Sareee、鈴木秀樹、里歩…なんだか海を渡る選手が増えてきたこの頃。ワクチンへの期待? 少し明るいニュースとも言える。
そんななか、ついにアメリカから日本に“チャンピオン”が乗り込んできました。
ヨシヒコが王座を明け渡してから約7ヶ月
本日のDDT・新宿大会より。大会オープニングで“アイアンマン王者が来日”のアナウンスはあったのだが、もう控室に…。
試合後もディーノに追いかけまわされていた平田。控室に戻ると平田のバッグの上に大きな荷物が。中を開けると何とアイアンマンのベルトと王者"ヤングバックスの自伝"が・・・
— DDT ProWrestling (@ddtpro) January 28, 2021
2.28後楽園でアイアンマンヘビーメタル級タイトルマッチ決定!#ddtpro#wrestleUNIVERSE pic.twitter.com/FBnhWhICWs
【2月28日後楽園ホール大会一部カード決定!】
— DDT ProWrestling (@ddtpro) January 28, 2021
▼アイアンマンヘビーメタル級選手権試合
〔出場選手〕ザ・ ヤングバックス自伝「キリング・ザ・ビジネス」(1月28日時点の王者)
※チャンピオンが変更される場合や同選手権試合としておこなわれない可能性あり。https://t.co/k5jFYuTz0o#ddtpro pic.twitter.com/Y0oB83cDZN
アイアンマン王座は、AEW方面でタイトル戦が行われていました。
女子トップ選手の一人、ブリット・ベイカーからヤングバックスの自伝に王座移動。そして日本へ。
12月17日フロリダ州ジャクソンビル・デイリーズプレイス控室
— DDT ProWrestling (@ddtpro) December 18, 2020
▼アイアンマンヘビーメタル級&パキスタンREW両選手権試合
<二冠王者>●ブリット・ベイカー(20時15分 体固め)ザ・ヤングバックス自伝「キリング・ザ・ビジネス」○<挑戦者>
※自伝本が第1497代アイアンマン&REW新王者に。#ddtpro pic.twitter.com/DOXxDZZK8w
焼く鳥ですら歴代王者に名を連ねるアイアンマン、本が王者。そんなこともあるでしょう。
アメリカにおけるアイアンマン王座防衛戦、名勝負を幾つか紹介。
7月25日ニュージャージー州アトランティックシティ・ガーデンピア
— DDT ProWrestling (@ddtpro) July 26, 2020
▼アイアンマンヘビーメタル級選手権試合
<王者>●ヨシヒコ(片エビ固め)ジョーイ・ジャネラ○<挑戦者>
※ダイビング・エルボードロップ。ジャネラが第1486代王者となる。#ddtpro#GCWHOMECOMING#アイアンマンよ何処へ行く pic.twitter.com/sswjnfRcpw
8月2日インディアナポリス・ホワイトリバー州立公園セレブレーションプラザ野外劇場
— DDT ProWrestling (@ddtpro) August 3, 2020
▼アイアンマンヘビーメタル級選手権試合
<王者>●ジョーイ・ジャネラ(タイム不詳 クロス・フェースロック)ACH○<挑戦者>
※ジャネラが防衛に失敗、ACHが第1487代王者となる。#GCWKeepInTouch#ddtpro pic.twitter.com/r518b0r33H
【#アイアンマンよ何処へ行く】
— DDT ProWrestling (@ddtpro) August 13, 2020
8月13日フロリダ州ジャクソンビル・デイリーズプレイス控室
<王者>●ジョーイ・ジャネラ(16時3分、ワキ固め)ディーン・マレンコ○<挑戦者>
※ジャネラが防衛に失敗、マレンコが第1492代王者となる。#ddtpro pic.twitter.com/o06yj88hLf
10月29日(現地時間)フロリダ州ジャクソンビル・デイリーズプレイス内控室
— DDT ProWrestling (@ddtpro) October 28, 2020
▼アイアンマンヘビーメタル級&パキスタンREW両選手権試合
<2冠王者>●オレンジ・キャシディー vs ジョーイ・ジャネラ○<挑戦者>
17時14分 体固め
※ジャネラが第1494代アイアンマン&REW新王者となる。#ddtpro pic.twitter.com/MSJJVgiyhb
ディーン・マレンコ奪取は事件だ。現在はAEWのブレーンです。
とにかく無事に、後楽園でタイトルマッチが行われますように。
大社長は、こんなツイートも。
これに挑戦させられないのかしら。。。
— 高木三四郎 SanshiroTakagi (@t346fire) January 28, 2021
↓
年商500万円の弱小プロレス団体が上場企業のグループ入りするまで https://t.co/QRdsTIPS8D #ddtpro https://t.co/tRy3n9a9CE pic.twitter.com/u7MLxqBjWR
いいじゃないですか! プロレス本を集めてロイヤル・ブック・ランブルやろうぜ。
どのブックが一番強いか決めたらエエにゃ、勝ちブック負けブック、ハッキリさせろ!
※プロレス言葉の「ブック」は、「選手をブッキングする」の意味で使われることが多く、本・台本の意味のブックではありません。
「勝ちブック」「負けブック」という言葉は、2ちゃんねる等で定着してしまった言葉。隠語ではないと自分は思ってます。
「完全に使い方が間違いだ」と指摘される方もいるので、私は使いません。今回は特別。。
<参考リンク>
■DDTタイトル史:EXTREME PARTY
http://extremeparty.heteml.jp/title.html#ironman
アイアンマンヘビーメタル級タイトル、その歴代全王者一覧。
DDT情報
<大会結果>【新宿大会結果詳報】坂口が上野を絞め落とす! 2大タイトル戦を前にEruptionがサウナ部を完全制圧「これが闘いだ」(坂口)/秋山復帰戦に向け「俺が査定してやる」(遠藤)/納谷が火野の前に轟沈、飯野襲撃/王者ヤングバックス自伝緊急来日/渡瀬と岡田一触即発https://t.co/3ek1Dns3iw#ddtpro pic.twitter.com/QVPI9L7B8D
— DDT ProWrestling (@ddtpro) January 28, 2021
【見逃し】DDT新宿FACE大会
— WRESTLE UNIVERSE (@W_UNIVERSE2020) January 28, 2021
/
『Dramatic 2021 January Special』
\#wrestleUNIVERSE
見逃し配信スタート!
・秋山不在の準烈をさらに追い込む遠藤!
・火野襲撃の飯野、いざモンスターバトルへ!
・アイアンマン王者「ヤングバックスの自伝」が来日!
・坂口と上野の闘いが激化!#ddtpro pic.twitter.com/bUhnh99KLW
▼バックステージで事件勃発!渡瀬と岡田が一触即発、シングルマッチを要求!1.28新宿大会 試合後コメント
<そのほかカード>
■2月20日成増アクトホール大会一部カード決定/渡瀬と岡田がついにシングルマッチで 激突! | DDTプロレスリング公式サイト
https://www.ddtpro.com/news/15329