▼近藤朱里、生き残り懸かった4戦目決定〜6.23アメリカ/UFC
▼木イサミがギガラダーダイブでアブ小に勝利、壮絶・竹田誠志vsリッキーシェインペイジ/大日本・一騎当千
▼ディック東郷が東京愚連隊メンバーに
▼入江茂弘がメインでタイトル挑戦決定/WXW・裏レッスルマニア
▼山下実優がタイトル挑戦/WWN・裏レッスルマニア
▼竹田誠志vsジョナサンgフレシャム決定/ジョシュGCW・裏レッスルマニア
ニュース
https://efight.jp/news-20190326_326752
6月23日(日・現地時間)アメリカ・サウスカロライナ州グリーンビルのボン・セコース・ウェルネスアリーナで開催される『UFC FIGHT NIGHT』で、近藤朱里(29=VOS GYM)の第4戦が決定した。連敗中の朱里選手、この試合の勝ち負けで今後決まりそう。相手は柔術系、UFCでは苦戦しているようです。。
【試合結果詳報】木イサミ、記憶飛ばされるもアブドーラ・小林に不屈の勝利で一騎当千逆襲開始「勝ったのは俺だ、マイクで取り返そうとするんじゃねえ」/竹田誠志、RSPとの壮絶蛍光灯制し3勝目、リーグ戦熱闘連続…大日本後楽園詳報 https://t.co/odL37G5LPx #週プロモバイル #bjw pic.twitter.com/5UggmnK3SR
— 週刊プロレス (@shupromobile) 2019年3月25日
観衆:780人。
※3/25終了時点、星取表更新
— 大日本プロレス BJW Official (@BJWOfficial) 2019年3月26日
※Aブロックは伊東、宮本、Bブロックは竹田、塚本が現在3勝!#一騎当千 〜DeathMatch Survivor〜情報https://t.co/9455Pig4np#bjw #プロレス pic.twitter.com/0CR3wgpZNH
後楽園ホール大会熱い声援ありがとうございます??
— アブドーラ・小林 (@pinpinkoba) 2019年3月25日
実は病院送りでした
前に右肩脱臼を処置したベッドで
右肘裂傷の処置をしました
ガラスの破片が無いかレントゲン撮影
右肘軟骨がほぼ無いって言われた
もう投手でのドラフトは諦めた
プロレスを頑張る
一騎当千を突っ走る #bjw pic.twitter.com/jznoWm41nY
5月5日横浜文化体育館大会の第1試合にて練習生・佐藤孝亮のデビューが決定。
— 大日本プロレス BJW Official (@BJWOfficial) 2019年3月26日
加藤、兵頭vs石川、佐藤
佐藤孝亮(さとうこうすけ)
1996年3月2日生まれ
埼玉・さいたま市出身
アニマル浜口ジム出身
応援よろしくお願いします!#bjw #プロレス pic.twitter.com/ogB0bT4Mz4
【試合結果詳報】東京世界ヘビー王者カズ・ハヤシに対し、論外は挑戦者としてAKIRAを指名/ディック東郷が東京愚連隊のメンバー入り/次回大会は夏ごろに新宿FACEを希望…東京愚連隊新木場詳報 https://t.co/btFFBwG4dR #週プロモバイル #東京愚連隊 pic.twitter.com/8SUGuCQ1Qq
— 週刊プロレス (@shupromobile) 2019年3月25日
【試合詳細】ディック東郷が #東京愚連隊 に正式加入!カズの東京世界ヘビー級にAKIRAが挑戦決定!才木&ビアードがバラモン兄弟にアイドル攻撃も『キープ・オン・ジャーニー』が凶器認定され使用禁止に https://t.co/z4yjwC1UWz#W_1 #ddtpro #michipro #ダブプロレス #魔界 #プロレス #PROWRESTLING
— バトル・ニュース (@btln) 2019年3月25日
東京愚連隊の打ち上げ中でーす。
— dicktogo (@boliviacuba) 2019年3月25日
愚連隊の一員になりました?? pic.twitter.com/y9hfgRJIrv
正式決定!
