▼シールド最後?の大勝利、ロンダvsベッキーvsシャーロット決定、アスカ完勝防衛/WWE PPV
▼ハーレムヒートがWWE殿堂入り、ブッカーTは2度目
▼鈴木みのるが小島に勝利「俺の一生はな、俺の人生はリングの中、SANADA・矢野・カバナが2回戦へ/新日本・NJC
▼約5年ぶりヤンキー二丁拳銃対決は宮本裕向制す/大日本・一騎当千
▼4.7仙台に佐々木貴6年半ぶり参戦/大日本
▼橋本千紘が広田さくらに勝利王座防衛、次挑戦者にジョーダン・グレース/仙女
▼吉岡世起が鼻骨骨折などで欠場、代打でパンテーラが王座挑戦/W-1
▼Twitter公募EXTREAM戦ルールは「だるまさんが転んだデスマッチ」など三本勝負に/DDT
▼6.2愛媛でビッグマッチ開催・南海放送後援//DDT
▼ガンバレ☆vsHEAT UP!・団体対抗イリミ戦決定〜4.14王子/ガンバレ☆
▼山口菜緒が退団/スターダム
▼駿河メイvs世志琥、3.22新木場で決定/我闘雲舞
ニュース
【 #ファストレーン 結果】
— WWE Japan (@WWEJapan) 2019年3月11日
・中邑&ルセフがニュー・デイに敗戦
・アスカが因縁のマンディに快勝して王座防衛!
・ビンス会長が強権発動でコフィを再び翻弄!
・ロンダ乱入でベッキーの反則勝ち。レッスルマニアは三つ巴戦へ。
・レインズがリング復帰!シールドが激戦を勝利で飾る。#WWE #wwe_jp pic.twitter.com/knQagVr2zW
■白血病から快復したレインズがリング復帰!ザ・シールドが絆のトリプルパワーボムで激勝!(バトル・ニュース) - goo ニュース
https://news.goo.ne.jp/article/battle_news/sports/battle_news-20190312101841857.html
■シャーロットが手負いのベッキーを集中攻撃もロンダ乱入で試合は反則裁定!レッスルマニアのロウ女子王座戦は三つ巴へ(バトル・ニュース) - goo ニュース
https://news.goo.ne.jp/article/battle_news/sports/battle_news-20190312101559076.html
■ビンス会長が強権発動でキングストンを再び翻弄!ブライアンは3WAY戦を制し王座を防衛(バトル・ニュース) - goo ニュース
https://news.goo.ne.jp/article/battle_news/sports/battle_news-20190312102109125.html
■アスカが因縁のマンディに快勝して王座防衛!「負けるわけない言うたやろ」(バトル・ニュース) - goo ニュース
https://news.goo.ne.jp/article/battle_news/sports/battle_news-20190312101258484.html
■中邑真輔&ルセフの仇敵タッグがコンビネーション奮わずPPVでニューデイに敗戦(バトル・ニュース) - goo ニュース
https://news.goo.ne.jp/article/battle_news/sports/battle_news-20190312100941141.html
【 #ロウ 速報】ハーレム・ヒートの2019年度WWE殿堂入りを発表。2019年度の殿堂者としてはD-ジェネレーションX、ホンキー・ トンク・マン、トリー・ウィルソンに続いて第4号となる。 #WWE #RAW #wwe_jp pic.twitter.com/Jg8tqR0dnT
— WWE Japan (@WWEJapan) 2019年3月12日
SANADAが“難敵”後藤に激勝!
— 新日本プロレスリング株式会社 (@njpw1972) 2019年3月11日
鈴木は小島をパイルドライバー葬!
両者が3.17後楽園で対決!
※3.11『NEW JAPAN CUP 2019』高松大会を新日本プロレスのスマホサイトで独占詳報中!https://t.co/eRX2gPJ7l6#njpw #njcup pic.twitter.com/wsLbNzF5uq
■3.11 新日本 / 香川・高松市総合体育館、結果
https://www.njpw.co.jp/tornament/174982?showResult=1
・SANADAは難敵後藤に激勝!
