横浜に新たなプロレスのメッカ誕生か。
スターダムでこけらおとし
【??緊急決定??】
— スターダム?STARDOM (@wwr_stardom) July 17, 2020
横浜武道館こけら落とし??
真夏のビッグな2連戦??
8/22、23『STARDOM YOKOHAMA CINDERELLA 2020』神奈川・横浜武道館大会決定??#STARDOM pic.twitter.com/XqMm59bGWV
STARDOM EXPLODE IN SUMMER 2020
— スターダム?STARDOM (@wwr_stardom) July 17, 2020
7月17日(金)後楽園ホール
◆スターダムが真夏のビッグマッチ
8月22日(土)&23日(日)
横浜武道館大会決定! pic.twitter.com/2SLIbKP8wY
■横浜武道館
https://budokan.buntai.jp/
横浜文化体育館を引き継ぐ会場の1つ、横浜武道館でのプロレス開催が決定。
プロレスもできると分かりホッとする。使用料とかデスマッチできるかとか、気になる点はあるが。
■「横浜武道館」が7月24日開館。武道場とアリーナを整備。横浜文化体育館の再整備事業の一環 - トラベル Watch
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1262162.html
■「横浜武道館」が7月24日開館。武道場とアリーナを整備。横浜文化体育館の再整備事業の一環 - トラベル Watch
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1262162.html
横浜武道館は横浜市の公共施設初の本格的な武道場を持つ施設となり、地上4階建て。1階に約500席を備える武道場、2階に約3000席を備えるアリーナが設置される。スターダムは3千席のアリーナで行うのでしょう。
後楽園ホールより1つ上の場としてちょうどいいのでは。
後は本当に使用料でしょうね。横浜文体は安かったと聞いています。
1階の武道場も、公式サイトの画像を見る限りかなり良い感じ。リングおけるかどうか。。
こちらのPDFに使用料が書かれています。
https://budokan.buntai.jp/cmn/pdf/reserve2020.pdf
興行として1日借りて、平日は71万円、土日祝は92万2千円。
※訂正しました。
なお、横浜武道館意外に、現在の横浜文化体育館跡地に、更に大きなアリーナが建設される計画も決まっている。2024年歓声予定。
追加の情報あればコチラに書き足します。
タグ:スターダム