▼岩谷麻優がWOH(ROH女子王座)奪取、MSG大会出場なるか/スターダム・ROH
▼PACがKzy下しドリームゲートV1・次挑戦者はシュンスカ、KAI&U-Tがツインゲート挑戦決定/ドラゴンゲート
▼葛西純がKFC防衛も孤軍乗り込み大健闘の大日本・佐久田を絶賛/フリーダムズ
▼王者・中津亮太が木イサミに「挑戦させてあげましょうか」〜3.21後楽園タイトル戦決定/BASARA
▼笹村あやめが左足骨折/K-DOJO
▼ヨシタツ、WWE時代に「ババ」というリングネーム勧められていた
ニュース
??岩谷麻優がWOH王座奪取!
— スターダム/STARDOM (@wwr_stardom) 2019年2月11日
ROH BOUND BY HONOR
2月10日(現地時間)
アメリカ フロリダ州マイアミ
ワッコセンター
◆WOH選手権試合
〈挑戦者〉岩谷麻優(11分3秒、ムーンサルト・プレス→片エビ固め)〈王者〉ケリー・クライン
※岩谷麻優が第3代王者となる pic.twitter.com/SNZRAReNte
去年の初代WOHトーナメントで敗退して、偽物のベルトを巻き、、、今年、やっとリベンジしてWOH三代目Championになりました!よっしゃーーー!!嬉しすぎて本当に泣きそう!!日本にベルト持って帰ります!待っててね!!
— 岩谷麻優 MayuIwatani (@MayuIwatani) 2019年2月11日
I became New WOH World Champion!!!! Yaaaaay!!! #ROHMIAMI #HONORCLUB #BBH pic.twitter.com/EqfZUfxGUu
岩谷麻優が見事にWOH世界王座を奪取した。海外でベルトを取ることはけして容易なことではない。その価値が認められたから戴冠出来たのだ。先程、電話で話したが本人は試合内容に納得がいっていなかったが、映像を見る限りスタンディングオベーションで喜ばれていたのが何よりだ。夢の MSGに近づいた。 pic.twitter.com/hlM23vLNln
— ロッシー小川 (@rossystardom) 2019年2月11日
これは素晴らしい。
ちなみに、スターダムはROHとガッチリなのでAEW参戦はないのでしょうね。
【試合結果詳報】イリミネーションマッチはJANを倒して勝利し、2・17後楽園に向けて勢いをつけた林下詩美がQQ締め/木村花がスターライト・キッドを倒す/羽南三姉妹に攻め込まれるも、葉月が辛勝…スターダム新木場詳報 https://t.co/vMulh0bBa5 #週プロモバイル #stardom pic.twitter.com/onSmh5ddbr
— 週刊プロレス (@shupromobile) 2019年2月10日
【試合結果詳報】ドラゲー最後のスターレーンでKzy奮闘も、PACがドリームゲート初防衛。シュン・スカイウォーカーが3・3大阪で挑戦へ…DRAGON GATE博多詳報 https://t.co/3bPeLkaNww #週プロモバイル #DragonGate pic.twitter.com/hRJJMDxAZN
— 週刊プロレス (@shupromobile) 2019年2月10日
●第7試合 オープン・ザ・ドリームゲート選手権試合 1/60
— DRAGONGATE (@dragongate_pro) 2019年2月10日
《王者》
PAC ??
vs
《挑戦者》
Kzy ??
