▼オカダ発案“面白いこと”は「KOPW2020」、それぞれルール提案ファン投票で形式決定→神宮で4WAY/新日本
▼二冠:EVILvs内藤、IWGPJr:ヒロムvs石森、決定〜8.29神宮/新日本
▼永田裕志vs鈴木みのるは7.29後楽園/新日本
▼高橋ヒロムが左肩負傷で欠場、神宮球場大会までには復帰予定/新日本
▼新日本プロレスがTikTok公式開始
▼高木社長「(新日本超え)勝負する場所は売り上げだと思っている。3社を足せばそこそこ肉薄できる」/サイバーファイト
▼宮原健斗が石川修司の“負けたら入場は1曲・宮原もジャケット着る”を了承〜世界タッグ戦/全日本
▼旧川崎球場で佐藤光留vs諏訪魔、決定〜1大会6万6千円VIP席も販売/ハードヒット&佐藤光留20周年
記事タイトルニュース
【8月29日(土)明治神宮野球場の第1弾カード決定!】
— 新日本プロレスリング株式会社 (@njpw1972) July 28, 2020
因縁の“二冠王座戦”EVILvs内藤哲也が正式決定!
高橋ヒロムvs石森太二のIWGPジュニア王座戦も実現!!https://t.co/1LZywMrwFk#njsst #njpw pic.twitter.com/0z9ewXwdhT
また、ヒロム選手のIWGPジュニアヘビー級王座について、「IWGP実行委員会ではタイトルの防衛期限は半年と定めておりますが、緊急事態宣言中の日数については無効とする」旨もアナウンスされた。
■オカダ・カズチカ選手が発案した“新タイトル”設置が決定! その名も『KOPW2020』!! 【7.28オンライン会見】 | 新日本プロレスリング
https://www.njpw.co.jp/254297
■オカダ・カズチカ選手のコメントこれを予想できる人はいない。正直、肩すかしと言うか、期待しすぎてしまった。
「新日本プロレス、オカダ・カズチカです。菅林会長、今回はありがとうございます。さっそく“タイトル”の件についてお話させていただきたいのですけれど、タイトル名はですね『KOPW2020』。
いろいろタイトルはありますけれど、こちらはベルトは作りません。あとですね、ただ普通に試合をしても他と同じタイトルになってしまうんですけれど、プロレスはいろんなルールがあります。三本勝負であったり、ラダーマッチであったり、金網マッチであったり、いろんなルールがあるんですけども、このタイトルに関しては自分が希望する“ルールを各自1つづつ”持ってきてもらいます。
そしてルールを持ってきてもらったものを1つづつ、なのでシングルマッチであれば2つのルールが出ると思うんですけど、そのルールをお客さんに“投票”していただいて、ルールを決めて、そこで戦っていきたいなと思います。
まずはですね、8月26日(※後楽園ホール大会)、8人で1回戦を4試合(シングルマッチ)を行います。そしてその勝者に8月29日の神宮大会で“4WAYマッチ”で対戦する。ここの4WAYというのは、ちょっと変わったルールなので、ここではルールは決めずに4WAYという形でやらせて貰って、そこでまた勝者を決めたいと思います(※この試合の勝者を『KOPW2020』認定とする)。
そして、その勝者がまた防衛戦を行っていって年末の大会、ちょっとまだどこかっていうのはわからないんですけど、年末の大会で最後また防衛戦をして勝った人には2020年度のトロフィーを授与して、この『KOPW2020』のタイトルはおしまいです。
そしてまた、来年から新しく『KOPW2021』という形で始めていきたいので。何ですかね、権利証を守っていくような形でもあり、投票もするという。なんか、ボクにも(過去に)いろいろあったことが近いタイトルなんじゃないかなと思うので。本当にまたいままでのこの“IWGP”の戦い、本当に新日本プロレスに相応しくないタイトルだと思うので。でも、凄く楽しくなると思います。期待して下さい!」
4WAYより、それぞれルール持ち寄る、後楽園の試合の方が面白そう。神宮もシングルで1回戦と同じ形式でやればいいのに。
アリーナ席※パンフレット付 20,000
スタンド席 11,000
車椅子席(スタンド席) 11,000
▼後楽園だった
【7月31日(金)後楽園ホール大会の全カード決定!】
— 新日本プロレスリング株式会社 (@njpw1972) July 28, 2020
メインで、“遺恨”渦巻く永田裕志vs鈴木みのるが一騎打ち!
