▼高橋奈七永が朱崇花に勝利V3、有田担架退場後に安納が世志琥との対戦要求/SEAdLINNNG・後楽園
▼オカダがオスプレイ・石井がYOSHI-HASHI 下し準決勝で対決、飯伏インタコンチ挑戦表明/新日本
▼大地&神谷vsタンク&吉田30分ドロー、滝澤vs野村激戦/K-DOJO大日本合同
▼高木三四郎vs魔苦怒鳴門、試合後発言
▼コフィキングストン強豪5人抜きもビンス強健発動でダニエルとの追加戦に敗退、60分超え熱賛無駄/WWE
▼鈴木みのるvsジョシュバーネット、決定/裏レッスルマニア・GCW
▼高山善廣とドンフライが再開〜3.22TBS「今夜解禁! ザ・因縁
ニュース
【試合結果詳報】朱崇花を倒した高橋奈七永がV3 次戦は5・29後楽園で世志琥vs彩羽の勝者と防衛戦へ/タッグ王座決定戦を制した中島安里紗&沙恵が第3代王者組となる/安納サオリが世志琥と対峙…SEAdLINNNG後楽園詳報 https://t.co/CN9qkXyf9E #週プロモバイル #SEAdLINNNG pic.twitter.com/CijhPsFX3c
— 週刊プロレス (@shupromobile) 2019年3月20日
観衆:598人。
中島沙恵組勝つ。リングで起きた事だけ書くと、中島が有田にジャーマン、カウントスリー目を空振りするレフェリー、が肩も上がらずホールドも崩れない、体勢を立て直したレフェリーがスリーカウント目を叩き決着。形容し難い空気感の中、中島沙恵組戴冠。#SEADLINNNG
— バカツル (@bakaturu) 2019年3月20日
中島「ゴメンね、アイドル相手に本気出しちゃって」担架で運ばれる有田ひめか。#SEADLINNNG
— バカツル (@bakaturu) 2019年3月20日
(3)…有田、中島の波状攻撃に玉砕。
— ハート (@TfireHeart) 2019年3月20日
レフリー、早すぎる決着に3を躊躇するが、動かないので諦めて。
中島、つまらんからベルトを辞退しようと思っていたが、お前(高瀬)の目に免じて受け取ってやる。
高瀬、有田を鍛えてまた来る。
#ナゴ女 #アクトレスガールズ #中島安里紗
#SEAdLINNNG
安納サオリ登場。安納「ヨシコさん私とやってください」ヨシコ「やんねえ、お前とやってウチになんのプラスがあるの?」安納「やってください」無言で立ち去るヨシコ。安納「待てよヨシコ、待てっつってんだろ」立ち去るヨシコ。プロレス最高。#SEADLINNNG
— バカツル (@bakaturu) 2019年3月20日
安納「アクトレスガールズ舐めんじゃねーぞ」プロレス最高。アクトレスvs中島、アクトレスvsヨシコ、両方熱いな。プロレス最高。#SEADLINNNG
— バカツル (@bakaturu) 2019年3月20日
有田ひめか選手容態について
— アクトレスガールズ / Actwres girl'Z (@beginning_pro) 2019年3月20日
日頃より厚いご声援ありがとうございます。
本日2019.3.20シードリング後楽園ホール大会の試合で意識を失った件ですが
試合後に病院で検査をした結果、大事に至らず、本人の意識も戻り自分で歩くこともできております。
ファンの皆様には大変なご心配をお掛け致しました
担架退場あったあと対戦表明しなければならなかった安納さんの心情は計り知れません。
「うち、お前らと関わってもいいことない」という世志琥選手マイクは本音でしょう
ここからアクトレスガールズがどうするか。堀田さんが決めるのだろうか?
オカダがオスプレイの快進撃をストップ!
— 新日本プロレスリング株式会社 (@njpw1972) 2019年3月20日
石井がYOSHI-HASHIとの削り合いに激勝!
3.23長岡の準決勝はオカダvs石井の同門対決!!
※3.20『NEW JAPAN CUP 2019』静岡大会を新日本プロレスのスマホサイトで独占詳報中!https://t.co/8fKy49AghR#njpw #njcup pic.twitter.com/YLpcEVYhVv
■3.20 新日本 / 静岡・ツインメッセ静岡、結果
https://www.njpw.co.jp/tornament/174986?showResult=1
・オカダがオスプレイの快進撃をストップ!
・石井がYOSHI-HASHIとの削り合いに激勝!