(25分17秒 ブラックアロー→片エビ固め)
※PAC選手が防衛に成功#DragonGate #ProWrestling
“西の聖地”博多スターレーン
— DRAGONGATE (@dragongate_pro) 2019年2月10日
20年間、沢山の感動を本当にありがとうございました。#DragonGate #ProWrestling#ありがとう博多スターレーン pic.twitter.com/MQ8SBRyrpl
<発表カード>
【3.2 & 3 CHAMPION GATE 2019 in Osaka 追加決定分対戦カード情報】
— DRAGONGATE (@dragongate_pro) 2019年2月11日
※決定分カード
●オープン・ザ・ドリームゲート選手権試合
《王者》
PAC
vs
《挑戦者》
シュン・スカイウォーカー
●オープン・ザ・ツインゲート統一タッグ選手権試合
《王者組》
ビッグR清水
Ben-K
vs
《挑戦者組》
KAI
U-T pic.twitter.com/oo5qVTk4oQ
【3.7 後楽園ホール大会 追加決定分対戦カード情報】
— DRAGONGATE (@dragongate_pro) 2019年2月11日
※追加決定分カード
●団体設立20周年記念特別試合 Vol.3
斎藤了
vs
菅原拓也(ZERO1)#DragonGate #ProWrestling pic.twitter.com/WUzB1SfXjJ
【試合結果詳報】葛西純が大日本・佐久田俊行を下しKFC防衛。キャリア4年半、身長155cmの挑戦者を絶賛「イッちまいそうな刺激だった」…FREEDOMS新木場詳報 https://t.co/3A4s2YSJTM #週プロモバイル #pw_freedoms #bjw pic.twitter.com/vZi1dsPAhR
— 週刊プロレス (@shupromobile) 2019年2月10日
佐久田、とびきりの刺激をありがとう。
— 葛西 純 (@crazymonkey0901) 2019年2月10日
何回でもやりたいところだけど、今のお前なら結果は一緒だ。
一騎当千で優勝して、高橋の首とベルト持ってきたら、いつでもやってやる。
だから、一騎当千でつまんねー奴に負けるなよ。
あーー頬の穴よ、塞がれ。
飲み物が溢れる?? pic.twitter.com/QysGBUNaau
#pw_freedoms 新木場大会終了。第1と第3のXがそれぞれ真霜選手とマッドドッグで前半から大盛り上がり。そして注目のメイン葛西vs佐久田のKFCタイトルは今回も両者鉄串頬貫通の大サービス。佐久田選手王座には届かずも、一気に飛び級を果たした感じだなぁ。この勢いで一騎当千も活躍できるか。
— ナム (@Namkabuan) 2019年2月10日
【成城大会結果詳報!】「俺のベルトに挑戦させてあげましょうか?」中津の挑発にイサミが応じて3・21後楽園でのユニオンMAX戦が決定/政岡が試合後の久保を襲撃! 2・26新木場で一騎打ちへ/ベストストレッチ代々木上原店でトランザム★ヨガ教室が開催されます。https://t.co/Lms8ISbSTX#basara_pw pic.twitter.com/1y9vioZGKS
— プロレスリングBASARA (@basarapw) 2019年2月10日
本日の試合中に左足を骨折してしまい、明日の試合を欠場させて頂きます。全治については火曜日に再度詳しい診断を頂きますので、お待ちください。
— 笹村あやめ (@sasa_kdojo) 2019年2月10日
お世話になっている団体や、選手、お客様等ご迷惑おかけしまして本当に申し訳ありません。
一日も早く回復します。
■GRAND SLAM in Blue Field | KAIENTAI DOJO
http://www.k-dojo.co.jp/results/20190210battle/
浅川紫悠が梶トマトに勝利、ST-K王座初防衛。
https://www.tokyo-sports.co.jp/prores/mens_prores/1276711/
WWE時代、「ババ」というリングネームで決まりそうになっていた。これは初耳。
【イベント報告】
— 新日本プロレスリング株式会社 (@njpw1972) 2019年2月10日
オカダ船長が“スーツ姿”&“海賊ルック”で大活躍!