セミは内藤&ヒロム&BUSHIvsEVIL&石森&東郷!!https://t.co/m9JWn9ivSV#njsst #njpw pic.twitter.com/AFfAfMnIwl
▼会見動画
■【お知らせ】本間朋晃選手、辻陽太選手の「陰性」が確認。7月29日(水)浜松大会より試合出場へ | 新日本プロレスリング
https://www.njpw.co.jp/254288
■【お詫びとお知らせ】高橋ヒロム選手が左肩負傷によるドクターストップで欠場へ。7.29浜松、7.31後楽園の一部カードが変更へ。 | 新日本プロレスリング
https://www.njpw.co.jp/254365
高橋ヒロム選手は、左肩負傷によるドクターストップにより、7月29日(水)静岡・アクトシティ浜松大会以降の試合を欠場となります。
高橋ヒロム選手の試合を楽しみにいていたファンの皆様には、大変申し訳ございません。
これにより、7月29日(水)浜松大会、7月31日(金)後楽園大会の一部カードが変更となります。
なお、医師、トレーナーと協議の結果、高橋ヒロム選手の復帰は8月29日(土)明治神宮野球場大会までには間に合う予定です。
俺が会社に出ると言ったばかりに、当日欠場という情けないことになり、チャンピオンとして申し訳ない。
— 高橋ヒロム / Hiromu Takahashi (@TIMEBOMB1105) July 29, 2020
痛めた肩でクソみたいな試合は見せられないから、いまは大人しく治す。そして石森を万全のコンディションで迎え撃つ。
Thank you for caring about me.
Don't worry, I'll be back soon! Kiss! https://t.co/FfVmpTpCND
【大注目!】新日本プロレスがついに「TikTok(ティックトック)」に進出!
— 新日本プロレスリング株式会社 (@njpw1972) July 28, 2020
本日、公式アカウントを開設しました!
いったいどんな動画が投稿されるのか?
ぜひ、アカウントのフォローをお願いいたします!
☆URLはコチラ!
⇒https://t.co/bESUiWlvQK#njTikTok #TikTok pic.twitter.com/083ovTfUQt
■【新日本】石森太二がジュニア王者・高橋ヒロムの首を狙う2つの理由 「ライガーの時代を終わらせたのは俺」:東京スポーツ
https://www.tokyo-sports.co.jp/prores/njpw/2018001/
そのほか7月28・29日のプロレスニュース
https://www.tokyo-sports.co.jp/prores/2017968/
『今のソーシャルディスタンスを取る状況のままなら、逆にどこか単体でも満員にできるんじゃないかとか。でも僕はドーム大会といえば『日米レスリングサミット』が印象に残っている』。
『また、新日本超えの目標については「勝負する場所は売り上げだと思っている。単体だと差がついていますが、3社を足せばそこそこ肉薄できる。射程圏なのは間違いない」と分析し「1つが独占してるのって面白くない。停滞しちゃうし。もっともっと面白くしたい」と自信をのぞかせた』。
▼お待たせしました!久々のLIVE配信
サイバーファイト会見などについて語られています。
8月30日 世界タッグ戦が正式決定しました。
— 宮原 健斗 (@KentoMiyahara) July 28, 2020
石川修司の言った条件も飲みます。
ただ負けたらの話だ。#ajpw pic.twitter.com/zkvMvnLYUX
宮原&イケメン負けたら、
1:宮原・イケメンの入場曲は1曲に
2:宮原選手もジャケットを着る
■事務所移転及び29日(水)オフィス休業のお知らせ
http://www.all-japan.co.jp/%e4%ba%8b%e5%8b%99%e6%89%80%e7%a7%bb%e8%bb%a2%e5%8f%8a%e3%81%b329%e6%97%a5%e6%b0%b4%e3%82%aa%e3%83%95%e3%82%a3%e3%82%b9%e4%bc%91%e6%a5%ad%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b
文京区へ。
http://hardhitpro.com/1559
■元ラジャ王者 T-98が旧川崎球場でU系プロレスデビュー決定=8.29ハードヒット(イーファイト) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/a0e79dc38490b0b731b231707ebe40dbc84e3d45
8月29日ハードヒット&佐藤光留20周年興行でVIPルーム席を「限定6席」で販売!
— 佐藤光留 (@hikaru310paipan) July 28, 2020
スタンド上部から見下ろすように観戦可能!エアコン完備!
1興行66,000円→通し券100,000円!
2部屋あります!
お問い合わせは佐藤光留(hikaru310doa@crest.ocn.ne.jp)まで! pic.twitter.com/LgTJm7VnZ0
昼が「ハードヒット」、夜が「佐藤光留デビュー20周年興行」となります。