日本時間で2月27日に行われたAEW・レギュラー番組「Dynamite!」、ケニー・オメガが注目の動き。
好調維持で団体過去最大のビッグイベントに挑む。
レインメーカー・ポーズも/ケニー・オメガ
大会結果■\[AEW\] 速報 2月26日放送のAEWダイナマイト カンザスシティ大会 試合結果:前編 ? 青空プロレス試合結果速報
http://aozora-pwresult.com/archives/36393
PPV直前界、番組初っぱなに「ケニー・オメガvsPAC」の30分アイアンマンマッチ、
私もFITE TVで観戦しましたよ。
▼第1試合 30分アイアンマンマッチ
ケニー・オメガ vs PAC
※30分の間にフォール・ギブアップ・反則などで勝利した数を競う。
何度か対戦している両者ですが、意外と好勝負にならず苦しんでいる印象。
序盤から中盤まではケニーが一歩リード、PACも食い下がる。この2人ならではの攻防が次々繰り出され最高。
ケニーのクロイツラスも見られた。
中盤にPACがレフェリー目の前でイス攻撃。一発反則。
これも「1本」とカウント。
試合再開後、ダメージ深いケニーにすぐブラックアロー(360°シューティングスター)を決め手PAC勝利。1-1。
この辺りからケニーはグロッキー。
PACは場外机に寝かせたケニーへ、トップコーナーからシューティングスタープレス放つスゴ技も。
ケニーも反撃するが、今度はPACが変形クロスフェイスのブルータライザーで捕まえ絞り上げる。
リング中央で完璧に決まるが…ここで30分終了。
1-1ドローのあと、リングアナからサドンデス延長戦のアナウンス。
インターバルで復活したのか、ケニーはVトリガーから一気の大技ラッシュ。
本戦の終盤から延長戦全部が以下の動画で見られます。
Vトリガー
レインメイカー・ポーズからのレインメーカー式Vトリガー(セス・ロリンズがパクったアレ)。
そして…カミゴエ。
フォールに行くもカウント2。
ならばと片翼の天使を完璧に決めて決着。
▼30分アイアンマンマッチ
ケニー・オメガ(1-1)PAC
▼サドンデス延長戦
○ケニー(片翼の天使)●PAC
突然、ケニーが新日本プロレス方面の技を使った。いろいろ想像してしまう。
PPVに向けて何かある? 誰かにメッセージ? かつての勢いを取り戻すために過去の技を呼び戻した?
現地の時間だと、新日本プロレスがコロナ対策で興行中止を発表したのが同じ日。日本に向けてのエール?
だったらDDTも同じ日だから、ひまわりボムとか蒼魔刀とかやってほしいな(笑)。
真相はケニー本人しか知りません。
とにかく、AEW立ち上げ以降、主役となれていないケニーが上昇モードになったのは間違いない。
試合としては、アイアンマン戦と延長戦の組み合わせで1つのドラマを造るというのが面白かった。
本戦の終盤、ちょっとダレたのも延長戦含め考えればアリ。
自分、時間切れ寸前の固め技・絞め技ってあまり好きではないのですが、その「もう終わっちゃうよ〜」の空気を逆にフラストレーションとして溜めて、延長決定&ケニー大逆転で爆発させているようにすら見える。
ちょっとケニーの新日本時代技連発が、意味深すぎて、そこまでの印象が吹っ飛んでしまうのがマズイかな(笑)。突然、来ますからねー。
PACにすれば「時間無制限なら、あのままギブアップで勝っていただろ!」と言いたいでしょうし、このカードもまだ続きがありますな。
なぜかイマイチ熱が生めなかった組み合わせ、ようやくハマってきたのかも。
こちらもどうぞ。海外で評価高い。
■【海外の反応】ケニー・オメガ VS PACに「ファイブスター・マッチ」の声!Dynamite通常回で飛び出したPPV級の名勝負を語る海外ファンたち | Wrestling-NOW.net レスリングナウ
https://wrestling-now.net/archives/6079
AEW「レボリューション」、対戦カード
日本時間では日曜の午前中に放送。■\[AEW\] 2.29レボリューションPPVの対戦カード:UPDATE ? 青空プロレスNEWS
http://aozora-band.com/wpwn/archives/40165
<日付>ケニーはタッグ選手権でベストバウト狙いというところでしょうか。
現地時間:2月29日(土)
日本時間:3月1日(日)午前9:00頃
<対戦カード>
※試合順不明
▼シングルマッチ
PAC vs. オレンジ・キャシディ
▼シングルマッチ
ダービー・アリン vs. サミー・ゲバラ
▼シングルマッチ
ダスティン・ローデス vs. ジェイク・ヘイガー
▼シングルマッチ
コーディ・ローデス vs. MJF
▼AEW世界女子王座戦
ナイラ・ローズ(C) vs. クリス・スタットランダー
※スタットランダーはインフルエンザで欠場の可能性アリ
▼AEW世界タッグ王座戦
ケニー・オメガ&ハングマン・ペイジ(C)
vs.ヤングバックス
▼AEW世界王座戦
クリス・ジェリコ(C) vs. ジョン・モクスリー
メインはジェリコvsモクスリー。元WWE大物対決ではありますが、おそらく「AEWでこそできる試合」を見せてくるのでは。
前哨戦もモクスリーの目を刺すとか、流血とか、WWEではやりにくいエグい展開多かった。
元ジャック・スワガーのジェイク・ヘイガー登場もありますが、基本的には若手含め自前のレスラーを多く器用。
ダービー・アレン、MJF、オレンジ・キャシディに期待。
日本人が出ないのが残念ですねー。女子のタイトル戦に代打で来るかな?
あと、どこかに中澤さん。
AEW視聴方法
日曜放送のPPV「レボリューション」はこちらで見られます。■? AEW Revolution - Official PPV Live Stream - FITE
https://www.fite.tv/watch/aew-revolution/2p56c/
19.99ドル。
サブスクに慣れると高く感じますが、海外PPVとしては安い方です。
週一レギュラー番組「ダイナマイト」はコチラで見られます。
■? AEW Revolution - Official PPV Live Stream - FITE
https://www.fite.tv/watch/aew-revolution/2p56c/
月額4.99ドルで1ヶ月分全番組見られます。
但しPPVは対象外。
関連リンク
■ジェフコブがサプライズ登場・モクスリーを襲撃、ROHとの関係は?/AEW:プロレスニュース・トピックス: プロレス専門ブログ・ブラックアイ3http://blackeyepw.com/article/187155661.html
■やっぱりケニー・オメガでないと!〜11.9 AEW PPV「AEW FULL GEAR」結果&感想: プロレス専門ブログ・ブラックアイ3
http://blackeyepw.com/article/186794559.html
■勝負すべきは"WWEでは見られない何か”。それを一番感じたのは里歩ベルト戴冠〜AEW TVレギュラー放送第1回を見ての感想: プロレス専門ブログ・ブラックアイ3
http://blackeyepw.com/article/186661472.html