— DAYS OF HONOR (@phenomenal14) 2019年3月25日
4/4 wXw裏WM大会で
wXw統一世界王座戦
(C)ボビー・ガンズ vs 入江茂弘
団体初となるアメリカ大会、裏WMという世界中からプロレスファンが集まる舞台でメインとなる最高峰王座戦の挑戦者に抜擢。
本当に素晴らしいことだと思います。#wXwNYC https://t.co/emYBUJVRls
4月5日(現地時間)、アメリカ・ニューヨーク州クイーンズ・ラ・ブームでおこなわれる「WWN Supershow」に山下実優が参戦、アリシン・ケイの持つSHINE王座に挑戦することが決定しました。https://t.co/0QGjMv4fkV#tjpw pic.twitter.com/5t6RWsDhBa
— 東京女子プロレス (@tjpw2013) 2019年3月25日
“裏レッスルマニア” 4・4GCWニュージャージー「ブラッドスポート 血闘」で、竹田誠志 vs. ジョナサン・グレシャム
— フリーバーズ 米インディー専門プロレス通販ショップ 〈ヤフーショッピング〉since 2001 (@FREEBIRDS_shop) 2019年3月26日
ノーロープ、ノックアウト or ギブアップ決着ルールで行われる大会 https://t.co/nt2VLg1dsN
グレシャムは新日本のベスト・オブ・ザ・スーパーJrに出るような気がしてるので、竹田選手は勝ちを狙ってほしいです。
3/31靖国神社奉納プロレス 公開記者会見 #pwzero1 #奉納プロレス
— プロレスリングZERO1 (@ZERO1_Wrestling) 2019年3月25日
コメントなど詳しくは公式ホームページをご覧ください。
↓https://t.co/ugQfwhJfsc pic.twitter.com/1q3jrEnq5x
【ニュース】アイスリボン会見に乱入したティンティンが藤本つかさを襲撃してタンカ送りに https://t.co/yd7aXduGpV #週プロモバイル #iceribbon pic.twitter.com/mgfiX9xcUf
— 週刊プロレス (@shupromobile) 2019年3月25日
4月6日(土)御徒町パンダ広場、東北復興イベントは頑固プロレスさんの提供試合が4試合あるようです。
— 《公式》みちのくプロレス (@michipro_jp) 2019年3月26日
みちのくプロレスはメインでサスケ、剣舞、ラッセ対MUSASHI、Ken45°、拳剛の6人タッグマッチを提供いたします。
入場無料なのでぜひ! pic.twitter.com/bFVIxk32yV
http://sadironman.seesaa.net/article/464806377.html
動画
レイザーラモンRGによる #WWEnglish 第9回
— J SPORTS WWE【公式】@4/14 レッスルマニア35 日本語字幕版を配信開始! (@jsports_WWE) 2019年3月25日
今回はレインズ!関東地方はフィン・ベイラーのクー・デ・グラにご注意ください!折り畳み傘じゃ防げないかな
WWE特設ページhttps://t.co/OAtsqRtVfh@rgizubuchi @aoi__natsumi #wwe_jp #WWE @WWEJapan #WWEあるある pic.twitter.com/Hl0xUfxqZL
コラム・インタビュー・ブログ
【無料で読める!】
— 新日本プロレスリング株式会社 (@njpw1972) 2019年3月25日
メイ社長コラム『ハロルドの部屋』更新!
第45回は「NJCからNYCのMSGへ」https://t.co/pMZ4MHeQq6#njcup #G1Supercard #njpw #ハロルドの部屋 #メイ社長 pic.twitter.com/8ZugW6Swng
雑誌・番組などなど情報
【お知らせ】「週プロ早版」3月27日(水)発売号更新〜新日本「NEW JAPAN CUP」トーナメント終盤4大会全戦追跡/全日本三冠&世界タッグに聖地大熱狂/冬木弘道アルバム/W−1大田区詳報イケメン退団/ケニーからDDTにメッセージ 特別定価550円 https://t.co/MkQaFZGhYI #週プロ #週プロモバイル pic.twitter.com/5vbIhuUq38
— 週刊プロレス (@shupromobile) 2019年3月26日
冬木特集!