・鈴木は小島をパイルドライバー葬!
・試合巧者カバナが真壁を撃破!
・矢野は昨年に続きスミスに勝利!
<試合後コメント>
▼セミ:鈴木vs小島
鈴木「(勝利は)当たりめぇだろ。俺の完勝だ。当然だろ。小島、お前。この1年、この1ヶ月、この1週間、昨日、何して今日に来た? ただ、のほほんと暮らしてんじゃねぇのか? 小島、俺に勝てると思うな? 今日、何の日か知ってるか? オイ、小島、ただの3月11日、高松、そこで『NEW JAPAN CUP』(公式戦)がある、1回戦(の相手)、鈴木みのるだ。なんも感じないなら、オイ、今すぐ現役引退しろ。テメェは人の前に立っちゃいけねぇ。なにか、テメェの中であるなら、さっさと絞り出せ。だからテメェは俺に勝てねぇんだよ。どうやったって。明日だって、来年だって。テメェは俺に勝てねぇ。俺の体はな、この手もな、足もな、首もな、もうな、すべてプロレスの神様にやったんだ。俺の一生はな、俺の人生はリングの中。これがすべてだ。テメェみたいな、夜中にお菓子むさぼり食って、『明日、試合だなあ』なんて言ってる甘ちゃん野郎とは違うんだよ。これは俺の人生そのものなんだよ。オイ、このまま決勝までいくぞ。そしてニューヨーク、マディソン・スクウェア・ガーデン、ジェイ・ホワイト。王の名は、この俺こそがふさわしい。オイ、アメリカで悪かったな。アメリカ国民、アメリカのプロレスファン、世界中のプロレスファン。ジェイ・ホワイト、お前の名前なんか、誰も知らねぇよ。オイ、世界のプロレスファンが待ってるのは、そう、この俺。王様の帰還だ。待っとけよ」以上でコメント全文。
小島「ぶざまだな。ホントに。かつて、約10年前とか、新日本でブイブイ言わした人間が、いまじゃ、このザマだ。カッコ悪くて、情けなくてさ、しょうがない、どうしようもないダメレスラーになってるかもしんないけど、だけど、俺にはまだ、悔しい気持ち残ってから。ふざけんなとか、悔しい気持ちとか、“テメエ、この野郎!”っていう気持ち、まだ残ってんだよ。な? その気持ちがある以上は、明日から、この体があるんだから、立ち上がるぞ。な? なんべんも、28年のプロレス生活、何回もこんなことあったから。な? そんなの、そんな数多い挫折から比べれば、こんなの、ホントにホントのちょぴりとした鼻クソぐらいにしかならないんだよ。な? 俺は必ず立ち上がるぞ、まだ。体だって、まだ元気だから。生きてるから。必ず、明日になったら笑顔で立ちがってやる」
▼第5試合:棚橋組vs田口組
田口「次(2回戦の相手)、棚橋さんで。なんだろ? 俺の中の、ギンバエ、俺の中の“寄田”が、俺の中の“寄田”がうずいてしょうがない。なんか……ギンバエが、うずいてちょうがない」以上、田口選手全文。他コメント→ https://www.njpw.co.jp/card_result/189361
▼第2試合:内藤組vs天山組
EVIL「昨日の負けは、デカい。デカいな。お先真っ暗だ。だがな、暗闇こそ俺の世界、真骨頂だ。まだまだ終わらない。それだけだ」コメント全文→ https://www.njpw.co.jp/card_result/189358
内藤「負けて非常に悔しいですよ。でも飯伏には、俺からの勝利を無駄にしてほしくないッスね。彼とはまた近いうち、対戦する機会がきっとあるはず……いや、きっとあるでしょう。その日が、いまから待ち遠しいぜ、カブロン!」
高松大会、終了。
— 小島 聡【SATOSHI KOJIMA】 (@cozy_lariat) 2019年3月11日
トーナメント1回戦、鈴木みのるに敗退。
自分自身でも、無様で情けない負けだと思う。
ただ、「仕方ないよな」とは死んでも思いたくない。
悔しくて悔しくてたまらない。
このまま終わるなんて絶対に嫌だ。
私はプロレスラーなのだ。
また這い上がらなければいけない。
バンディード参戦!! 4.6MSGでIWGPジュニア3WAY戦が決定!!