・3.23長岡の準決勝はオカダvs石井の同門対決!!
<試合後コメント>
▼オカダvsオスプレイ
オカダ「オスプレイに、『まだJr.ヘビー級で頑張ってよ』って、『NEW JAPAN CUP』(が)始まる前に言ったけども、楽しみだね。早くヘビー級に来なさい。Jr.のまま来てもいいじゃない。素晴らしいチャンピオンだ。素晴らしいレスラーだ。やっぱりCHAOSのメンバーと闘って、素晴らしい闘いができてるとも思うし、次はまたCHAOS、石井さん。さすが『NEW JAPAN CUP』だね。ラクじゃないね。1回戦でも決勝(と同じ)だと思ってたものが、決勝レベルの闘いがずっと続いて行く。キツいけど、人を待たせるのがあまり好きじゃないからね。俺はニューヨークに待たせている人が、自分の中で勝手に思ってるだけかもしれないけど、人を待たせてるんでね。チャチャッとそちらに行きたいなと思います。ま、チャチャッと行けるようなトーナメントじゃないけども、優勝します」全文、オスプレイ・コメント→ https://www.njpw.co.jp/card_result/187207
▼石井vsYOSHI-HASHI
YOSHI-HASHI 「まあ、今日、また俺は“転んでしまった”よ。“転倒”して、またこれから“振りだし”だけど、そっからまた上がって行くというのは、凄いエネルギー(が)いるし、そういった部分では、石井さんにメッセージ、なんとなくもらった気がしたな。俺はまた立ち上がろうと思いました。もう1回、俺は立ち上がります」全文→ https://www.njpw.co.jp/card_result/187206
▼飯伏組vs内藤組
飯伏「やるかやらないか、どっちか? 二択? 今すぐ決めろ? トランキーロですね。焦り過ぎですよ、選択を。そんなに簡単に挑戦できるベルトなんですか、インターコンチは? ただ、ただ……やりたいッス。お願いします」全文、内藤コメントなど→ https://www.njpw.co.jp/card_result/190711
痺れるねぇ。
— 飯伏 幸太 (@ibushi_kota) 2019年3月20日
インターコンチのベルト
どれだけ大事なモノか分かってない。
いや、分かってるからコッチに来たのか。いずれにしてもそのベルトは自分の中で最高峰のベルト。二人の神が巻いていた。
そんな簡単に挑発して挑戦していいの?
あまり持ってたくないんじゃないの?
その答えは?
Si o No?
わたしはあなたを愛しています。
— オカダ・カズチカ (@rainmakerXokada) 2019年3月20日
Thank you. https://t.co/rD4lncYTDi
石井相手に根性倉根のその先の勝負ができていたYOSHI-HASHI 、これでG1出られそうだけど、そこはハードル上がるから大変そうだ。
【試合結果詳報】“シリウスロア”タンク永井&吉田綾斗vs“大神”橋本大地&神谷英慶は30分時間切れドロー、試合後は互いに再戦熱望/滝澤大志vs野村卓矢、壮絶一騎打ち/凶月vs3代目血みどろブラザーズ…K-DOJO&大日本合同興行新木場詳報 https://t.co/lV5D6dr588 #週プロモバイル #kdojo #bjw pic.twitter.com/SgrFDAKvtT
— 週刊プロレス (@shupromobile) 2019年3月20日
滝澤大志vs野村卓矢が激戦だったようです。
三四郎「10年前DDTにとある団体をクビになった練習生がやってきました。そいつは凄い変態で、掘られるのが大好きで、変態の極みでした。でも変態大好きDDTとしては、みんなにイジられてあっという間に人気者になりました。(続く)#UDONプロレス pic.twitter.com/VTtBWAnzsb
— ナム (@Namkabuan) 2019年3月20日
でもとある団体をいい形で辞めてない練習性をDDTでデビューさせたらダメなんじゃないかという社内の判断がありました。すごく可愛がってたやつなんで断腸の思いではあったんですけども、彼にDDTでデビューはできないと伝えました。彼は悔しかったと思います…(続く)#UDONプロレス
— ナム (@Namkabuan) 2019年3月20日
いつしか彼が単身メキシコに渡ってデビューしたと聞きました。良かったな、あいつも人前でデビューすることができたんだと喜んでいました。でも半年後、その彼はメキシコで膝を怪我して引退しました。僕はその話を聞いて懺悔の念に駆られました。(続く)#UDONプロレス
— ナム (@Namkabuan) 2019年3月20日
色んな制約を無視してでもデビューさせるべきだったんじゃないか、そう思ってたんです。それから10年の月日が経ちました。あるツイッターの動画を見てビックリしました。この動きはひょっとしたら彼じゃないか、あれは変態だったアイツなんじゃないかって。(続く)#UDONプロレス
— ナム (@Namkabuan) 2019年3月20日
僕は確信しました。DDT大阪大会、そして両国大会にも呼びました。僕の中で信じたい気持ちがあったからです。あのときの彼が大きくなってこうやって色んな人に感動を与えている、そして変態の怖さも教えている。こんなことできるのはアイツしかいない!
