日本時間で2月7日の午前中に行われた米新団体「AEW」の公開会見(チケット・アナウンスメント・パーティー)についてのまとめ。
「えっ」って発表もありました。
ケニー・オメガ、フルタイム契約&副社長就任発表
会見の様子はこちらが一番詳しいかと。■前編\]忙しい人向けのAEWチケットアナウンスメントパーティー概要雑訳・まとめ//ペイジvsPAC、ヤングバックスvsルチャブロス等 | MOONGOOSE2.com
http://moongoose2.com/translation/aew-ticket-party-recap1
■[後編\]忙しい人向けのAEWチケットアナウンスメントパーティー概要雑訳・まとめ//副社長ケニーオメガのスピーチ、クリスジェリコ登場等 | MOONGOOSE2.com
http://moongoose2.com/translation/aew-ticket-party-recap2
こちらも会見の流れ分かります。
■ケニー・オメガがCodyらの新団体『AEW』の役員として登場もクリス・ジェリコと殴り合い!ベストフレンズやCIMA、アジャ・コングや坂崎ユカの参戦が決定!(バトル・ニュース) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190208-00010001-battlen-fight
一目で大まかな情報知りたければコチラ。
AEWの旗揚げ戦『Double or Nothing』(現地時間5月25日、ラスベガスMGMグランドガーデンアリーナ)に向けた記者会見パーティで、ケニー・オメガがAEWとフルタイム契約をしたことが発表された。オメガはAEWのエグゼクティブ・バイスプレシデントも務める。https://t.co/4Po9Y3lgz7
— OmasukiFight (@omasukifight) 2019年2月8日
記者会見ではケニー・オメガとクリス・ジェリコ、ヤングバックスとルチャ・ブロス(ペンタゴンJr、レイ・フェニックス)が乱闘アングルを展開、旗揚げ戦の対戦が見込まれることとなった。https://t.co/2b1YaFhQku
— OmasukiFight (@omasukifight) 2019年2月8日
また、チャック・テイラー、トレント・バレッタのAEW入団、アジャ・コング、坂崎ユカ(東京女子プロレス)の旗揚げ戦参戦、AEWとメキシコAAAとの提携を発表した。CMLLと提携している新日本とROHは、AAAとは敵対関係にある。https://t.co/1EJllLROOI
— OmasukiFight (@omasukifight) 2019年2月8日
こちらもチェックを。
2月8日時点のAEWロースター一覧。現在26人【随時更新】 Wrestling NOW - https://t.co/HBuHZ6oJ09 #AEW 更新しました。たくさん増えた。
— Wrestling NOW | プロレス総合情報サイト (@WrestlingNow1) 2019年2月8日
ケニー・オメガ、よーーーやく正式にAEW参加へ。しかも副社長という立場。
他団体参戦はAEWと提携した団体に限られそうですね。新日本とAEWが敵対関係になるとまず…。まぁプロレスは何が起こるか分かりませんけどね。
逆に言うと、あとで触れますが、坂崎ユカ選手参加でDDTとは関係が悪くないことが判明。
DDTレギュラーのサミー・ゲバラ選手も、AEWにとって重要なレスラーの一人として紹介されています。
ケニー・オメガの発言。
「まず、発表までに信じられないくらい長い間待たせてしまったのを謝らなきゃね。これは決して俺の意図したところではなかったけれど、色々あってね。ちょっと寂しい言葉も。
法的関係から、今朝ようやく契約書にサインできたんだ。これで俺も晴れてAEWのフルタイムのロースターだよ。
2016年、俺とニック、マットはELITEとして世界を変える役目に着手し始めた。そして全力を尽くしレスリングワールドに、素晴らしいファン達に与えてもらったもののお返しして来た。そう、俺達の旅は決して終わらない。ただ、日本での旅は終わらせなければいけなかったんだ。
世界は大きな舞台だ。だからここ、ラスベガスは凍るほど寒いよね(笑)。それについても謝らないといけない。まあ俺のカナディアン・ジーンズは心地好いけど。
とにかく決定。何を見せてくれますか。
Jericho & Omega Brawl! #AEW pic.twitter.com/8isKxn5i8j
— Brian The Guppie (@briantheguppie) 2019年2月8日
旗揚げ大会ではクリス・ジェリコとリマッチか。
ジャジャジャーン、坂崎ユカ参戦
