プロレス界、お客さんを入れての大会が増えてきましたよ。
佐々木貴「他団体の見本になるよう」
東京都はステップ2に。■東京都、6月1日から「ステップ2」に。映画館やジムの休業要請を緩和 - Impress Watch
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1255716.html
感染の状況はちょっと心配な傾向ではありますが、取りあえず6月からいろいろ動く。
http://pw-freedoms.co.jp/news_detail.php?id=1930
新木場1stRUNGでの有観客大会再開はこれが一発目。
東京都の指導を受けての開催。
一部、感染ルール引用。
■6.10新木場大会のチケットの一般発売に関しましてチケットは予約制のみ。半券に連絡先記載。
・5.28大会からのお振替の残席をふまえまして、東京都ロードマップに基づき観客数を100席限定とするため若干枚数の販売となります
・6月2日(火)昼12時〜18時までFREEDOMSファンクラブサイトモバダムズにて先行販売受付
・6月4日(木)午前10時より公式ホームページ予約フォームにて一般販売開始
・モバダムズ先行販売で満席となった場合は6月4日からの一般販売はございません
・モバダムズ先行販売、一般販売ともにおひとり様2枚までの販売とさせていただきます
・チケットはすべて事前お振込、当日のお受取となります
・選手へのお取り置きでのご予約はできません
・チケットぴあ等プレイガイドでの販売はございません
・完全予約制となりますので当日券の販売はございません
・学割、障害者割チケット販売はございません
■ご来場の方へのお願い
・マスクをご着用ください、お持ちでない方は当日の受付にてお渡しいたします
・会場内にアルコール消毒を設置いたしますのでこまめな消毒、手洗いをお願いします
・チケット半券の裏に氏名、住所、連絡先電話番号をご記入ください
・会場へご入場の際に検温をいたします、37.5℃以上の場合はご入場をお断りいたします
・発熱がない場合も、咳や倦怠感などの体調が優れない場合はご来場をお控えください
・会場内での飲食は禁止といたします
・会場内にゴミ箱の設置はございませんので各自お持ち帰りください
・横断幕等の掲載は禁止といたします
・選手との撮影、サインなど接触は禁止といたします
・売店は小規模で行いますが、選手による販売はございません
・早いお時間にご来場されてもお持ちいただくことができません、開場時間に合わせてご来場ください
・休憩時間はございません
・全試合終了後はリングアナウンサーの指示に従い、規制退場へのご協力をお願いいたします
・選手・スタッフに関しても同様の対策を行います
・また、1試合ごとにリング内、リングサイド周辺を消毒いたします
この辺はしばたく基本となるか。
佐々木貴代表もそう考える。
東京都総務局防災部防災管理課に開催許可と大会開催に当たるご指導を頂いた上で観客数100名限定で6・10(水)新木場大会を開催いたします
— 佐々木貴 (@doms_tono) May 31, 2020
後に続く他団体さんの見本となれるよう感染症対策に万全を期した上で行います
皆様へのお願いも記載しておりますのでぜひお読み下さい#pw_freedoms https://t.co/5jeEyAZIQ7
東京都、バラモン兄弟に指導することもあるのかな?
とにかく、ルールを共有することで、できるだけ安全性を高めてほしい。みんな手探りですからね。
なお、中止大会からのチケット振り替えも可能。詳細はリンク先で。
葛西純、正岡大介、竹田誠志復帰戦を予定とのこと。こりゃチケット争奪戦になりますな。
6/28グリーンホール大会
— 【公式】いたばしプロレスリング (@ita_pro) May 30, 2020
席の間隔をあけて
100席限定
6/28(日)
17:30?
