やった、やった、やりました!
竹田誠志がアメリカ・シカゴで行われたGCW主催デスマッチトーナメントで優勝。
大日本・フリーダムズという2つの日本デスマッチ王座を保持しながらアメリカでも頂点に。
メキシコ・デスマッチ界のトップであるビオレント・ジャックにも勝っているのだから、もう「世界最狂」と言って文句ないでしょ?
なお、GCWトーナメントには木イサミ選手も出場、こちらも上位進出しています。
アメリカの観客も竹田を支持、祝福
竹田誠志選手が出場したのは、GCW「NGI ニック・ゲイジ・インビテーショナル 3」なるデスマッチ・トーナメント。アメリカでデスマッチと言えばCZWが有名ですが、このGCWも人気上昇中の団体。狂いっぷりでは既にCZWを超えたとの声も。日本人選手が多く参戦していることでも注目度はアップ宙。
■デスマッチ仁義なき戦いに警察も出動! GCWシュート事件とは何か■アメプロインディ通信「フリーバーズ」:Dropkic
http://ch.nicovideo.jp/dropkick/blomaga/ar1413671
■アメリカのデスマッチキングは銀行強盗犯…ニック・ゲイジの最狂人生■アメプロインディ通信「フリーバーズ」:Dropkick
/dropkick/blomaga/ar1381102
今回も、竹田誠志選手とBASARAから木イサミ選手がエントリー。
トーナメントは8人参加。1回戦勝ち上がった4選手による4WAYで決勝戦を行う形。
すいませんが各試合のデスマッチ形式は分かりません。まぁでも画像を見ると蛍光灯やらガラスやらワンサカであります。
1回戦、竹田・イサミ両選手勝利。
Takeda vs Colon
— GameChangerWrestling (@GCWrestling_) 2018年9月9日
History in Progress#NGI3 pic.twitter.com/EpZ7jMnMx1
デスマッチの全米オープン、GCW「NGI ニック・ゲイジ・インビテーショナル 3」
— 米インディー専門プロレスショップ フリーバーズ 〈Yahoo!ショッピング〉 (@FREEBIRDS_shop) 2018年9月9日
日本代表木高イサミ、一回戦勝利! https://t.co/LDnUINpHCw
満を持して竹田登場!シカゴでホルモン鳴り響く。ボルテージやばい。#NGI3 #GCW #pw_freedoms #BJW pic.twitter.com/fY0ihtXBlV
— 阿佐ヶヤスタカ (@asagayasutaka) 2018年9月9日
竹田誠志も一回戦勝利
— 米インディー専門プロレスショップ フリーバーズ 〈Yahoo!ショッピング〉 (@FREEBIRDS_shop) 2018年9月9日
デスマッチの全米オープン、GCW「NGI ニック・ゲイジ・インビテーショナル 3」 https://t.co/5LPs9JOqm9
<決勝戦>
▼生き残り形式4WAY(もちろんデスマッチ)
ニック・ゲイジ vs マーカス・クレイン vs 竹田誠志 vs 木イサミ
The Finals#GCW#NGI3 pic.twitter.com/gwo4qZHiGC
— GameChangerWrestling (@GCWrestling_) 2018年9月9日
最初にスリーカウント取られたのはマーカスクレイン
— みやび (@julie12kana14) 2018年9月9日
残りはニックゲージ、木高イサミ、竹田誠志
ニックゲージがイサミさんからスリーカウント
— みやび (@julie12kana14) 2018年9月9日
最後は
ニックゲージ vs 竹田誠志
凄い竹田コール️
— みやび (@julie12kana14) 2018年9月9日
竹田誠志がGCW「NGI ニック・ゲイジ・インビテーショナル 3」優勝! https://t.co/Gc56YT3mg8
— 米インディー専門プロレスショップ フリーバーズ 〈Yahoo!ショッピング〉 (@FREEBIRDS_shop) 2018年9月9日
