AEWがサプライズを連発。
通常レギュラー番組内でAEW選手権:ジョン・モクスリーvsケニー・オメガ」の大一番、もともと注目度の高かった放送でそれを超えるインパクト。
大会結果は以下で。
■【AEW】12.2 AEWダイナマイト<全試合結果>スティングがAEWマットに登場!ケニー・オメガがジョン・モクスリーに勝利しAEW世界王者となる | プロレスTODAY
https://proresu-today.com/archives/131045
■\[AEW\] 速報 12月2日放送のAEWダイナマイト 試合結果:前編 ? 青空プロレス試合結果速報
http://aozora-pwresult.com/archives/41655
スティングがTNT帰還
まずスティング登場にびっくり。噂はありましたが、ここで来るとは。
▼正式契約
Welcome to the team... @Sting is #AllElite pic.twitter.com/nzNX3bKpSi
— All Elite Wrestling (@AEW) December 3, 2020
■【AEW】スティングがDynamiteに登場! | Wrestling-NOW.net レスリングナウ
https://wrestling-now.net/archives/9431
AEWを放送するチャンネルは、かつてWCWを放送、主役が帰還したことになる。
もともと、「WWEに上がらない最後の大物」と言われていたスティング、ライバルとなるかもしれない団体に上がることで何をやってくれるのか。
WWEでは、怪我をきっかけに引退していますが、試合をすることになるのかどうかは不明。
次週のDynamiteでインタビューが行われる。ある程度、ここで明かされるでしょう。
試合をするとしても、中心カードに入ることは難しいでしょう。AEWがどんな役割を与えるかは注目です。
ケニー・オメガが王座戴冠も、次の登場は他団体?
ケニー・オメガがモクスリーに勝利、AEW王座奪取。長く苦しんでいたケニー、ついにAEWのトップに…と、思いきや、更に驚愕の展開。
▼メイン終盤から番組エンディングまで(太っ腹)
試合後の映像自体がカッコイイ。それに重なる衝撃。
ケニーと一緒なのはドン・キャリス。かつては新日本プロレスの英語開設を担当。
新日本でクリス・ジェリコvsケニー・オメガを実現させた男とも言われます。
現在はインパクトレスリング(旧TNA)の副社長。この日は特別解説を務めていました。ケニーとはもともと知人。
車に乗りこもうとする2人にインタビューアーが詰め寄る。
アナ「何があったんですか?」AEWとインパクトが繋がるということ?
キャリス「何があったかは火曜日に話す」。
アナ「火曜? AEWダイナマイトは水曜ですよ」
キャリス「火曜のインパクト・レスリング中継だ!」、
(かなり要約)
インパクト・レスリング、現トップ王者はWWE・ドラゴンゲートでも活躍したリッチ・スワン。WWEを退団したカール・アンダーソン&ルーク・ギャロウズらが上がっています。
ケン・シャムロックも頑張ってますね。最近、元三冠王者のジョー・ドーリングも上がった。。
団体規模はAEWに届きませんが、知名度ある元WWE選手が何人かいるのはTV的にメリットか。
こちらもAEWがどう絡んでいくか注目されます。
ファン拡大、面白い展開に結びつくかは未知数の点もありますが、「なんだか凄いことが起きてるぞ!」という空気を創り出したのは間違いない。
プロレスはこうでなくちゃね。
レジェンドのスティングと、ややマニア向けのインパクトWのサプライズを絡めたのは狙ってのことなのかも。
水曜視聴率戦争はAEW圧勝。
■\[AEW&NXTの視聴率戦争\] 12月2日放送の視聴者数、モクスリーvs.ケニー&スティング登場でAEWが大幅増 ? 青空プロレスNEWS
http://aozora-band.com/wpwn/archives/42895
NXTも、そこまで力入れていなかった気がしますね。