2018年07月13日

▼ISM・8.31大田区総合体育館大会が延期、東アジア情勢変化でアントニオ猪木氏が多忙となったこと等が理由〜7月12日・13日頃のプロレスニュース・トピックス




▼ISM・8.31大田区総合体育館大会が延期、東アジア情勢変化でアントニオ猪木氏が多忙となったこと等が理由
▼新日本とROHが「レッスルマニア35」前日にMSG大会を開催/G1 SUPER CORD
▼BASARAの“頂天”は中津亮太、9.21後楽園で王者・谷嵜に挑戦
▼新日本プロレス提供マッチ追加/8.31 TAKAYAMANIA
▼頓所隼がACEからW-1に入団
▼西日本豪雨、愛媛プロレスが物資配送協力
▼佐山聡のシューティング入門」30年ぶりに限定1000冊で復刊

ニュース

● ISM
 最近の猪木さんは元気ないので心配。、



● 新日本&ROH
■新日本プロレスとROHが2019年「レッスルマニア」前日にMSGでビッグマッチ開催を正式発表、WWEに本気で喧嘩売り始めたぞ!: プロレス専門ブログ・ブラックアイ3(テスト中)
 http://blackeyepw.com/article/183851269.html

● BASARA





● TAKAYAMANIA



● W-1





● 愛媛プロレス
■愛媛・大洲市出身のバンビーノ・石山と愛媛プロレスが強力タッグ 豪雨被災地に水を届けるルート確立 - SANSPO.COM
https://www.sanspo.com/geino/news/20180710/geo18071019480039-n1.html @sanspocomさんから
 愛媛での仕分け。配送をレスラーが担当。

● 修斗




● レジエンド



● WWE
 カードは「サマースラム」終わってから決まってるrでしょう。



【 WWE公式動画 】 最新NXT:カイリ・セイン vs バネッサ・ボーン

 カイリ勝利、フィニッシュは変形の逆エビ「イカリ」でした。WWEではなんと言うのか?



【WWE公式動画】 最新NXT:NXTタッグ選手権:タイラー・ベイト&トレント・セブン vs カイル・オライリー&ロドリック・ストロング

 オライリー組が王座奪取。フィニッシュは足関節にタオル投入。タッグでタオルは珍しい。

● 新日本プロレス
■【新日本】YOSHI―HASHI決意 3度目G1は「見返すための大会」:東京スポーツ
https://www.tokyo-sports.co.jp/prores/mens_prores/1061827/
 いろいろ意見ありますが、注目度は間違いなく上がった。 全公式戦が来年に向けての査定試合みたいなもの。

● NOAH
 本当にアチコチ忙しいな〜。



● 全日本プロレス
 金沢で「秋山&長州&X」。



● 超花火/アイスリボン



● K-DOJO



● チームでら





コラム・インタビュー

■Count.235 「WWEの夏、日本の夏! WWE日本公演2018アンケート結果発表・前編」 : スマコラ - WWE応援コラム
 http://blog.livedoor.jp/yukes_wwe/archives/9187437.html
 最も支持を得たスパスタは…意外? いや妥当かも。

■【開幕目前!】二人のレジェンドが『G1 CLIMAX 28』をテーマにスペシャル対談!『G1』歴代最多優勝者の蝶野正洋と獣神サンダー・ライガーが優勝本命に挙げたのは!?
 https://www.njpw.co.jp/155424
 蝶野さんがかなり意外な選手を優勝予想しているのだが…面倒くさくなって適当に挙げただけのようなw




■20年変わらない? 小鹿選手の魅力 東京03豊本のプロレスあれこれ(39) - スポーツナビ
https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201807120001-spnavi
 テレビで粉ミルク健康法を全否定されたが…。

■「私は弱者のカリスマ」アイドルをクビになったレスラー・伊藤麻希の究極ポジティブ論|新R25 - 世の中がわかるジブンもいい。
 https://r25.jp/article/566248947027385596?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=share_on_site&utm_content=sp

■“3メートルのパンダ”に会いたくて!「新根室プロレス」本拠地を訪ねた。
http://number.bunshun.jp/articles/-/831307 @numberwebさん
『「テレビに出て、雑誌でも特集してもらえてから、地元にも認めてもらえたんですよ」。 サムソン宮本はそう言って笑ったが、人気レスラーの存在は、確かに地元を明るくしていた』。

■写真家・名越啓介が撮ったキンシャサの黒魔術、プロレス、ファッション。Zepanese ClubによるTシャツも | EYESCREAM
 https://eyescream.jp/culture/22103/
 キンシャサ(コンゴ)のプロレス、やっぱりフィニッシュみんな膝蹴りなんだろうか。


番組情報

● サムライTV





気になったツイート

● ECWコスプレ?



● 必見



● 偽アカウント一斉削除中だそうです



● お見舞い







 個別記事ページ→ ▼ISM・8.31大田区総合体育館大会が延期、東アジア情勢変化でアントニオ猪木氏が多忙となったこと等が理由〜7月12日・13日頃のプロレスニュース・トピックス

posted by sugi
2018年07月 16:04 | Comment(0) | プロレスニュース・トピックス
この記事へのコメント

コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。