10月14日の朝から女子プロレス方面は大騒ぎ。
アイスリボンの若手で注目選手だったジュリアが退団を発表。更に午後にはスターダム・後楽園ホール大会のリングに現れた。
アイスリボンとの契約はどうなっているのだろう???
時系列でツイートを貼っていきます。突然の発表となりますが10月13日付けで、アイスリボンを退団しました。
— ジュリア (@giulia0221g) October 13, 2019
選手の皆様、スタッフの皆様、ファンの皆様の暖かいご指導ご支援を頂き、ここまで成長することが出来ましたことを、この場をお借りしまして、お礼申し上げます。
私はこれから新しい未来に向かって、まい進して行きます! pic.twitter.com/yd2ADcgWcs
朝からお騒がせしてしまい、すみません。私自身も混乱しております。現在、事実確認中ですので、確認できましたら、公式リリースさせて頂きます。今は職務を全うします。大崎駅南口のビジョン前で13時半〜14時の間に1日駅長就任式をさせて頂きます。宜しくお願いします。
— 藤本つかさ@Tsukasa Fujimoto (@tsukka0730) October 14, 2019
昨日ジュリアから退団の申し出があり会って話をしましたが、沙弥の引退延期や決まっている参戦もあり退団時期について調整しようと話をしていた中でのツィートに混乱しています。参戦予定等を確認、調整して改めて公式にリリースいたします。
— 佐藤 肇 (@neoplus00) October 14, 2019
<スターダム・後楽園ホール大会>
ロッシー小川「熱い思いでスターダムに入団する選手がやって来てくれました」からのジュリア登場。ジュリア「プロレス界の頂点を目指すためにここへ来ました」後楽園爆発、プロレス界騒然。#スターダム
— バカツル (@bakaturu) October 14, 2019
■(垂直落下式しゃれこうべライターMさんはTwitterを使っています: 「白赤両王者防衛ッ!! そして岩谷の赤挑戦キタァァーー!!!! さらにまさかのジュリア参戦!! すげータイミングでサプライズブッ込んできましたね!! #スターダム
https://t.co/9ebOyrHBXE」 / Twitter https://twitter.com/SRSwriterM/status/1183610399540690944
■リュウマさん: 「2019.10.14 スターダム後楽園ホール大会 メインイベント終了後、"元アイスリボン所属"ジュリア選手登場。 そしてクイーンズクエスト締めを一緒に行い大会は終了しました。 #スターダム #stardom
https://t.co/9FKN9KrBU5」 / Twitter https://twitter.com/marimoman1105/status/1183609570586845184
※「元アイスリボン」かはまだ分かりません。
午前9時頃の退団宣言ツイートから約5時間後、スターダムの大会で入団発表。
しかもアイスリボン側が退団を発表していない(認めていない?)状態でリング上がるとは。
契約的に問題はないのか?という点がまず気になる。
近年、スターダムには多くの他団体トップ選手が入団していますが、今回のように元団体との関係を完全に絶たないまま移籍するのは初めて。
アイスリボンとスターダム、もともと仲が良いとは言えません。筋を通す必要はないと判断したのだろうか。
選手が待遇の良い場所に移籍するのは自由。ただ契約がどうなっているかだけはハッキリしてほしいものです。
もしかしたら紙での契約はしていない可能性もありそうですが。
期待の選手だっただけに、アイスリボンにとってはかなり痛いですね…。
【10.14夜・追加】
??動画配信サービスhttps://t.co/lZc15hAPwd
— スターダム/STARDOM (@wwr_stardom) October 14, 2019
?? STARDOM WORLD CHAMPIONS WAR2019
2019年10月14日(祝)後楽園ホール
◆ジュリアがスターダム入団!?
