先週はKENTA参戦で大盛り上がりだったAEW、もう全く違う話題で世界のプロレスファンを騒然とさせております。
その他、「Dynamite」情報も。
AEW世界王座戦として
■\[AEW\] 速報 2月17日放送のAEWダイナマイト 試合結果:前編 ? 青空プロレス試合結果速報http://aozora-pwresult.com/archives/43733
全試合結果はこちら↑で。
?? MARCH 7 AT REVOLUTION ?? @KennyOmegamanX vs @JonMoxley in an exploding barbed wire death match for the AEW World Championship #AEWDynamite pic.twitter.com/kJriVfbH0a
— All Elite Wrestling on TNT (@AEWonTNT) February 18, 2021
番組ラスト引用。
※モクスリーがキングストンにパラダイムシフトを決めて3カウント!
勝者:ジョン・モクスリー&ランス・アーチャー&フェニックス
※試合後アンダーソン&ギャローズが現れてモクスリー を襲う。その後ケニー・オメガも現れると、ケニーはモクスリー にAEW王座戦のリマッチを決めてやったぞ。今度は有刺鉄線爆破デスマッチだと言う。そしてモクスリーがヘッドバットで抵抗すると、ケニーはVトリガーを叩き込む!
■米AEW王者ケニー・オメガがジョン・モクスリーと団体史上初の有刺鉄線電流爆破マッチ戦発表(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe5c2cf9e0e242a3b1eef8947e08f064066b579f
「エクスプロージョン・ボブワイヤード」と言ってますので、おそらく「有刺鉄線電流爆破」のことかと。「ノーロープ」も付けたくなる。
電流爆破は、世界的に大仁田厚さんが商標を持っているのですが、ケニーならそこも確認してやっているような気はします。大仁田さんなら絶対に何か発言してくるでしょうから、それでハッキリするでしょう。
アメリカでの電流爆破は、2017年にCZWで行われています。
■大仁田 米国初電流爆破デスマッチ「大成功じゃ!!」: 東京スポーツ
https://www.tokyo-sports.co.jp/prores/724635/
これが初。このときは爆破バット形式。
ノーロープ有刺鉄線電流爆破となると初か。
しかも開催は、AEW PPVで決定。世界的に注目度が高い大会で、どう見られるかはメチャクチャ気になりますね。
正式発表。
■\[AEW\] 3.7 レボリューションPPVの対戦カード:UPDATE、ケニー・オメガvs.ジョン・モクスリーのリマッチ、他 ? 青空プロレスNEWS
http://aozora-band.com/wpwn/archives/44144
その他、続々カード追加に。
AEW女子タイトル戦もここで。ん?
AEW PPVは、FITE TVで見られます。但し、「Dynamite」が視聴できるサブスクとは別料金となります。
■? AEW: Revolution 2021 - Official PPV Live Stream - FITE
https://www.fite.tv/watch/aew-revolution-2021/2p8rn/
19.99ドル。
その他、本日の「Dynamite」から
<女子王座挑戦者決定トーナメント>里歩が現NWA世界女子王者のセリーナに勝利、準決勝へ。
フィニッシュは外道クラッチ。
▼今日のDynamiteから
.@KennyOmegamanX doing fantastic charity work...kinda.
— All Elite Wrestling (@AEW) February 18, 2021
WATCH #AEWDynamite NOW on @TNTDrama pic.twitter.com/YUT7US7UU3
ケニー・オメガが子供達にプロレスの話をいろいろ語る。しかしなぜか最後は中澤マイケルさんが子供にボコられまくる。
ってかケニーの話、気になるな。