Team NJPW初のクルーズイベント『OKADA CRUISE 2019』は大盛況!https://t.co/EpHpLYwW1X#njpw #OKADACRUISE pic.twitter.com/tPeeZBW4tc
https://oz-academy.com/archives/16838
昭和・平成の長きに渡り、日本の女子プロレス文化の発展に深い愛情と多大なる御尽力をいただいた堺屋太一先生ご逝去の報に接し、心よりお悔やみ申し上げます。
先生に喜んで頂けるよう、これからもOZアカデミー女子プロレス選手・スタッフ一同頑張って参りますので、天国から見守っていて下さい。
ご冥福をお祈り致します。本当にありがとうございました。
【全日本】力連夜の金星ならず 青木無傷の2連勝で首位浮上▼ヤマ場超えて首位浮上 TAJIRIが鼓太郎に1年越し雪辱▼丸山に大苦戦も王者・岩本が孤高の芸術葬で2勝目…大阪大会詳報https://t.co/kFWZk52YVl#ajpw #JBOG pic.twitter.com/xeJzKmUFKJ
— プロレス/格闘技DX編集部 (@PKDX) 2019年2月10日
【津大会結果詳報!】奥田、地元凱旋試合を勝利で飾る!「次はプロレスで何か持ち帰ってきます!」/KO-D無差別最後の前哨戦! 佐々木、本当に引退とDAMNATION解散を懸ける!?/赤井、#舞台FGO で披露した新技で勝利!https://t.co/2MYIQlHMvW#ddtpro pic.twitter.com/PD1elzA0Xz
— DDT ProWrestling (@ddtpro) 2019年2月10日
FGOファンに届いてほしい
— 鮭 (@_SWEETMILKSHAKE) 2019年2月10日
舞台でケツァル・コアトルを演じた赤井沙希選手が、舞台で出した技をプロレスの試合で使いました??
ケツァル・コアトルは赤井沙希選手の中に宿っています?????????#ddtpro #舞台FGOhttps://t.co/W2pSaYgAef
【成城大会結果詳報!】山下、のどかともプリプリ王座戦へむけ快勝!「全力できてもらわないと今の私にはかなわない」(山下)「山下さんをボコボコにすればベルトがついてくる」(のどか)/パイパミ、復帰戦で敗北もリカが対戦表明! 2・23新宿でシングルマッチへ!https://t.co/6dQA7rFn0X#tjpw pic.twitter.com/GRkqW7OAKv
— 東京女子プロレス (@tjpw2013) 2019年2月10日
【試合結果詳報】サウナオリエンタルpresents 2daysシングルトーナメントは神谷英慶が優勝、青木優也との熱戦制す/パンダ・ライダーが電動バイクをかっ飛ばす暴走の果てに敗北…大日本上野詳報 https://t.co/25ETJvMCd2 #週プロモバイル #bjw pic.twitter.com/Z0HV2H9drD
— 週刊プロレス (@shupromobile) 2019年2月10日
本日はポセイドン。この寒空に…。
【ニュース】まるこ復帰戦で東郷&岸和田&バッファローらと対戦/いたばし2・17板橋全カード https://t.co/zgs2RB0MSQ #週プロモバイル #いたプロ
— 週刊プロレス (@shupromobile) 2019年2月10日
NNNドキュメント、BSで来週再放送あります
— hazel (@hazel___) 2019年2月10日
「NNNドキュメント」
『リングに上がれ
九州プロレス設立10年』
再放送…
2/17(日)11:00〜BS日テレ
2/17(日)5:00〜/24:00〜CS「日テレNEWS24」https://t.co/5MaC3quqCO #九州プロレス #qpro
九州プロレス素敵だ!
— カンニング竹山 (@takeyama0330) 2019年2月10日
ふとテレビつけたらプロレスがやっていた。
— Yuna Manase?まなせゆうな (@yunamanase) 2019年2月10日
プロレスラーは誰かの夢であって誰かのヒーローなんだね、今すごいプロレスに出会えてプロレスが出来てて嬉しいと思った。大号泣
#リングに上がれ pic.twitter.com/ZR0xmv9tFw
特に子供たちがサインもらえるかなぁとドキドキしたり、必死に選手を応援していて涙が出た。
— Yuna Manase?まなせゆうな (@yunamanase) 2019年2月10日
あとおばあちゃんがプロレスラーに抱っこしてもらってにっこりしててプロレスラーってやっぱりヒーローなんだなぁと思った。素敵な時間だった。#九州プロレス#リングに上がれ pic.twitter.com/mhXuAPcBOB
