東京スポーツで大きな報道。スクープという形になる? リークっぽくもある。
何にしろ大事件。
※当ブログは、噂・未確認のニュースを記事タイトルとするものはなるべくやっていませんが、この件に関しては周りの反応などから信憑性が特に高いと判断して記事としました。
100%株式譲渡
■ノアがDDTに続きサイバーエージェント傘下に! 業界勢力図に大きな影響:東京スポーツhttps://www.tokyo-sports.co.jp/prores/noah/1708794/
プロレスリング・ノアがIT企業「サイバーエージェント社」(藤田晋社長)傘下に入ったことが28日、分かった。ノアを運営する「ノア・グローバルエンタテインメント株式会社」の株式が100%譲渡され、完全子会社となった。まだ公式発表はありませんが、東スポは決定したこととして報じる。
(略)
ノア・グローバルエンタテインメントの武田有弘社長とサイバーエージェント側の交渉が始まったのは昨年11月下旬。交渉わずか1か月半のスピード決着となった。
▼丸藤正道選手・副社長
ざわついてますがその話はしかるべき所で。
— 丸藤 正道 (@noah_marufuji_) January 28, 2020
今日は楽しみにしていた場所に行く予定なので楽しんできます。
Go fight !!#noah_ghc #丸藤見たけりゃNOAHに来い
▼avemaTV格闘チャンネルの方
プロレスも頑張りますよ。
— yuji kitano@AbemaTV (@long_goodbye) January 28, 2020
2020年は攻めまくります。https://t.co/Z5GhY2JW4M
デマだったら否定されているだろうし、本当の話とみていいのでしょう。
良い雰囲気だっらリデットEプロデュースが続くことはあるのかどうか、同じくサイバーエージェント傘下のDDTと関係はどうなるのか等など、気になることは山のように…。
これまでのNOAH、今後のDDT
近年のNOAH、親会社を何度か変えています。NOAH・親会社の移行約1年での譲渡は驚き。リデット体制は評判良かっただけに尚ビックリ。
2000年8月 旗揚げ
2016年11月 「エストビー」に事業譲渡
2019年2月 「リデット・エンターテイメント」に事業譲渡
ただ、大箱での興行や、大物参戦サプライズ連発を維持するためにはそれなりの資金は必要ではあるんでしょう。先を見て…ということか。
変な話、“売る”ことが目的でやっていたようには。自分は見えなかったです。リデットの力のいれ方はハンパ無かった。
選手も驚いていることでしょう。
同じくサイバーエージェント傘下のDDTは、6月にビッグマッチを予定しています。
■2020年6月7日さいたまスーパーアリーナ大会チケット情報/特典盛りだくさんの10万円のウルトラ・ドラマティック・ドリーム・シート設置! | DDTプロレスリング公式サイト
https://www.ddtpro.com/news/12787
この大会の実行委員長は、サイバーエージェント藤田社長です。
2020年6月7日さいたまスーパーアリーナ大会の実行委員長に就任しました。訳あって自分としても絶対負けられない戦い!来てね! https://t.co/TxUMtJe61f
— 藤田晋 (@susumu_fujita) November 4, 2019
さすがに、このツイート時点でNOAHのことは考えていないでしょうが、今となってどうなるのか。
前回の後楽園ホール大会より、丸藤正道選手がレギュラー参戦を開始。
丸藤正道が試合中にノリノリでダンス!「このDDTでは色んな丸藤をお見せします」(バトル・ニュース) - Yahoo!ニュース #noah_ghc https://t.co/tNB3vjr1JR
— プロレスリング・ノア (@noah_ghc) January 26, 2020
NOAHは2020年上旬から完全に鎖国を解除。
ドラゴンゲート・W-1などとも浅くはない交流が始まっています。また、全日本プロレスとの関係も悪くはない。
この辺りは親会社移行を考えてのことだったということになりそう。
こんなツイートも。
春頃までにまだ何か起きるらしいですよ……
— ジャン斉藤 (@majan_saitou) January 28, 2020
恐い恐い。
決定済みのNOAH・ビッグマッチはこちら。
■プロレスリング・ノア 2020年上半期ビッグマッチ開催のお知らせ | プロレスリング・ノア公式サイト | PRO-WRESTLING NOAH OFFICIAL SITE
https://www.noah.co.jp/news/873/
2月24日(祝・月) 17:00 愛知・名古屋国際会議場
3月8日(日) 16:00 神奈川・横浜文化体育館
5月2日(土) 16:00 東京・大田区総合体育館
木曜日には後楽園ホール大会も予定されています。
ここで発表か?