【試合結果詳報】宮本裕向vs木イサミ、約5年ぶりヤンキー二丁拳銃対決はハリセンボン。宮本勝利で勝ち星先行、イサミは連敗で苦境/関根龍一、伊東竜二とのダブルドラゴン対決で激勝/竹田誠志、塚本拓海がそれぞれ2勝目…大日本広島詳報 https://t.co/2ZZmrM3zYz #週プロモバイル #bjw pic.twitter.com/LNJ3uULem8
— 週刊プロレス (@shupromobile) 2019年3月11日
【ニュース】佐々木貴が6年半ぶりに大日本参戦/3・22横浜、3・17後楽園、4・7仙台全カード
— 週刊プロレス (@shupromobile) 2019年3月11日
https://t.co/JqarbrIS05
#週プロモバイル
#bjw
さりげなく発表されていますが、広島で聞いた佐々木貴選手の4・7仙台、大日本6年半ぶり参戦は衝撃であり期待したいです。#bjw#奈良語り
— 奈良知之 Tomoyuki Nara (@start1981) 2019年3月11日
【試合結果詳報】橋本千紘が旧姓・広田さくらを倒して仙女シングル王座V4 さらにジョーダン・グレースから挑戦状が届き、4・16後楽園でのタイトルマッチが決定/DASH・チサコ&松本浩代の同期タッグが本格的に始動…センダイガールズ新宿詳報https://t.co/U0eWqwcKn7 #週プロモバイル #仙女 pic.twitter.com/kKgT7LTqn9
— 週刊プロレス (@shupromobile) 2019年3月11日
【記者会見】
— WRESTLE-1(W-1公式) (@W_1_official) 2019年3月11日
激闘の代償……『CRUISER FES』覇者・吉岡、大田区大会欠場 準優勝のパンテーラが児玉のクルーザー王座に挑戦!
詳細→https://t.co/D0ex59qTNd#w_1 #プロレス #カズ・ハヤシ #吉岡世起 pic.twitter.com/0bpHds6BWh
昨日の後楽園でクルーザーフェス優勝するも
— 吉岡世起 (@SEIKI1005) 2019年3月11日
前歯3本が折れ、うち一本が歯茎に刺さり
上顎の骨の損傷
鼻の骨も二ヶ所折れているとのこと
医者との相談の結果欠場となりました。
このタイミングでの欠場は無念であり、児玉とのクルーザー王座戦を楽しみにしてくれたファンの皆様には申し訳なく思います。
【3/21後楽園追加情報】
— DDT ProWrestling (@ddtpro) 2019年3月11日
▼DDT EXTREME級選手権試合〜「#エクストリームのルール考えました」三本勝負
<王者>HARASHIMA vs マッスル坂井<挑戦者>
※「3カウント取られた方が勝ち」「テレフォンデスマッチ」「だるまさんが転んだデスマッチ」で勝敗を争います。https://t.co/WEDG7DPe6f#ddtpro pic.twitter.com/IgG8ALezww
【追加日程】松山初のビッグマッチは愛媛県の放送局「南海放送」が後援! 6月2日アイテムえひめ大会が決定!
— DDT ProWrestling (@ddtpro) 2019年3月11日
「WRESTLE MATSUYAMANIA 2019」
6月2日(日)13:00 愛媛・アイテムえひめ
※後援=南海放送株式会社
※ファンクラブ先行受付=3月13日(水)〜17日(月)https://t.co/iUhQcNA1Sf#ddtpro pic.twitter.com/VhtI1lShKw
【4月14日王子大会一部カード決定!】
— ガンバレ☆プロレス(ガンプロ) (@ganpro0417) 2019年3月11日
▼ガンバレ☆プロレスvsプロレスリングHEAT-UP全面対抗戦4vs4イリミネーションマッチ
大家健&翔太&岩崎孝樹&鷲田周平 vs TAMURA&渡辺宏志&兼平大介&室田渓人https://t.co/H1XMP7lL97#ガンプロ #heatuppw pic.twitter.com/XG5I45s1Fm
みんなー??急な報告でビックリしたかにゃ?