個人的にはダントツでコレに驚きました。未だに信じられない(笑)。.@TheBrandiRhodes wasn’t done she also just announced @YukaSakazaki is coming to @AEWrestling pic.twitter.com/Qhs7F5aL0g
— All Elite Wrestling (@AEWrestling) 2019年2月8日
坂崎さん、東京女子プロレスを世界にアピールしてきてください。頑張って!#tjpw #AEW #ChangeTheWorld https://t.co/1jos0T7orp
— 高木三四郎 SanshiroTakagi (@t346fire) 2019年2月8日
大変なコトことになってて
— 坂崎ユカ Sakazaki Yuka (@YukaSakazaki) 2019年2月8日
ピンと来てませんが
I can flyしてきますっ???????? https://t.co/E1pzRkKeSa
東京女子所属としての参戦。移籍ではありません。
坂崎ユカ選手、小柄でアイドルのようなルックスですが、フィニッシャーの「マジカル魔法少女スプラッシュ」は、誰が見ても「あっ」と驚く素晴らしい技。
AEWを追っかけているファン層は相当なマニアが中心と思われますが、彼らでも坂崎選手はチェックできてないのでは。今頃YouTube検索しまくってることでしょう。
AEWのリサーチ力恐るべし。
坂崎選手、東京女子勢と離れ一人でアメリカのビッグマッチ参戦は心細いでしょうけど、頑張って度肝抜いてほしいです。世界変わりますよ!
?坂崎ユカ海外遠征決定??
— DDT UNIVERSE【VIDEOS】 (@ddtuniverse) 2019年2月8日
坂崎選手の過去の試合を会員無料公開しました??
2017.6.4 選手権試合https://t.co/bPCkhNKxuP
2018.1.4 タッグ王座決定戦https://t.co/TiraIt0KJx
2018.8.25 タッグ王座決定戦https://t.co/DhXC81F9O0#tjpw #ddtuniverse #AEW #DoubleOrNothing pic.twitter.com/Uv6xdFoExp
そのほか参加選手
#ChiefBrandOfficer @TheBrandiRhodes has just dropped a bombshell @ajakonguraken is coming to #AEW pic.twitter.com/sBinqqaXYG
— All Elite Wrestling (@AEWrestling) 2019年2月8日
アジャ選手参戦は「断った」という噂があったんですけどね。
これはもう安心して見られそう。
ベストフレンズ、AEW参戦#AEW pic.twitter.com/8EZOFfhJUY
— ラリアッ刀 (@lariat25) 2019年2月8日
ラスベガスに来てます。みんな頑張ろうな??
— owecima (@supercima1115) 2019年2月8日
Pro-Wrestling is all my life?? #AEW #ChangeTheWorld #OWE #STRONGHEARTS pic.twitter.com/8b4gvxpZih
CIMA#AEW #OWE pic.twitter.com/gH2Dnc2qfn
— WrestlingINC.com (@WrestlingInc) 2019年2月8日
AEWはコラボレーションの団体だと述べたエクスカリバーがOWEを呼び込む。OWE副社長のマイケル・二ーとCEOのドラゴン・フー、CIMAが紹介される。クリストファー・ダニエルズ、日本ではカレーマンとしてクレイジーMAXメンバーでしたよ!
クリストファー・ダニエルズがCIMAや彼との歴史について軽く紹介し、DoNでの試合を要求!CIMAは挑戦を受託、シークレットパートナーを2人連れてくることに。
あと上海OWEにはキャリア浅いながらも空中技だけならリコシェ級の選手がゴロゴロいるので、彼らをセンセーショナルに起用するのではないかとも予想しています。
このほか、ハングマン・ペイジとPAC(現ドリームゲート王者)が対戦する流れも見えたようです。
さあ、だいぶ形が見えてきましたが、まだまだ隠し球はあるのか?_
大会当日まで探してくれそう。
で、飯伏さんは?
※追記
ニック「マットと俺はCimaにデカい借りがある。11年前、彼は俺たちを日本に連れてきてくれて最初のブレイクの機会を与えてくれたんだ。だから彼がAEWの一員になってくれて本当に嬉しいし興奮してるよ」 https://t.co/p1DjPanAi1
— HIROSHI@ケニキ(公式) (@full_power0215) 2019年2月9日