気になったツイート
敵を知るには敵の食生活を知るしかない。ということで、鍋屋黒潮へ。
— 竹下 幸之介 (@Takesoup) 2019年3月25日
正直、めちゃくちゃ美味しいことはわかった。今日の収穫はそれだけや…
また来よう…。#ddtpro pic.twitter.com/Qxj65pqMom
Twitterで論争?が繰り広げられているオリジナル技の使用許可の有無…俺の意見はプロレスの技は元々誰かが発明したモノ…ヘッドロック使うのに誰の許可が必要?リストロックは?大事なのは発明者が名付けた名前を使う事では?自分が発明したと思って名前付けて使用してる場合もあるが…続
— RICKY FUJI リッキーフジ (@sexystorm6960) 2019年3月25日
違う名前で使用していても観る人からしたら〜あれは●●だろ?〜と思われたら発明者の勝ち(*^^*)逆にそう思われなかったらオリジナルには程遠い!俺が使用しているカミカゼ…これは俺が発明した技ではない…続 pic.twitter.com/O6GQ4GhqrJ
— RICKY FUJI リッキーフジ (@sexystorm6960) 2019年3月25日
カナダ時代 #ダニークロファット が使用しているのを観て衝撃を受け《あの技スゴいな!》と言ったら『あれは #カミカゼ って技だ!日本の特攻隊が自爆覚悟で飛び込むイメージだ』と言っていた!俺は許可も得ず(笑)日本に持ち帰った…続 pic.twitter.com/grUvals8D8
— RICKY FUJI リッキーフジ (@sexystorm6960) 2019年3月25日
新日本のTV中継を観ていて #ケニーオメガ が雑に使っても(笑)実況アナウンサーが『カミカゼからの……』と言ってくれたのは嬉しかった??ちなみに…わざわざ俺に断りを入れてカミカゼを使用してくれているのは #関根龍一 #高瀬みゆき #吉田考志 の三人だ!??????
— RICKY FUJI リッキーフジ (@sexystorm6960) 2019年3月25日
オリジナル技の使用許諾云々の話ですが、間違っちゃいけないのは、豊田真奈美は「日本の女子プロレス」のことについてのみ語っていること。「技は先輩から認められて受け継ぐもの」という文化が鉄の掟として存在した女子プロと、それがなかった男のプロレスを一緒くたにするから話がこんがらがる。
— 堀江ガンツ (@horie_gantz) 2019年3月25日
豊田のこの発言、現代ではすでに時代錯誤な発言だと思うんです。でも豊田は、例えば上田馬之助とか日本プロレス出身者が「若手はガチンコやらなきゃダメだ」と言うように、かつて全女に確実に存在した事実を今も正しいことと信じて言っているだけ。こういう頑固な人は貴重だし僕は好きです。
— 堀江ガンツ (@horie_gantz) 2019年3月25日
例えば、豊田真奈美はドロップキックひとつにしても、先輩の山崎五紀に弟子入りのような形で教わり、伝承した技。あの正面飛びドロップキック、ミサイルキックは伝承した大事な技だからこそ、あそこまで磨き上げて自分のこと代名詞のような技にした。豊田はそういう時代の最後の生き残りなんです。
— 堀江ガンツ (@horie_gantz) 2019年3月25日
ネットで見つけた豊田真奈美の4年前のインタビュー。これ読むと、少し今回のことがわかるかもです。
— 堀江ガンツ (@horie_gantz) 2019年3月25日
【キレイファイター】(9)豊田真奈美選手に聞く、先輩と後輩に必要なもの https://t.co/ZPRdvPidZC