— 山口菜緒(Nao)?スターダム (@naohime0520) 2019年3月10日
菜緒たんは3.28の後楽園ホールでスターダムを退団するのだ?
そして世界中を旅して世界一美味しいショートケーキを見つけるという夢を叶えるのだ??
みんな大好きだにゃ??あと新木場と後楽園?
大江戸隊を勝利に導く為に最後まで頑張るのだ??
応援してにゃ?? pic.twitter.com/KUq4kRX9e8
タイチ選手の試合を見てプロレスラーを目指した方ですね。
渋沢四季が引退を表明しました。事務所に現れ、この話をした四季はいつもの明るい呑気な四季でした。四季はしきりにプロレスが上手く出来ないことを言っていた。それに加え心無いほんの一部のファンの中傷に心を痛めたのも確か。メンタルが強い弱いの前に、何を言っても無法地帯の状況は悪でしかない。 pic.twitter.com/T80SVB0Ojj
— ロッシー小川 (@rossystardom) 2019年3月11日
<中野たむ選手の欠場理由に…>
書き方もアレだけど
— 木村響子 (@kimurarock) 2019年3月11日
欠場することに対する糞リプは、本当選手を追い詰めるからやめてほしいな。。。本来休まなきゃいけないような状態でも 張ってでも試合しちゃうもんな。。。
体ボロボロで
志半ばでやめてく選手がみたいですか? https://t.co/vhFZ5gmpmu
この気持ちは凄くよく分かる
— MIKAMI. (@MIKAMI__) 2019年3月11日
だから着いてスグ試合じゃなく前日入りしたいといつも思ってる
事情は分からないけどお大事に! https://t.co/9UgLWLRi0B
【ニュース】3・22新木場大会で駿河メイvs世志琥が決定! https://t.co/2h2effKiFm #gtmv
— 我闘雲舞(ガトームーブ) (@gatohmove) 2019年3月11日
熊本と言えばこの方、幸村ケンシロウさん!
— 佐々木貴 (@doms_tono) 2019年3月11日
かなり久しぶりにお会いしました
今回の5.25(土)FREEDOMS熊本大会に幸村ケンシロウ選手参戦??#pw_freedoms pic.twitter.com/cLcCl6RGDb
【NOAH】タッグリーグへ“二冠"に照準、“AXIZ"中嶋&潮崎に宣戦布告 GHC王者・清宮が防衛一夜明け会見https://t.co/FFt5nIUpwm#noah_ghc pic.twitter.com/3B1co8Vx4x
— プロレス/格闘技DX編集部 (@PKDX) 2019年3月11日
■NOAH“メジャー”復権のチャレンジ開始〜ハード面は明らかに進化・鍵は鎖国状態での新戦力確保か〜3.10横浜文化体育館大会まとめ: プロレス専門ブログ・ブラックアイ3(テスト中)
http://blackeyepw.com/article/185696065.html
??イホ・デル・サントが来日!
