あり得ないことが起こってしまった。
"世界で最も稼ぐアスリート”であるボクシングの超トップ選手、日本で試合を行うというだけでビッグニュースなのに、その相手が…。
大晦日、フロイド・メイウエザー vs 那須川天心、大決定。
プロレス者としては、どうしても「猪木vsアリ」と重ねたくなってしまう。
プロレスの猪木と、キック・MMAの那須川では、立場や世間の見方は違うが、世界が注目する日本国内開催異種格闘技戦としては近い部分も。
猪木vsアリが行われた「」昭和」より、圧倒的に情報の伝達が早くなった今、どのような形でメイウェザーvs那須川は見られていくのだろうか?
ルールは今後決定
【RIZIN】2018年12月31日「RIZIN.14」さいたまスーパーアリーナ大会にフロイド・メイウェザー・Jr(米国)の参戦が決定した。対戦相手は那須川天心(TARGET/Cygames)。ルール発表はこれから。 pic.twitter.com/pm7xpmr8UV
— ゴング格闘技 (@GONG_KAKUTOGI) 2018年11月5日
【RIZIN】12月31日「RIZIN.14」でメイウェザーと対戦する那須川天心「自分ができることは日本の格闘技を盛り上げること。すぐにOKしました。人生で最大の出来事。僕も正直びっくりしている。世界中誰もが成し遂げなかったことを“拳ひとつ”で世界を変えられることを証明します。期待していてください」 pic.twitter.com/bPF7tAk6ow
— ゴング格闘技 (@GONG_KAKUTOGI) 2018年11月5日
【RIZIN】「(那須川の映像は)ハイライトを見た。アンビリーバブルなスキル、パワーも持っている。階級やルールは数週間かけて対話していく。スキル対スキルの戦いだ。自分は比較的小さめだが持ち味出せる。これまで金銭面でも恵まれてきた。特別な対戦だ。世界初で自分が東京で戦う」 pic.twitter.com/8DUBAI766m
— ゴング格闘技 (@GONG_KAKUTOGI) 2018年11月5日
【RIZIN】メイウェザー「那須川はいい体型をしている。グッドシェイプだ。(猪木vsアリの)動画は見た。いいショーだった。今回もいいショーを見せたい」▼那須川「身長以上に大きい。オーラを感じた。でもパンチは当たりそうだな、と思います」那須川のコメントにメイウェザーは両手を叩いて笑顔。 pic.twitter.com/v1f2tKsKYq
— ゴング格闘技 (@GONG_KAKUTOGI) 2018年11月5日
誰も出来なかった事をする為にメイウェザー選手との試合を受けました。
— 那須川 天心 (@TeppenTenshin) 2018年11月5日
僕にはボクサーには無いタイミングのパンチがあります。
階級も違いますが、今の僕には関係ないです。
僕は自分のこの拳で世界を変えます!みなさん期待していてください。
絶対勝ちます。#RIZIN14#cygames pic.twitter.com/zldE3L8XRc
<PV>
<会見動画>
メイウェザー 、プロになって初のアメリカ国外での試合が那須川天心戦なんだ! pic.twitter.com/s6a56JT3Vq
— 堀江ガンツ (@horie_gantz) 2018年11月5日
榊原代表曰く、天心vsメイウェザー は、RIZINスペシャルスタンディングバウト。ルールはこれから詰めるが、少なくともグローブをして大きくしたり、ヘッドギア着用はありえない。完全なる真剣勝負であることは間違いない。
— 堀江ガンツ (@horie_gantz) 2018年11月5日
榊原「自分にとって過去最高のファイトマネーをメイウェザーに払う。UFCにPRIDEを売ったときのお金が余ってるので、それで払います(笑)」←これはジョークのようです
— ジャン斉藤 (@majan_saitou) 2018年11月5日
榊原「全世界に放映するが北米に時間は合わせない。日本ファースト。たまアリはスタジアムではなくアリーナバージョンになるのでチケットはお早めに」
— ジャン斉藤 (@majan_saitou) 2018年11月5日
メイウェザー側が天心vs堀口を見てアプローチしてきたそうです。メイウェザー9月の来日とRIZINは無関係。
— ジャン斉藤 (@majan_saitou) 2018年11月5日
メイウェザーについて、RIZIN実行委員長の榊原氏は「お茶の間向けではない」としながら、とてつもないことが起きてるんだと伝えたいとのこと。だからテーマ的には打倒紅白とかでもないんでしょうね。
— 橋本宗洋 (@Hassy0924) 2018年11月5日
とんでもない事が起きている。夢か現実か!
