日本時間で9日・10日に行われたWWE主催オープン女子トーナメント「メイ・ヤング・クラシック」のネタバレ結果です。
準決勝まで終わりました。
里村明衣子、紫雷イオ、松本浩代はどうなった?
日本人やっぱり大活躍
以下はネタバレ。WWEネットワークでの配信開始は9月以降なので(遅い!)、そこまでは公式な結果リリースは行われないと思われます。
選手もツイートしたり、帰国後も話題にしちゃいけないはず。厳し。
で、結果。
詳細は英語ですがリンク先で。
日本人の結果のみお伝えします。
■WWE Mae Young Classic TV taping spoilers: The finals are set https://www.f4wonline.com/wwe-news/wwe-mae-young-classic-tv-taping-spoilers-finals-are-set-263506?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
8月9日(日本時間・初日)は1回戦が行われ、里村・イオ・松本の3人は全て勝利。翌日の2回戦に進みました。
2回戦以降は1日まとめて。勝ち抜けば3試合することになる。
■8月10日(日本時間)
▼2回戦
○トニー・ストーム vs ●松本浩代
○里村明衣子 vs ●Mercedes Martinez
○紫雷イオ vs ●Zeuxis
松本浩代、本命の一人であるトニー・ストームに敗戦。
里村選手の試合が凄かったようです。
▼準々決勝
○里村明衣子 vs ●レイシー・レーン
○紫雷イオ vs ●デーナ・プラッツォ
▼準決勝
○トニー・ストーム vs ●里村明衣子
○紫雷イオ vs ●リア・リプリー
紫雷イオ、やはりムーンサルトなど空中技の美しさ・威力は衝撃を与えたようです。
決勝はトニー・ストームと。スターダムのメインマッチが世界規模になりました。
準決勝の里村vsストーム(これもスターダムで行われたカード)は、今大会のベストバウトとの声も。試合後にはカイリ・セインが現れストームに花束を渡す場面も。
里村選手はWWEの通常試合では禁止されているデスバレーボムを日本そのまま使っているようです。やはり強烈なインパクトを残した様子。
で、DDTのイツドコは…トニー・ストームに? こりゃどうなりますか。配信開始まで結果は公開されませんから、イツドコの移動もそれまでアナウンスされないということか?
今後の予定
決勝は10月のPPV!「エボリューション」は女子のみの初PPVということで、一般世間含め相当に話題となっています。ここで活躍できれば一気に知名度上昇。
<大会&放送日程> ※全て日本時間
★9月6日 WWEネットワークでオンデマンド放送開始(詳細不明)
■10月28日 WWE PPV「エボリューション」 ※史上初、女子選手のみPPV
決勝戦:紫雷イオ vs トニー・ストーム
(生中継予定・WWEネットワーク)
トーナメント敗退した里村選手・松本選手もPPVに声がかかる可能性はありそう。
楽しみ。
参考:■「メイ・ヤング・クラシック」開幕、全選手登場“オープニング・パレード”映像は必見! ラスト紹介は里村明衣子、3年連続で日本人が締め: プロレス専門ブログ・ブラックアイ3(テスト中) http://blackeyepw.com/article/184136939.html