■2020年01月30日 木 GLOBAL Jr LEAGUE 2020 | プロレスリング・ノア公式サイト | PRO-WRESTLING NOAH OFFICIAL SITE
https://www.noah.co.jp/schedule/138/
小川良成vsディック東郷の達人対決が目玉でしたが、もう1つ大きな売りが出来てしまった。
どうなるのだろう
何度も書いていますが、リデット体制のNOAHは評判良かっただけに驚きである。新体制を支えたリデットから出向の竹田社長をはじめスタッフはどうなるのか。
逆にサイバーエージェント体制になることで少なからず不安も。
先に傘下となったDDT、新しいファン獲得などプラス麺もあるが、「もうちょっと上手くできないものか?」と思ってしまうことも多い。
かつて毎週放送されていた大会中継番組「マジ卍」は、大物選手・芸能人ゲストを投入し賑やかに放送されていたが、週イチで後楽園級の濃い内容を求められ、それ以外に通常の興行もあるという形の厳しさがモニター超しにも伝わってきてしまっていた。面白い回もありましたけどね。
abemaTVにでどういった番組・中継が行われるかは楽しみでもあり。不安でもあります。
試合そのものが最大の売りであろうNOAHでは、DDTと違った見せ方になるかもしれませんけどね。
会社としてはブシロードを大きく上回るのですから、悪い話ではないはずなのです。
かつて新日本と深く繋がったあと決別した過去を持つ2団体が、タッグを組んで(?)業界再編成を目指すというのは面白い(しかもテレ朝系のabemaで)。
まずは正式発表待ちですね。
追記
▼週プロも伝える【週刊プロレスmobile】「週プロ早版」1月29日(水)発売号更新〜潮崎インタビュー&NOAH新親会社はサイバーエージェント/内藤戦へKENTAを直撃/田中将斗、王座奪取でDDT制圧/宮原vs青柳三冠最終前哨戦/スペル・デルフィンアルバム 特別定価570円 https://t.co/OuRY9IgwDM #週プロ #週プロモバイル pic.twitter.com/uwmKzbnDbn
— 週刊プロレス (@shupromobile) January 28, 2020
本日発売の週プロではNOAH体制変更について武田有弘社長を直撃。潮崎豪選手特写&インタビュー、1・21福岡〜1・25大阪の試合リポートも掲載。週プロmobileプレミアム(加入月0円)なら、全国どこでも今すぐ読めます!(井上)https://t.co/QUAs2Ocra4#noah_ghc #週刊プロレス #サイバーエージェント傘下 pic.twitter.com/Z6RdeiRsMN
— 週刊プロレス (@shupromobile) January 29, 2020
スクープってか公表するタイミングをマスコミ込みで探っていた感じですな。
。
▼後楽園で「お知らせ」アリ
/
— プロレスリング・ノア (@noah_ghc) January 29, 2020
後楽園大会まであと1?日!!
GLOBAL Jr. LEAGUE 2020
???♂?準決勝&優勝決定戦 実施!!
\
前売券ぴあにて本日17時まで!
??1月30日(木)18:30〜
??後楽園ホール
?ビジョンにてお知らせがあります!
?FC撮影 ヨネ&ストーム(50FP)
?サイン会 清宮海斗https://t.co/rysY1Yovbo#noah_ghc #GJL2020 pic.twitter.com/URSsubuV9W