション豊かな“桜庭ワールド”の恐ろしさを改めて実感するタッグ選手権前哨戦となった。
そのYouTubeはこちら。2月19日のアップ。
必見。
蹴る場所はココ。

くるぶしの少し上。
カーフキックでは無いってことですよね?
「三陰交キック」の方がいいのか。
試合後に一緒にシャワーを浴びてる時に、蹴りについて質問したら、「足首付近の内側に急所があるんだよね…」ってお互い全裸なのに、動きを交えて説明された…#noah_ghc #杉浦軍#桜庭和志#全裸 https://t.co/Wls27oZOWo
— Takashi Sugiura (@noah_sugiura) February 25, 2021
試合後に否定しなかったのは、そう呼んだ人に気を遣ったのか、とぼけているのか、どっちでもいいのか。
まぁ、ローキックの一種としてここまで使っていたということではあるのでしょう。
カーフスライサーへの流れを考えれば、カーフキックとしておいた方がいいのかな?
何にしても。横濱武道館でのGHCタッグ選手権に向け見所が増えました。
プロレス界ナンバーワンのキック使い(断言)、中嶋勝彦としても食らいっぱなしではいられないでしょう。
しかし、プロレスラーによる技術解説は面白い。
ちなみに試合を決めたカーフ・スライサーもNOAH初披露(フィニッシュとして)。
AJスタイルズのカーフキラーも、同型の技のはずですが、入り方はだいぶ違いますね。
試合の動画はコチラで無料(1週間まで)見られます。
■プロレスリング・ノア「STEP FORWARD 2021」 | 【ABEMA】テレビ&ビデオエンターテインメント
https://abema.tv/channels/fighting-sports/slots/F6ATicCsYMBviK?utm_campaign=feed_tweet&utm_medium=social&utm_source=twitter
杉浦貴&桜庭和志vs中嶋勝彦&マサ北宮の世界タッグ選手権は、3.7 横濱武道館で行われます。
■2021年03月07日 日 GREAT VOYAGE 2021 in YOKOHAMA | プロレスリング・ノア公式サイト | PRO-WRESTLING NOAH OFFICIAL SITE
https://www.noah.co.jp/schedule/258/