— ナム (@Namkabuan) 2019年3月20日
13分間戦って確信しました。(続く)#UDONプロレス
全くの別人でした。
— ナム (@Namkabuan) 2019年3月20日
世界には3人似た人がいるというのでその1人かもしれません。でもな!そんなことどうだっていいんだよ。
なぜならお前は今この高松を、いや四国を、ひょっとしたら日本を背負って立つレスラーになるかもしれない魔苦・怒鳴門だからだよ。(続く)#UDONプロレス
お前が昔の練習生だったかどうかなんてどうでもいいよ。それは俺だけがわかってればいいことだ。お前は今魔苦・怒鳴門なんだから、この高松を、この四国を、日本をハッピーにさせてくれよ。ただ世界を目指すなよ。ものすごい賠償請求がUDONプロレスに来るかもしれないからな」#UDONプロレス
— ナム (@Namkabuan) 2019年3月20日
6/2のDDT愛媛大会へのオファー&チケット100枚を託された怒鳴門選手&佃監督。
— ナム (@Namkabuan) 2019年3月20日
「大シャチョー、むっちゃ気持ちヨカッタよー」とキャラを崩さない怒鳴門選手だが、やはり内心感慨深いものがあったのか、手で顔を拭うような仕草も。#UDONプロレス pic.twitter.com/9g5G8kjL3p
書き起こし感謝です。
↓記事にも追記しました。
■高木三四郎「魔苦怒鳴門!お前が昔ウチの練習生だった男かどうかはわからなかったけど」〜香川UDONプロレス旗揚げ1周年大会、大好評 ※追記アリ: プロレス専門ブログ・ブラックアイ3(テスト中)
http://blackeyepw.com/article/185725739.html
【 #スマックダウン 1022結果】
— WWE Japan (@WWEJapan) 2019年3月20日
・キングストンに悪夢!ガントレット戦制するもビンス会長の強権で王座戦逃す。
・ベッキーとシャーロットがブチ切れの殴り合い!
・王者サーシャ&ベイリーが不覚!アイコニックスに敗れる。
・ミズが裏切ったシェインを痛烈批判。#WWE #SDLive #wwe_jp pic.twitter.com/vKb9b484zs
【WWE公式動画】 最新SD:レッスルマニアでの王座挑戦を懸け、コフィ・キングストンが無謀な5人がけ(ガントレット戦)に挑むも…まさかまさかシェイマス・セザーロ・ローワン・サモアジョー・オートンを撃破! 5人抜き達成。
【WWE公式動画】 最新SD:奇蹟の5人抜き達成コフィ、そこにビンス会長現れ「もう一人追加」。現WWE王者ダニエル・ブライアンと対戦も…敗戦。60分超えの激闘は報われず。祭典王座挑戦の夢は消える。
■コフィ・キングストンがビンス会長の強権発動で王座戦を逃し11年越しの夢が途絶える(バトル・ニュース) - goo ニュース
https://news.goo.ne.jp/article/battle_news/sports/battle_news-20190320154328604.html
■王座戦を控えるベッキー・リンチとシャーロット・フレアーがケビン・オーエンズに煽られ殴り合い!(バトル・ニュース) - goo ニュース
https://news.goo.ne.jp/article/battle_news/sports/battle_news-20190320154536844.html
■戸澤陽がマイク・ケネリス&マリア・ケネリスの夫婦コンビに翻弄され惜敗(バトル・ニュース) - goo ニュース
https://news.goo.ne.jp/article/battle_news/sports/battle_news-20190320154736355.html
コフィキングストン、60分超えのファイトは間違いなく素晴らしいのだけど、格上相手でも、ほぼクリーン決着で勝ち抜いたのが驚き。。1勝が反則、丸め込みで2勝。介入・乱入ほとんどなかった。WWEでは珍しい。これ番付どこまで上がるのか。一気に勝ちすぎてよくわからん(笑)。
コフィのプッシュは肌の色が関係しているんじゃないかと思ってたりする。アカデミー賞が白人多過ぎで問題になったりしてますからね。
昨年は、ロウキーのドタキャンにより、前日に急遽参戦が決定。マット・リドルとメインで対決。