<チケット>※前売りのみ
RS→\5,000
指定A→\4,500
指定B→\4,000
※自由席、立ち見、無し
☆チケット
→5/31正午に専用メールアドレス発表
※注文はメールのみ
※個人情報必要
※要事前精算
※取置き不可
続く
【お申し込み手順】
6.28大会専用アドレスでのメール注文(5/31正午アドレス発表)
・席種、枚数
・枚数分の@氏名A住所B電話番号(記載無き場合キャンセル)
↓
弊社より振込み口座のご案内
↓
振込み口座案内後5日以内にお振込み(入金のない場合はキャンセル)
チケット当日お渡し
<当日>
【チケットお渡し時間】
指定Bのお客様→16:30?17:00
指定Aのお客様→17:00?17:10
RSのお客様→17:10?17:20
【感染拡大防止策】
・マスク着用(マスクの無い方は入場できません 会場販売あり)
・手指消毒
・検温(37.5度以上の方は入場できません)
・身分証明書提示
・立ち見禁止
5/31正午にチケット専用アドレスを
☆いたプロ公式サイト
「大会ページ」「チケットページ」
☆いたプロFacebookページ
にてお知らせ
※感染状況の悪化等により政府や東京都の指針に変更があった場合、中止になることがあります。
中止の際はチケット代金を払い戻しします。
《ご来場を懸念されるお客様へ》
— 【公式】いたばしプロレスリング (@ita_pro) May 30, 2020
6.28大会協賛付きDVDのご案内
予約分のみ生産
5/31予約受付開始
エンドロールにお客様のお名前や店舗名、会社名などを入れる(ご協賛)ことができます。
会場に行くのはまだちょっと…
という方はぜひこちらのDVDをご予約ください。
いたプロ通販サイトにて
観戦を控える方にはDVDを、と言うのが新しい。
【大会決定!】
— PURE-J 女子プロレス (@purejpro) May 30, 2020
やっと開催出来ます!??
◇6/7(日)亀アリーナ30人限定特別興行
東京都休業要請のロードマップ・ステップ2に伴い、亀アリーナ30人限定特別興行の開催が決定しました。
添付の詳細を良くお読みの上、ご予約下さい。
限定30名の為、キャンセルのない様、お願いします。#PUREJ pic.twitter.com/4CI6yM74yU
Pure-Jは道場マッチから興行再開。
海外渡航の注意も。
■DDTグループ、有観客興行再開のお知らせ | DDTプロレスリング公式サイト
https://www.ddtpro.com/news/14104
DDTグループでは政府による新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言が全国で解除、東京都のロードマップが6月1日(月)よりステップ2に移行されることを受け、6月13日(土)より有観客興行を再開することを決定致しました。かなりの大会を発表。ルールも細かく表記。
・6月13日(土)13:00【東京女子プロレス】東京・板橋グリーンホール
・6月14日(日)13:00【DDT】東京・板橋グリーンホール
・6月14日(日)18:00【ガンバレ☆プロレス】東京・板橋グリーンホール
・6月20日(土)12:00【東京女子プロレス】東京・新木場1stRING
・6月20日(土)19:00【DDT】東京・新宿FACE
・6月21日(日)14:00【DDT】神奈川・鶴見青果市場
・6月27日(土)19:00【DDT】東京・新宿FACE
・6月28日(日)14:00【DDT】神奈川・鶴見青果市場
有観客興行再開にあたり、各種感染防止対策ガイドラインに従い、以下の取り組みを致します。ご理解賜りますようお願い申し上げます。
・各種感染防止対策ガイドラインに則り、会場の運営元と協議しまして座席数を決定致します。
・席の間隔を空けさせていただきます。連番で購入した場合も間隔は空いていますのでご了承ください。
・マスクの着用、入場時の検温、手の消毒などにご協力ください。
・試合中に会場の扉を開けて換気をおこないます。
・サイン会や撮影会をおこなわない可能性があります。詳細は直前情報での発表になります。
・チケット販売場所は各ブランド、各大会によって異なりますのでご確認ください。
・各種感染防止対策ガイドラインに基づき、クラスター対策の観点からお客様の住所を把握させていただきます。購入の際や会場でご記入いただきます。ご協力ください。
・入退場時はスタッフの指示に従って間隔を空けて整列していただきます。
また、座席数縮小に伴い、しばらくの間、チケット価格を改定させていただきます。各ブランド、各大会によって異なりますので、ご確認ください。
◆新型コロナウイルス感染症予防に関してご協力のお願い
〇以下に該当するお客様につきましてはご観戦をお控えいただきますようお願いいたします。特にご高齢者、基礎疾患(糖尿病、心不全、COPD等呼吸器疾患)をお持ちの方、妊婦の方は、ご無理をなさらずご来場をお控えいただけますようお願いいたします。