— エストレージャ・フィエスタ Estrella Fiesta (@FiestaEstrella) 2019年3月12日
本日、イホ・デル・サントがメキシコよら来日しました。東京の新名所、スカイツリーをバックにご満悦です。 pic.twitter.com/N1UwBGt1s0
http://sadironman.seesaa.net/article/464584624.html
https://www.tokyo-sports.co.jp/prores/mens_prores/1304410/
グッズに最初にサインを入れた選手がデストロイヤーさんで、全日本を率いていた故ジャイアント馬場さんもまねるようになった。当時のプロレス界になかった子供用のTシャツを作製するなどし、老若男女問わず人気は急上昇。団体の屋台骨を支える存在になった。
和田氏によれば「グッズに関しては、デストロイヤーだけ馬場さんが許可していた。『マスクを売らせてくれるなら日本に残る』という感じだったんだろうな。馬場さんもデストロイヤーが大事だったんだよ」。
多額のグッズ収益を得る一方で、派手さは好まなかった。愛車はホンダのシビック。覆面姿で原付きバイクをまたぐこともあった。また、グッズ販売を手伝った和田氏らを東京・麹町にあった一軒家に招き、バーベキューパーティーでねぎらうことも忘れなかった。
何より和田氏が知る限り、プライベートでも覆面姿を貫いた唯一の選手だという。「だって表に出た時に素顔で歩いたら、ただのオッサンじゃん(笑い)。でもマスクをかぶっていたらデストロイヤー。そうするとみんながチヤホヤするから。馬場さんとの会話でも『マスクをかぶっているほうが金がかからない』ってね」と意外な理由を明かす。
高速道路の料金所や空港の入国審査は日本語で「ボク、デストロイヤー」と言えば難なくパスし、飲食店では周りの人が支払ってくれたとか。抜群の知名度だからこそできた“芸当”だろう。
■デストロイヤーさん現役引退後も通信員として活躍 本紙との切っても切れない関係:東京スポーツ
https://www.tokyo-sports.co.jp/prores/mens_prores/1304404/
『現役引退後はニューヨーク州バファローで教員を務め、秘密結社フリーメーソンにも所属していたという。そのかたわら、本紙の通信員として活躍し、米マット界のニュースや名レスラーの訃報などもリポートしてくれた』。
■デストロイヤーさん「白覆面の素顔」和田京平氏が追悼秘話「馬場さんを手玉に取ったからすごいよ」:東京スポーツ
https://www.tokyo-sports.co.jp/prores/mens_prores/1304386/ #tospo
『「(引退後は)米国で体育教師をしたくらいですから、教育者として子供たちのことを考えていました。子供には『試合では勝ったり負けたりするけれど、マットの上では平等なんだ。みんなが幸せにならないといけない』と教えていました」』。
【デストロイヤー・トリビア】
— OmasukiFight (@omasukifight) 2019年3月10日
本人談、1977年:
(プロレスデビューは1954年だったが)マスクをつけ始めたのは1962年のことだった。その翌週には給料が倍になった。マスク姿は広く認知されていた。私は30回ほど税関を通過しているが、素顔を見せろと言われたのは2度だけだった。
【デストロイヤー・トリビア】
— OmasukiFight (@omasukifight) 2019年3月10日
カリフラワー・アレークラブの会長Karl Lauer氏:
デストロイヤーはワニと戦ったこともあった。ワニは前日に冷凍されて死んでいたが、誰もそうとは気づかず、観衆はデストロイヤーがワニを殺したと信じた。https://t.co/9pxXb1Qy81
コラム・インタビュー・ブログ
■3月10日 | はせ浩 オフィシャルブログ「はせ日記」Powered by Amebahttps://ameblo.jp/hase-hiroshi/entry-12445886576.html
馳先生がNOAH後楽園&横浜文体大会の観戦記書かれています。好き・嫌いあるかもしれませんが、私はメッチャ面白く読んでしまった。娘さん、どんどん観戦誘って下さい(笑)。
雑誌・番組などなど情報
【お知らせ】「週プロ早版」3月13日(水)発売号更新〜新生NOAH本格発進!3・10横浜ビッグマッチ詳報/ライガー来年ドームで引退/NJC開幕!飯伏、内藤に勝つ/デストロイヤーさん逝去/マシン息子デビュー 特別定価550円 https://t.co/wtwu8nR3P3 #週プロ #週プロモバイル pic.twitter.com/qcJkGfR4Yl
— 週刊プロレス (@shupromobile) 2019年3月12日
3月13日(水)11時30分?ニッポン放送『高田文夫のラジオビバリー昼ズ』公開生放送に獣神サンダー・ライガー選手が登場!