大好評。
第3試合
— UDONプロレス【公式】(香川) (@udonpw0304) 2019年2月10日
マ・ルナカ vs マ・ルヨシ
△ ルナカ(引き分け)ルヨシ △
※ 15分ドロー
メインイベント
魔苦・怒鳴門&マミーラミレス
vs
凡人パルプ&KOSHI
◯ パルプ(14分12秒)マミー X
※ TPホールド#UDONプロレス#四国怪奇派#伊予魔神軍 #高知会館
メインは愛媛プロレスとの対抗戦。
#佐賀プロレス
— ファントム (@Phantomkneekid) 2019年2月10日
藤波「4.26後楽園で、Xで前田出てくれないかな?」
流「Xでサガン虎が出てきたら」 pic.twitter.com/Y2ESmowXLk
#佐賀プロレス
— ファントム (@Phantomkneekid) 2019年2月10日
質問コーナー
Q「自分の技を他の選手にやられることは?」
藤波「昔は同じ技をやっちゃいけないとかあったけど、今はそんなことない」
前田「昔はドロップキック二回やったら、怒られてた」 pic.twitter.com/Oq7xcQe9i3
#佐賀プロレス
— ファントム (@Phantomkneekid) 2019年2月10日
記念写真 pic.twitter.com/T7UupQeNYt
画像はツイートを開いて閲覧を。
コラム・インタビュー・ブログ
■AEW契約発表後に語ったケニー・オメガのインタビューより、ケニーと飯伏幸太の新日本プロレス参戦可能性を考える: プロレス専門ブログ・ブラックアイ3(テスト中)http://blackeyepw.com/article/185535170.html
■堺屋太一さんに学ぶ、プロレスファンに、上下なし【多重ロマンチック的ぼくらのプロレス】|ぼくらのプロレス
http://boku-pro.com/news/view/12376
過去記事ですが、必読。
雑誌・番組などなど情報
Dropkickメルマガで連載中の「斎藤文彦INTERVIEWS」ですが、今月の収録を生配信します。2月14日(木) 21時開始。テーマは「AEW」です!https://t.co/e0fQhr2UjN
— ジャン斉藤 (@majan_saitou) 2019年2月10日
動画
小学校の英語教材として使われることに“まだ”なってない #WWEnglish も、もう3回目。今回はブロック・レスナーの代理人、ポール・ヘイマン!どんな物でも素晴らしく紹介出来てしまう魔法のフレーズ
— J SPORTS WWE公式@2/3ロイヤルランブル日本語字幕版を配信開始! (@jsports_WWE) 2019年2月11日
前回までのWWEnglishhttps://t.co/O8SJ58UV8q @rgizubuchi @aoi__natsumi #wwe_jp #WWE @WWEJapan pic.twitter.com/MN3oD33VOa
これは何? 煽りVで試合前に流れるの???
気になったツイート
「人を裏切るよりも、裏切られた方がいいじゃないか」
— タイチ (@taichi0319) 2019年2月10日
って
全日本プロレスがあの時にジャイアント馬場がジャンボ鶴田に言った言葉だが
裏切られるよりも
裏切った方がいい
そういう場合もあんだよ
何が友情だよ
友情も愛情も感情もクソもねぇんだよ
なぁ飯塚…
日本経済新聞から出た『プロレス式最強の経営』。あの本は私が堺屋先生と対談。それを全て先生が原稿に起こされた。それなのに著者はターザン山本。なんと先生がゴースト。印税はみんな私にくれた。しかも発売して2週間後にね。あり得ないことだらけ。あれは堺屋先生、唯一のプロレス本なんだよ。
— ターザン山本! (@tarzany) 2019年2月11日
そうですね、今日2月10日は猪木会長がドームで、初めて「1、2、3、ダー」をやった日だったんですね。あれ、猪木会長と話している時「5万人のダーをやりましょう」と提案というか、お願いというか、そこから始まったんす。
— 田中ケロ@リングアナ (@tanaka_kero_mg) 2019年2月10日
1、2、3をつけたのは、その場の思いつきだったのか、猪木会長自身なんですよ。
傷ついた夢を取り戻しにいってきました。大森さん(@omoritakao)&征矢さん(@bunamayaso)には何を差し置いてでも見て頂きたいです。お二人が使用している『Get Wild』がこんなにも人々の心を揺さぶるものである事を知って頂くために。1987年という時代を実体験できた人生に感謝 #シティーハンター pic.twitter.com/XCO3odnSQn
— 鈴木健.txt (@yaroutxt) 2019年2月10日