※3.25追記
全日本プロレスから、スミスJr選手を含めた3人の外国人選手が来日できなくなったとの発表がありました。
スミスJr選手の来日予告ツイートも削除されています。
新型コロナウイルスの影響により、世界中で移動に制限が出ています。
日本で闘う外国人プロレスラーも、来日キャンセルが増えている。
そんななか。デイビーボーイ・スミスJrが来日を決意。
2週間の待機要請にはかかるか
Twitterで本人が報告。Well in good news I will still be coming for the 2020 All Japan Champion Carnival ?????? I will he leaving tomorrow tho because of the 2 week quarantine rule going on there now. But that’s OK ?? ?? I’m so happy and excited to be coming back to Japan, and I promise to do my best!! pic.twitter.com/s41bdqt6N7
— Davey Boy Smith Jr. (@DBSmithjr) March 23, 2020
Twitter翻訳は以下。
朗報ですが、2020年の全日本チャンピオンカーニバルに参加します
2週間の検疫ルールが現在続いているため、私は明日出発します。でも大丈夫
日本に戻って来て本当に嬉しいです。頑張ります!!
ツイートは日本時間で3月24日の午前2時。出発の「明日」は、日本時間だと25日になるか。
「2週間の検疫ルールが」とありますが、アメリカから来日する場合の待機要請は3月26日から実施されます。
■アメリカからの入国者に2週間の待機要請 26日から実施 政府 | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200323/k10012344951000.html
それによりますと、新型コロナウイルスの感染がアメリカで急速に拡大していることを受けて、アメリカからの日本人を含む入国者に対し、2週間、自宅やホテルなど検疫所の所長が指定した場所で待機し、国内では公共交通機関を利用しないよう要請するとしています。
これらの措置は、すでに中国・韓国やヨーロッパのほとんどの国など合わせて40か国を対象に実施しているもので、アメリカに対しては今週26日から来月末まで実施するとしています。
「26日から」というのは、スミスJr選手も引っかかるということになる? ギリギリ?
ただスミスJr選手本人が2週間の期間に触れているので、待機することは分かっているのかもしれません。
「もう1日早ければ」とも思ってしまいますが、2週間キッチリ待機することで、一応の信用を得てシリーズ参戦できると考えればプラスなのかも。
そのうえでPCR検査もできればいいのですが。
「2020チャンピオンカーニバル」は、4月6日に後楽園ホールで開幕します。
3月26日から2週間というと…4月8日ですか。
開幕戦は間に合いませんが、公式戦日程を調整して参加は可能でしょう。
スミスJrにとっては、新日本プロレスとの契約が終了していこう、日本での初のシリーズ参戦であり、意気込みはハンパないでしょう。
ファンも見たい。
ここまで面倒なことを超えても参戦しようという気持ちには感謝。
そして、変な目が向かないよう、国を含めて万全の対応もしてほしい。コロナを完全に消し去ることはできなくても、偏見や差別を押さえることは必要でしょう。
状況が悪くなって、イベントどころでなくなるとかは別の話。
※3.25追記:来日できないことが発表されました
#2020cc 参戦予定の、
— 全日本プロレス/alljapan (@alljapan_pw) March 25, 2020
デイビーボーイ・スミス・Jr.選手
ジョエル・レッドマン選手
ルーカス・スティール選手
来日が困難な為、やむを得ず欠場が決定致しました。
お詫び申し上げますと共にご理解頂きますようお願い致します。
欠場に伴う変更事項は決定次第お知らせ致します。#ajpw pic.twitter.com/sgLPwXgdd0
関連リンク
■▼杉浦貴・スミスJr・入江茂弘・ 神谷英慶・吉田綾斗が出場〜2020チャンピオンカーニバル参加選手発表/全日本:プロレスニュース・トピックス: プロレス専門ブログ・ブラックアイ3http://blackeyepw.com/article/187147790.html
バレッッタは来日済み。あと2人の外国人選手はどうか。
■デイビーボーイ・スミスが2020年WWE殿堂第5号に選出!ダイナマイト・キッドと活躍 | ENCOUNT
https://encount.press/archives/31734/
殿堂入り式典は中止の発表、延期で開催との情報も。
■外道とデイビーボーイ・スミス・ジュニアの確執&新日本退団の経緯【新日本プロレス・2019年7月】
http://juuninntoiro.xyz/archives/45533
スミス側からの意見、新日本側にも言いたいことはあるでしょう。