・平熱を超える発熱(37.5度以上の発熱または平熱より1度以上の発熱)
・咳(せき)、のどの痛みなど風邪の症状
・だるさ(倦怠(けんたい)感)、息苦しさ(呼吸困難)
・嗅覚や味覚の異常
・体が重く感じる、疲れやすい等
・新型コロナウイルス感染症陽性とされた者との濃厚接触の有無
・同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる場合
・過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、地域等への渡航又は当該在住者との濃厚接触がある場合
○発熱やせきなどの症状がある場合は、ご来場される前に必ず医療機関にご連絡の上、指定された医療機関を受診されますようお願いいたします。
<厚生労働省 新型コロナウイルスに関するQ&Aサイト>
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/dengue_fever_qa_00001.html
○咳エチケットをお守りください。
・マスクを正しく着用する(鼻からあごまで覆い、隙間がないように着用する)。
・ティッシュ・ハンカチなどで口や鼻を覆う。
・上着の内側や袖で覆う。
○マスクを必ずご持参ください(会話をする際にはマスクを着用してください)
○会場に手指消毒液を設置しておりますので手指消毒をおこなってください。
○ほかのお客様、スタッフ等との距離を確保してください。
○大会中に大きな声で会話、応援等はお控えください。選手には拍手を送ってください。
○感染防止のために決めたその他の措置の遵守、指示に従ってください。
○大会終了後2週間以内に新型コロナウイルス感染症を発症した場合は、速やかに濃厚接触者の有無等についてご報告ください。
「大会中に大きな声で会話、応援等はお控えください。選手には拍手を送ってください」という注意も。
他団体の再開された有観客大会では、声援を飛ばす方もいました。これはなかなか大変そう。思わず声が出てしまうのは仕方ないのでしょうが。
6/14(日)スポルティーバ大会はお客様にもご入場いただいての興行となります!感染予防対策は水プロが出してる対策に準じて行います。
— 高井憲吾 Kengo Takai (@hof_takai) May 27, 2020
特リン席(4000円)は番号のある北西南カウンターの12席と自由席(3000円)は16席の全28席となります!ご予約はお早めにお願いします!特リン席のご予約は次項を……続く pic.twitter.com/R9PWIGlyHO
ご予約での特リン席の座席指定はできませんので、席をご指定いただきたい場合は前売り券のご購入をおすすめいたします!前売り券は通販でも販売(PayPay・銀行振込でお支払い可能)しておりますので、DM・メールのほうお願いします!配信ご購入も受付中です!
— 高井憲吾 Kengo Takai (@hof_takai) May 27, 2020
teamdera@live.jphttps://t.co/9AnHqqFVLd pic.twitter.com/zmBykFOJzz
有観客大会再開を発表済みの団体は・・・
これで5〜7月に有観客大会をハッキリ再開するとした団体は以下と成増。みちのくプロレス(岩手)5月31日時点で追加あれば教えてください。
シアタープロレス花鳥風月(東京)
アイスリボン(埼玉)
水曜カレープロレス(名古屋)
チームでら(名古屋)
BASARA(東京)
フリーダムズ(東京)
いたばしプロレス(東京)
Pure-J(東京)
DDT(東京・神奈川)
東京女子プロレス(東京)
ガンバレ☆プロレス(東京)
※以下、教えて頂いた追加分
琉球ドラゴンプロレス
Jujo
マジックボックス
ファイト・オブ・ザ・リング
IMPACT
アスカ・プロジェクト
総じてチケット料金は高めになりますが、本音では2倍・3倍にしたいはず。これは仕方ない。元の値段に戻る日が来るのかどうかが何とも言えないのが不安ではあるが。
通常でも100〜300人程度のお客さんな団体は踏みだしやすいのでしょう。
後楽園ホール以上クラスの大会はいつ行えるのか。
■格闘技の聖地・後楽園ホールは6月15日まで休館、7月9日までは無観客の方向 - eFight 【イーファイト】 格闘技情報を毎日配信!
https://efight.jp/news-20200530_428151
再開されたとして、どのぐらいお客さんを入れられるのか。
また、新日本プロレスが有観客大会を始めるのがいつになるのかも見当付きにくい。
まだいろいろ先行きは見えませんし、第2波も恐いですが、まずは1歩・半歩進めたことを喜びたい。それぐらいでないと、この先ため息しか出ません。