— フリーバーズ 米インディー専門プロレス通販ショップ 〈ヤフーショッピング〉since 2001 (@FREEBIRDS_shop) 2019年3月20日
今年もメインで、ジョシュ・バーネットと対決。
「ブラッドスポート 血闘」この大会は、鈴木みのるのためにあるのか! https://t.co/V8z9TxDKln
裏レッスルマニア、最も注目のカードかも。
https://news.mynavi.jp/article/20190321-793095/
3月22日午後8時54分から放送、TBSの特別番組「今夜解禁! ザ・因縁」で紹介されます。
【NOAH】「ハートが違う」 GTLへ清宮&拳王が王者AXIZに先勝▼RATEL'Sが全面対決で“スティンガー"撃破 原田は挑戦権予約▼“奇声競演"で意外や息ピタリ GTLへ杉浦&KAZMAが始動▼GTLへ新人・稲村快勝 北宮も「どんどん調子に乗れ!」…豊中大会詳報https://t.co/kFWZk52YVl#noah_ghc pic.twitter.com/XUxdvQtm0l
— プロレス/格闘技DX編集部 (@PKDX) 2019年3月20日
https://efight.jp/news-20190320_326231
アジアの超VIPのみが招待されるマカオ開催の格闘技イベント。第1回はチェ。ホンマンが登場している。
動画
やったー!
— アントーニオ本多AntonioHonda (@romacittaaperta) 2019年3月21日
「モーニング息子。」だー!
(違うとこから怒られそう!) https://t.co/aHXfZZZ4L6
貴乃花さんとコラボして絵本のイラストを描かせて頂きました!
— 鉄拳 (@Tekken_omachi) 2019年3月20日
会うまでは厳格なイメージでしたが気さくに喋ってくれて優しく、絵本も温かい家族の物語で素晴らしい方だと思いました。
家族を大事にするメッセージが伝わり、優しく温かい感じで出来たので是非見てください。https://t.co/Bm1gubSWrV pic.twitter.com/oAmS8iVL0P
#WWEnglish 番外編
— J SPORTS WWE【公式】@3/17 ファスト・レーン日本語字幕版を配信開始! (@jsports_WWE) 2019年3月20日
先週のASUKAの回で、アンダーテイカーの棺桶をGETしたレイザーラモンRG。しかーし、本当のサプライズは棺桶の中にあった!この時期のサプライズと言えば…そう、アレ!
前回のWWEnglishhttps://t.co/2kMBXG7Jyz@rgizubuchi @aoi__natsumi #wwe_jp #WWE @WWEJapan pic.twitter.com/d1qtab4wXe
RGさん、行ってらっしゃい。
気になったツイート
????アメリカのファンが入れたタトゥー。風になれ! pic.twitter.com/FfvJTKl3O3
— 鈴木みのる (@suzuki_D_minoru) 2019年3月20日
クリス・サイボーグがここにきて、レッスルマニアに乗り込まんばかりにロンダ・ラウジーを激しく挑発し始めているのだが、なぜかときどきイノキとかイノキズムという言葉を出しているのが気になる。
— OmasukiFight (@omasukifight) 2019年3月20日
「プロレスの猪木時代。プロレスを再びリアルに」 https://t.co/K9blLRulzn
昨日のお通夜には全日本・後楽園の解説のために参列できなかったが、今日、ウォーリー山口さんを最後まで見送ることができた。志半ばで逝った人たちのことを考えると、まだまだ第一線でやってやろうと思う。The show must go on!それが我々、タフガイたちの業界。明日は全日本・名古屋の解説だ。
— 小佐野景浩 (@osano2) 2019年3月20日
現在のプロレスラーのみんなに懸念することがあるのだけど…
— 元気美佐恵 居酒屋ねばーぎぶあっぷ。 (@GENKIMISAE) 2019年3月20日
首鍛えてますか?プロレスはどうやったって試合をすれば頭を打つ。頭は鍛えられないけれどそれを首の強さがカバーしてくれる。衝撃で脳が揺れるのも。カッコ良い身体作りもいいけれど首を鍛えないと取り返しのつかないことになりかねない。