元団体を退団したばかりのジュリアが電撃的にスターダムのリングに登場。入団を高らかに宣するビッグサプライズ!? pic.twitter.com/c6Z36eNus2
■アイスリボン退団のジュリアがまさかのスターダム登場 電撃参戦に観客騒然:東京スポーツ
https://www.tokyo-sports.co.jp/prores/stardom/1585125/
まさかの事態が起きたのは、ワールド王者ビー・プレストリー(23)が木村花(22)を下しV5を達成した直後だ。ロッシー小川社長(62)から呼び込まれる形でリングインしたジュリアは「初めまして、ジュリアです。私は女子プロレスのトップを目指して今日、ここにやってきました。この輝くスターダムのリングでジュリアの熱い試合をお見せしたいです」とあいさつして頭を下げ、歓声を浴びた。契約はない?
その後、小川社長はこの日朝にジュリアからスターダム参戦を希望する電話があったと説明。「『スターダムでやりたい』とのことだったので『だったら会場に来てくれ』と言いました。覚悟を感じたし、思いはしっかりしているし、入団する方向で考えています。スターダムはほかの団体と交流しているわけではないから、彼女はほかとの関係を断つことになるかもしれない。それでも来たいという並大抵ではない覚悟を感じました」と話した。
10月14日午後11時頃にアイスリボンが見解発表。
■ジュリア選手退団について:女子プロレス−アイスリボン−official site
http://iceribbon.com/news_detail.php?id=2265
全文確認を。
本人は13日付けでの退団を希望。いくらなんでもそれは無理で。保留にしていたところ、Twitterで発表。即スターダム入団。
社員としての契約はそのまま。
選手契約と社員契約の見解の差か?
<反響ツイート>
弊社との雇用契約継続(社員状態)のままで、他団体に入団ってどういう事なんだろうか?
— 佐藤 肇 (@neoplus00) October 14, 2019
どんな道だろうと笑顔で送りだせる方法はあるのに、嘘までついて何故強行な手段をするのだろうか
炎上覚悟で言いますけど、今回のジュリアの行動には黙ってられません
— 豊田真奈美 (@marukomariya) October 14, 2019
物事には順序って物があるだろ
あなたが自分だけで成長して来た訳じゃない
それだけはわかって下さい
調子に乗るな
アイスリボンはあの団体とは違ってきちんとしてる団体だから話し合えばきちんと送り出します
不義理な事をしてくれましたがジュリア選手が今後羽ばたいてくれる事を願うばかりです
— 豊田真奈美 (@marukomariya) October 14, 2019
大阪3日間ありがとうございました
— GAMIあと50年生きる! (@gamilibre) October 14, 2019
間接的に台風の影響はありましたが、大阪は平和です。
プロレスはなんでもありかもしれんけど、人間としてやっていい事と悪いことがある。
前進?
人様に迷惑かけるような前進はやめなはれ迷惑です!
とりあえずお疲れ様ビール#wavepro pic.twitter.com/t09zCvzqaM
私が言いたいのは
— 大石美咲?新アカウント? (@oishimisaki) October 14, 2019
「辞め方」
についてなので、次に選んだ団体に関しては一切思う事はありません。
ただ強行突破出来た理由に関しては先程述べた通りかなと。
他だとどうしてもアイスの選手と会う機会はあると思うので…
その団体に行った事が「ガッカリ」なのではないですよ?? https://t.co/9AUw1pvh6y
信じてたのになぁ
— テキーラ沙弥☆10.12女子プロレス引退 (@tequilaSAYA) October 14, 2019
「自分の時は?」とか言いたくないけど、それでも自分の引退前に重ねてしまって。
— 大石美咲?新アカウント? (@oishimisaki) October 14, 2019
とある事件が有って、それきっかけで全く予定に無かった退団を順番待ちせず自分勝手にねじ込んで来た人が居て、そのせいで私の引退発表が2ヶ月も遅れて。
何で筋を通した側が損しなきゃならないんだろうね。やるせない
スターダムはスターダムの信じた道を往くのみ!けして後ろは振り向かず前進していくしかない。 pic.twitter.com/VvD3yXjTV2
— ロッシー小川 (@rossystardom) October 14, 2019
関連リンク
■【アイスリボン】ジュリア 元キャバ嬢で元イタリア料理店店長の異色経歴:東京スポーツhttps://www.tokyo-sports.co.jp/prores/iceribbon/1404804/