— 新日本プロレスリング株式会社 (@njpw1972) 2019年3月7日
横浜タカシマヤへ集まれ!https://t.co/fx77wW6qAq#ラジオビバリー昼ズ #ニッポン放送 #うまいもん祭り #njpw pic.twitter.com/9KjaIuByV3
『証言1.4橋本vs小川』の続編まさかの刊行?? https://t.co/jXseUqPc9j
— 堀江ガンツ (@horie_gantz) 2019年3月11日
動画
2019.3.10 全日本プロレス 春日部大会 ダイジェスト
はなわさんが特別リングアナで登場。
みなさんお待ちかねのPCO劇場こと、「マンデー・ナイトPCO&デストロ」
— フリーバーズ 米インディー専門プロレスショップ 〈ヤフーショッピング〉since 2001 (@FREEBIRDS_shop) 2019年3月11日
今週は、雪山で非人間化大特訓。裸で大木を担ぎ、カモーンの合図でデストロがバケツの水をかける。イメージは八甲田山雪中行軍??
最後の制止映像が妙にくすぐったい。 https://t.co/gor3mmGypn
気になったツイート
ナマステ??
— トランザム??ヒロシ (@T_A_HIROSHI) 2019年3月11日
3.21 BASARA後楽園大会における、バラモン・シュウ&ケイ&ヨガバラモン結成を記念して、友人である室谷心太郎画伯がアートワークを製作してくれました。
この3人が集う宇宙の神秘を感じながら、壁紙なり、印刷して毎朝拝むなりしてくださいませ??https://t.co/0iDqy3Gb2B#321BASARA後楽園 pic.twitter.com/OFspQ3M31G
正直少なかった…音響に負けていたと思います。絶対王者は過去の話。ファン層が変わるのは当たり前です。横浜で悲しくなった人、寂しくなった人は次4月の日テレG+も解説で行くので、休憩後のGRANDSWORDには音響に負けない小橋コールを?? と言いながらも期待をする自分がいる(笑) https://t.co/I0QmRyuRef
— 小橋建太 (KENTA KOBASHI) (@FortuneKK0327) 2019年3月11日
8年前の3月11日以降、何度も被災地に行かせていただいた。
— 大谷 晋二郎 (@otani_shinjiro) 2019年3月11日
そして時がたつにつれ、現地の皆さんから何度となく聞かれた言葉。
「忘れないでほしい」
絶対に忘れない!
だからこそ僕達プロレスラーにできること、プロレスにできることをこれからも続けさせていただきます。 #pwzero1 pic.twitter.com/BOQeDPSq2m
#東日本大震災 から8年…その日は #crazycrew のライブで盛岡入り…ライブは中止、ライブ会場が避難所に変わりそこで約一週間過ごした … #みちのくプロレス のスタッフや東北の皆様の暖かさは絶対忘れない! pic.twitter.com/TqhE4eAkcN
— RICKY FUJI リッキーフジ (@sexystorm6960) 2019年3月11日
#GreatEastJapanEarthquake #東日本大震災#東日本大震災から8年 pic.twitter.com/IJR4I0N9Xe
— KAIRI SANE?? (@KairiSaneWWE) 2019年3月11日
Never give up!! #sendaigirlspro
— 里村明衣子 meiko satomura (@satomurameiko) 2019年3月11日
#GreatEastJapanEarthquake
#仙女#東日本大震災 pic.twitter.com/Y62lpWjkkg
少し前ウォーリーさんの息子が「いよいよ危ないです」とSNSに書いてたので病院へ会いに行った。誰もいなかったがウォーリーさんが寝ていてパッと起きたの。で「タジリですよ、わかる?」喋れないし動けないけど目で合図したような感じで。30分ほど昔の話を一方的に話した。ご冥福をお祈りいたします。 pic.twitter.com/Z7VWSHW8pL
— TAJIRI (@TajiriBuzzsaw) 2019年3月11日