感動の鈴木みのる戦・1.4ドームのカード発表と、獣神サンダー・ライガーの引退が近づいてきたことをいよいよ実感。
そこにかなり残念な情報。
ネット上では話題となっていた、ドラディシヨンでのライガーvs船木・タッグ対決が消滅してしまった。
1月5日までに、リングで対峙する機会はあるのか?
左足骨折
■【10.27大阪大会】船木誠勝選手欠場のお知らせhttps://www.dradition.jp/news/2019/10/16.html
《DRADITION 2019 RAGING OUTLAW TOUR》10.27大阪大会に出場予定でした船木誠勝選手が、左腓骨骨折により欠場することとなりました。
船木誠勝選手の試合を楽しみにされていたファンの皆様にお詫び申し上げますと共に、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
大阪大会メインイベントの変更につきましては、改めてお知らせさせていただきます。
船木選手の決まっていたカードはこちら。
■▼ヒロ斎藤40周年シリーズ開催・大阪ではライガーと船木誠勝の対戦も/ドラディション:9月19日・20日のプロレスニュース・トピックス: プロレス専門ブログ・ブラックアイ3(テスト中)
http://blackeyepw.com/article/186450136.html
▼メイン現在、船木選手のところは「未定」となっています。
藤波辰爾&越中詩郎&獣神サンダー・ライガー vs ヒロ斎藤&藤原喜明&船木誠勝
■2019.10.27 大阪南港ATCホール《 RAGING OUTLAW TOUR?HIRO SAITO 40th ANNIVERSARY? 》対戦カード&チケット情報|DRADITION|プロレスリング・ドラディション
https://www.dradition.jp/card_ticket/2019/1027.html
対戦すること自体はもちろん、ここで何かキッカケとなり先に繋がるかもしれない楽しみもあったのだが…。
■船木誠勝 オフィシャルブログ「REDZONE」Powered by Ameba
https://ameblo.jp/masa-funaki/
10月6日 ZERO1豊岡大会から約一週間強残念。
試合で傷めていた左脚の痛みがとれず
昨日病院で診察をしてもらったところ
左腓骨骨折と診断されました
ドラディション大阪大会を
負傷欠場になってしまったこと
本当に申し訳ございません
この大会に参加する
選手 スタッフ
そしてファンの皆様へ
御迷惑をおかけした事を
心より御詫び申し上げます
治療にはどれぐらいの時間がかかるのか。
どういう形でも、ライガーとの対戦は実現してほしいのだが。
ライガー、ラストマッチのカードは未決定
ライガー、1.4の引退試合「1」は決定。【1.4東京ドーム“第1弾”発表!】
— 新日本プロレスリング株式会社 (@njpw1972) October 15, 2019
獣神サンダー・ライガー引退試合T
ライガー&藤波&サスケ&タイガーvs佐野&大谷&高岩&田口!
サムライ、小林邦昭もセコンドで登場!https://t.co/6lblhobHBd#njpw #njwk14 pic.twitter.com/qWwzqG3T2E
1.5 東京ドームで行われる、本当のラストマッチはまだカード未決定。
引退試合の相手に船木選手を望む声はかなりある。ただ、それだと鈴木みのる選手がどう思うか…。
まずは船木選手の怪我の回復を祈ります。