Congrats to @crazykid0813 Winning the #NGI3 Deathmatch Tournament!!! Awesome job! #NGI3 #GCW #GameChangerWrestling pic.twitter.com/V6d0yEHSzF
— ☮☥Robert W. Kovach✞(@RobKovach999) 2018年9月9日
竹田誠志選手、見事に優勝。観客の支持を獲得しながらの制覇というのが素晴らしい。
アメリカでも頂点、日本でも頂点、メキシコのビオレント・ジャックにも勝っているのだから、もう「世界最狂」名乗って文句なし。まぁヨーロッパやロシアにもデスマッチあるけどそれは先。
“デスマッチ”は、世界規模で竹田誠志中心に回っている。
ニックゲージインビテーショナル終了。決勝は何故か5wayでしたが最後はニックゲージから勝利し優勝する事が出来ました。優勝したけどイサミさんの力を借りた場面もあるんで、満足せずさらに上を目指します。でも日本人の凄さは証明出来たな。また来るぜ!イサミさんへの借りは9.21バサラホールで返す! pic.twitter.com/oKi2P8eOQ7
— 竹田 誠志 (@crazykid0813) 2018年9月9日
5wayじゃなくて4wayでした
— 竹田 誠志 (@crazykid0813) 2018年9月9日
GCWのデスマッチトーナメント楽しかったー!竹田は優勝!!これで名実共に世界一のデスマッチファイターになっちゃったよ!次リングで会うのは9月21日のBASARA後楽園金網ハードコア。対角線に立つけどこんなにおいしい相手いないし彼と同じ時代にレスリングしてるのを誇りに思います! #basara_pw #GCW pic.twitter.com/fHtoK9nqKq
— 木イサミ (@isami_777) 2018年9月9日
竹田選手とイサミ選手、決勝戦4WAYでは共闘する場面もあったようです。
竹田誠志、今後も注目試合続く
竹田選手はまだ帰国せず、このままメキシコ遠征へとなだれ込みます。その後、日本では伊東竜二と横浜文体で大一番。更に木イサミとケージマッチ。
■竹田誠志がヤバイ〜8月下旬から9月に vs葛西純・vs伊東竜二、更に米GCWトーナメント出場とデスマッチ歴史的一戦連発: プロレス専門ブログ・ブラックアイ3(テスト中)
http://blackeyepw.com/article/184227819.html
■9月16日 大日本プロレス / 神奈川・横浜文化体育館
http://www.bjw.co.jp/news_detail.php?id=3499
▼BJWデスマッチヘビー級選手権=蛍光灯300本デスマッチ
竹田誠志(王者) vs 伊東竜二
■9月17日 フリーダムズ / 東京・後楽園ホール
http://pw-freedoms.co.jp/event_detail.php?id=1195
▼unchain対ロス・ノマダス〜デスマッチ形式未定
竹田誠志、吹本賢児、藤田ミノル vs ビオレント・ジャック、ミエド・エクストレモ、シクロペ
■9月21日 BASARA / 東京・後楽園ホール
https://www.ddtpro.com/schedules/705
▼ハードコアケージマッチ
木イサミ vs 竹田誠志
大日本・横浜文体の翌日がフリーダムズの後楽園だと最近気づきました。いやはや凄まじいスケジュールだ。
この快進撃、どこまで続くか。
※9.10追記
竹田誠志選手のメキシコ遠征は中止になったとのこと。
本日から予定してましたメキシコ遠征ですがトラブルの為メキシコ遠征は中止になりました。
— 竹田 誠志 (@crazykid0813) 2018年9月9日
メキシコでの試合を楽しみにしてたメキシコのファンの皆様申し訳ありません。色々悔しいしやるせないですがしょうがない。
また日本の試合に向け調整致します。
いつかまたメキシコで。
関連リンク
■竹田 誠志(@crazykid0813)さん | Twitterhttps://twitter.com/crazykid0813
■大日本プロレス official website
http://www.bjw.co.jp/
■FREEDOMS フリーダムズ プロレス
http://pw-freedoms.co.jp/