— 佐伯 繁 (@sigeru_saeki) 2018年11月5日
■【RIZIN】メイウェザーと那須川天心が大みそかに対戦決定 - eFight 【イーファイト】 格闘技情報を毎日配信!
https://efight.jp/news-20181105_310650
■メイウェザー ファイトマネー10億以上か「100万円の人が1万円ではしない」/デイリースポーツ online
https://www.daily.co.jp/ring/2018/11/05/0011793351.shtml
この金額は榊原委員長の「100万円もらってる人が1万円ではしない」という発言より、ボクシングでのファイトマネー100億円(!)から推測したとのこと。
しかし、どうやって決定となったのか。ドキュメンタリー番組作ったら面白そう。
ルールは今後決定。でもボクシングルールになる可能性が高いような。
何か那須川にも有利な技使用を認めて欲しい。腰から上のキックとか。
ルール問題はしばらくスポーツ紙を賑わしそう。
ファイトマネーは海外サイトから判明しそう。
RIZINがどう世間を巻き込んでいくか注目。
メイウェザーの気が変わって中止だけは勘弁。
フロイド・メイウェザーとは>
フロイド・メイウェザーは現在41歳。5階級制覇、無敗。
パッキャオ戦後に引退を、その後復帰。
昨年は、UFCを代表する選手、コナー・マクレガーとボクシングルールで対戦、10RTKO勝利。
この試合にインスパイアされたクリス・ジェリコが、ケニー・オメガ戦実現に動いたというのは有名な話。
また、2008年にはWWE「レッスルマニア24」に登場、ビッグショーと一騎打ちを行ってもいる。
先月には、日本でのボクシング復帰戦を発表予定だったが…なぜか見送り。
■メイウェザーが19年に復帰戦、亀田家とタッグ組む - ボクシング : 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/battle/news/201809170000477.html?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=nikkansports_ogp
リリースには「復帰戦決定」とあったが、謎の発表ナシ。
■フォーブス制定『世界アスリート収入ランキング2017』、コナー・マクレガーが109億円で4位にランクイン/1位はメイウェザーで314億円: MMA IRONMAN
http://sadironman.seesaa.net/article/459841449.html
昨年、最も稼いだアスリート。
↓こんなプロレス絡みも
あのメイウェザーが現役ラストの相手に選んだ選手、なんと父親がPW藤原組で活躍したデュセル・バット!
— プロレス専門ブログ・ブラックアイ3 (@black_eye2) 2015年8月5日
■ 【ボクシング】メイウェザー最後の相手は元UFCファイターの息子 - eFight 【イーファイト】 格闘技情報を毎日更新! http://t.co/W942UzJh01
フロイド・メイウェザー vs ビッグショー、ダイジェスト(2008年・レッスルマニア)
メイウェザーはアウトボクシング中心で、パッキャオとの世紀の一戦もあまり打ち合わず一般層には不評でありました。ある意味、そこも「猪木vsアリ」と重なる可能性も?
煽りVが楽しみすぎますね(笑)
会場はやや小さめのアリーナ・バージョン。急遽、決まったことがここからもわかります。
ボクシングファンもなんだかんだ言って見に来るかな?_ チケットはお早めに。